講演名 2023-03-03
IOTAを用いた贋作の流通防止システム
阿部 裕介(東京理科大), 金田 北洋(東京理科大), 岩村 惠市(東京理科大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 世界の美術品市場は年間650億ドル規模の大きな産業であるものの,贋作がたびたび流通している.贋作の流通に対抗するには,真贋を見抜くだけでなく安全なデータの保存基盤やIoTセンサを用いてトレーサビリティを保証することが重要だ.近年は保存基盤としてブロックチェーンが注目されるが,本来は金融の絶対的安全性を保証する技術であり,ストリーミングデータであるIoTの活用には不向きである.そこで提案された技術がIOTAである.本稿ではIOTAを活用し,効率とセキュリティを兼ね備えた美術品取引システムを提案する.また,簡易的なシミュレーションも行った.
抄録(英) The global art market is a large industry, worth $65 billion annually. However, art forgeries are frequently circulated. To stop the circulation of art forgeries, it is not enough to detect the authenticity of works. It is important to guarantee traceability using a secure data storage infrastructure and IoT sensors. In recent years, blockchain has attracted attention as a storage infrastructure. However, blockchain is essentially a technology that guarantees absolute safety in finance, and is not suitable for use in the IoT, which is streaming data. IOTA is a technology proposed to solve this issue. This paper proposes an art transaction system that combines efficiency and security by utilizing IOTA. In addition, a simple simulation was conducted.
キーワード(和) IOTA / サプライチェーン / IoT / 美術品 / 贋作
キーワード(英) IOTA / Supply chain / IoT / Art / Art Forgery
資料番号 EMM2022-90
発行日 2023-02-23 (EMM)

研究会情報
研究会 EMM
開催期間 2023/3/2(から2日開催)
開催地(和) 福江文化会館
開催地(英) Fukue culture hall
テーマ(和) 画質・音質評価,知覚・認知メトリクス,人間視聴覚システム,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 西村 竜一(NICT)
委員長氏名(英) Ryoichi Nishimura(NICT)
副委員長氏名(和) 薗田 光太郎(長崎大) / 市野 将嗣(電通大)
副委員長氏名(英) Kotaro Sonoda(Nagasaki Univ.) / Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.)
幹事氏名(和) 高嶋 洋一(開志専門職大) / 今泉 祥子(千葉大)
幹事氏名(英) Youichi Takashima(Kaishi Professional Univ.) / Shoko Imaizumi(Chiba Univ.)
幹事補佐氏名(和) 梶山 朋子(広島市大) / 酒澤 茂之(大阪工大)
幹事補佐氏名(英) Tomoko Kajiyama(Hiroshima City Univ.) / Shieyuki Sakazawa(Osaka Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Enriched MultiMedia
本文の言語 JPN
タイトル(和) IOTAを用いた贋作の流通防止システム
サブタイトル(和)
タイトル(英) System to Prevent Distribution of Art Forgeries Using IOTA
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IOTA / IOTA
キーワード(2)(和/英) サプライチェーン / Supply chain
キーワード(3)(和/英) IoT / IoT
キーワード(4)(和/英) 美術品 / Art
キーワード(5)(和/英) 贋作 / Art Forgery
第 1 著者 氏名(和/英) 阿部 裕介 / Yusuke Abe
第 1 著者 所属(和/英) 東京理科大学大学院(略称:東京理科大)
Tokyo University of Science(略称:TUS)
第 2 著者 氏名(和/英) 金田 北洋 / Kitahiro Kaneda
第 2 著者 所属(和/英) 東京理科大学大学院(略称:東京理科大)
Tokyo University of Science(略称:TUS)
第 3 著者 氏名(和/英) 岩村 惠市 / Keiichi Iwamura
第 3 著者 所属(和/英) 東京理科大学大学院(略称:東京理科大)
Tokyo University of Science(略称:TUS)
発表年月日 2023-03-03
資料番号 EMM2022-90
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) EMM-412
ページ範囲 pp.122-127(EMM),
ページ数 6
発行日 2023-02-23 (EMM)