講演名 2023-03-17
[奨励講演]システム監視データのグラフデータ化およびその活用方法の提案
杉本 昌司(NTTコムウェア), 竹村 龍馬(NTTコムウェア), 村田 総馬(NTTコムウェア), 佐々木 亮(NTTコムウェア), 大野木 健太(NTTコムウェア),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 多様かつ複雑さを増しているネットワーク構成やICTリソースの自律的変化を迅速に把握する方法として,これまで我々は,リレーショナルデータベースで管理されたデータをリアルタイムにグラフデータベースと連携し,グラフデータを活用する方法を提案してきた.前回,この2つのデータベースをハイブリッドで利用するシステムを簡単かつ迅速に構築する方法を提案するとともに通信事業者が対象とするデータを用いて,マスターデータマネジメントとしての活用例も示したが,本稿では,既存のシステムにも適用できるシステム監視のデータをグラフデータ化することにより,アラートの集中や連鎖の可視化,障害の根本原因の追跡,更にはチケット管理のデータをつなげることによる類似チケットのレコメンドといった,迅速な障害対応を可能とするグラフデータベースの活用方法について提案する.
抄録(英) We have proposed a method to link data managed in a relational database with a graph database in real time and to utilize graph data as a method to quickly understand autonomous changes in network configurations and ICT resources, which are becoming increasingly diverse and complex. In our previous paper, we proposed a simple and quick method to construct a system that uses a hybrid of these two databases, and also showed an example of its use as master data management using data targeted by telecommunications carriers. This paper proposes a method of utilizing graph databases by converting system monitoring data into graph data, which can be applied to existing systems, to visualize the concentration and chain of alerts, to track the root causes of failures, and to recommend similar tickets by connecting ticket management data, thereby enabling rapid response to failures.
キーワード(和) リレーショナルデータベース / グラフデータベース / ハイブリッド / システム監視 / 障害対応
キーワード(英) Relational database / Graph Database / Hybrid / System monitoring / Fault handling
資料番号 ICM2022-58
発行日 2023-03-09 (ICM)

研究会情報
研究会 ICM
開催期間 2023/3/16(から2日開催)
開催地(和) 沖縄県立博物館・美術館
開催地(英) Okinawa Prefectural Museum and Art Museum
テーマ(和) エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 野村 祐士(富士通)
委員長氏名(英) Yuji Nomura(Fujitsu)
副委員長氏名(和) 三好 優(NTT) / 高橋 英士(NEC)
副委員長氏名(英) Yu Miyoshi(NTT) / Eiji Takahashi(NEC)
幹事氏名(和) 加藤 能史(NTT) / 内海 哲哉(富士通)
幹事氏名(英) Yoshifumi Kato(NTT) / Tetsuya Uchiumi(Fujitsu)
幹事補佐氏名(和) 山本 嶺(電通大)
幹事補佐氏名(英) Ryo Yamamoto(Univ. of Electro-Comm)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information and Communication Management
本文の言語 JPN
タイトル(和) [奨励講演]システム監視データのグラフデータ化およびその活用方法の提案
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Encouragement Talk] Proposal of graph data conversion of system monitoring data and its utilization method
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) リレーショナルデータベース / Relational database
キーワード(2)(和/英) グラフデータベース / Graph Database
キーワード(3)(和/英) ハイブリッド / Hybrid
キーワード(4)(和/英) システム監視 / System monitoring
キーワード(5)(和/英) 障害対応 / Fault handling
第 1 著者 氏名(和/英) 杉本 昌司 / Masashi Sugimoto
第 1 著者 所属(和/英) NTTコムウェア株式会社(略称:NTTコムウェア)
NTT COMWARE CORPORATION(略称:NTTCW)
第 2 著者 氏名(和/英) 竹村 龍馬 / Ryoma Takemura
第 2 著者 所属(和/英) NTTコムウェア株式会社(略称:NTTコムウェア)
NTT COMWARE CORPORATION(略称:NTTCW)
第 3 著者 氏名(和/英) 村田 総馬 / Soma Murata
第 3 著者 所属(和/英) NTTコムウェア株式会社(略称:NTTコムウェア)
NTT COMWARE CORPORATION(略称:NTTCW)
第 4 著者 氏名(和/英) 佐々木 亮 / Ryo Sasaki
第 4 著者 所属(和/英) NTTコムウェア株式会社(略称:NTTコムウェア)
NTT COMWARE CORPORATION(略称:NTTCW)
第 5 著者 氏名(和/英) 大野木 健太 / Kenta Oonoki
第 5 著者 所属(和/英) NTTコムウェア株式会社(略称:NTTコムウェア)
NTT COMWARE CORPORATION(略称:NTTCW)
発表年月日 2023-03-17
資料番号 ICM2022-58
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) ICM-442
ページ範囲 pp.89-94(ICM),
ページ数 6
発行日 2023-03-09 (ICM)