講演名 | 2023-01-17 視覚的イメージ想起による脳波を用いたブレインマシンインタフェースの開発 村田 航(新潟大), 堀 潤一(新潟大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | |
抄録(英) | |
キーワード(和) | |
キーワード(英) | |
資料番号 | MICT2022-49,MBE2022-49 |
発行日 | 2023-01-10 (MICT, MBE) |
研究会情報 | |
研究会 | MBE / MICT / IEE-MBE |
---|---|
開催期間 | 2023/1/17(から1日開催) |
開催地(和) | 佐賀県教育会館第一会議室 |
開催地(英) | |
テーマ(和) | MICT, ME, 一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 堀 潤一(新潟大) / 田中 宏和(広島市大) |
委員長氏名(英) | Junichi Hori(Niigata Univ.) / Hirokazu Tanaka(Hiroshima City Univ.) |
副委員長氏名(和) | 吉田 久(近畿大) / 杉本 千佳(横浜国大) / 安在 大祐(名工大) |
副委員長氏名(英) | Hisashi Yoshida(Kinki Univ.) / Chika Sugimoto(Yokohama National Univ.) / Daisuke Anzai(Nagoya Inst. of Tech.) |
幹事氏名(和) | 奥野 竜平(摂南大) / 辛島 彰洋(東北工大) / 高林 健人(岡山県立大) / 石田 開(純真学園大) |
幹事氏名(英) | Ryuhei Okuno(Setsunan Univ) / Akihiro Karashima(Tohoku Inst. of Tech.) / Kento Takabayashi(Okayama Pref. Univ.) / Kai Ishida(Junshin Gakuen Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | 湯田 恵美(東北大) / 金子 美樹(阪大) / 伊藤 孝弘(広島市立大) / 中山 奈津紀(名大) / 西川 拓也(国立循環器病研究センター) |
幹事補佐氏名(英) | Emi Yuda(Tohoku Univ) / Miki Kaneko(Osaka Univ.) / Takahiro Ito(Hiroshima City Univ) / Natsuki Nakayama(Nagoya Univ.) / Takuya Nishikawa(National Cerebral and Cardiovascular Center Hospital) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on ME and Bio Cybernetics / Technical Committee on Healthcare and Medical Information Communication Technology / The Technical Committee on Medical and Biological Engineering |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 視覚的イメージ想起による脳波を用いたブレインマシンインタフェースの開発 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Development of Brain Machine Interface using EEG when recalling visual images |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | |
第 1 著者 氏名(和/英) | 村田 航 / Wataru Murata |
第 1 著者 所属(和/英) | 新潟大学(略称:新潟大) Niigata University(略称:Niigata Univ) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 堀 潤一 / Junichi Hori |
第 2 著者 所属(和/英) | 新潟大学(略称:新潟大) Niigata University(略称:Niigata Univ) |
発表年月日 | 2023-01-17 |
資料番号 | MICT2022-49,MBE2022-49 |
巻番号(vol) | vol.122 |
号番号(no) | MICT-334,MBE-335 |
ページ範囲 | pp.30-30(MICT), pp.30-30(MBE), |
ページ数 | 1 |
発行日 | 2023-01-10 (MICT, MBE) |