講演名 2023-03-15
Clustering V-SOINNにおけるミニバッチ学習の提案
小村 哲矢(日大), 船田 林汰良(日大), 山内 ゆかり(日大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 自己増殖型ニューラルネットワーク(Self-Organizing Incremental Neural Network : SOINN)と呼ばれる学習手法を山崎らが提案した.この手法はネットワークを動的に構築するオンライン手法である.しかし,SOINNは入力順によってネットワーク構造が変化するため,学習結果の安定化しない.また,高次元データにおける性能が低い.そこで本研究では,高次元データに対して,トポロジーを保持した状態で低次元空間に変換することができるV-SOINNを活用することやSOINNにミニバッチ学習を取り入れることで学習結果の安定化,精度の向上を図る.実験ではOptdigits,MNISTの文字認識問題で識別率の分およびノード数の推移を比較し,提案手法の有効性を確かめる.
抄録(英) Yamazaki et al. proposed a learning method called Self-Organizing Incremental Neural Network (SOINN). This method is an online method that dynamically constructs the network. However, SOINN does not stabilize learning results because the network structure changes depending on the input order. In addition, the performance of SOINN is low for high-dimensional data. Therefore, in this study, we attempt to stabilize the learning results and improve the accuracy by utilizing V-SOINN, which can transform high-dimensional data into a low-dimensional space while preserving the topology, and by incorporating mini-batch learning into SOINN. In the experiments, we compare the discrimination rate and the number of nodes on Optdigits and MNIST character recognition problems to confirm the effectiveness of the proposed method.
キーワード(和) 自己増殖型ニューラルネットワーク / V-SOINN / ミニバッチ学習
キーワード(英) Self-Organizing Incremental Neural Network / V-SOINN / Mini-batch learning
資料番号 NC2022-111
発行日 2023-03-06 (NC)

研究会情報
研究会 NC / MBE
開催期間 2023/3/13(から3日開催)
開催地(和) 電気通信大学
開催地(英) The Univ. of Electro-Communications
テーマ(和) 脳アーキテクチャー, 一般(NC, ME)
テーマ(英) Brain architecture, General
委員長氏名(和) 山川 宏(東大) / 堀 潤一(新潟大)
委員長氏名(英) Hiroshi Yamakawa(Univ of Tokyo) / Junichi Hori(Niigata Univ.)
副委員長氏名(和) 田中 宏和(東京都市大学) / 吉田 久(近畿大)
副委員長氏名(英) Hirokazu Tanaka(Tokyo City Univ.) / Hisashi Yoshida(Kinki Univ.)
幹事氏名(和) 寺島 裕貴(NTT) / 西田 知史(NICT) / 奥野 竜平(摂南大) / 辛島 彰洋(東北工大)
幹事氏名(英) Hiroki Terashima(NTT) / Satoshi Nishida(NICT) / Ryuhei Okuno(Setsunan Univ) / Akihiro Karashima(Tohoku Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 田和辻 可昌(早大) / 栗川 知己(関西医科大) / 湯田 恵美(東北大) / 金子 美樹(阪大)
幹事補佐氏名(英) Yoshimasa Tawatsuji(Waseda Univ.) / Tomoki Kurikawa(KMU) / Emi Yuda(Tohoku Univ) / Miki Kaneko(Osaka Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Neurocomputing / Technical Committee on ME and Bio Cybernetics
本文の言語 JPN
タイトル(和) Clustering V-SOINNにおけるミニバッチ学習の提案
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Proposal for Mini-Batch Learning in Clustering V-SOINN
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 自己増殖型ニューラルネットワーク / Self-Organizing Incremental Neural Network
キーワード(2)(和/英) V-SOINN / V-SOINN
キーワード(3)(和/英) ミニバッチ学習 / Mini-batch learning
第 1 著者 氏名(和/英) 小村 哲矢 / Tetsuya Komura
第 1 著者 所属(和/英) 日本大学(略称:日大)
Nihon University(略称:Nihon Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 船田 林汰良 / Rintaro Funada
第 2 著者 所属(和/英) 日本大学(略称:日大)
Nihon University(略称:Nihon Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 山内 ゆかり / Yukari Yamauchi
第 3 著者 所属(和/英) 日本大学(略称:日大)
Nihon University(略称:Nihon Univ.)
発表年月日 2023-03-15
資料番号 NC2022-111
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) NC-425
ページ範囲 pp.109-112(NC),
ページ数 4
発行日 2023-03-06 (NC)