講演名 2023-01-27
[招待講演]Edge for Anybodyを目指して
Peters, Colin George(富士通), 深野 晴久(富士通), 渡辺 直聡(富士通),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 社会の課題解決と発展には、フィジカル空間のデータを収集し、サイバー空間で解析を行い、フィジカル空間にフィードバックするCPS(Cyber Physical System)の実現と普及が重要です。 本講演では、実現と普及に向けた内閣府SIP第二期CPS プロジェクトでの取り組みをご紹介いたします。立命館大学と富士通は、ロボットとセンサーネットワーク、データの加工・解析を行うエッジ/クラウドコンピューティングの融合に向けて技術開発や実証実験に取り組んでいます。サイバー空間からフィジカル空間への適時的な作用という点で、ロボットが CPSの実現でのキーテクノロジーであると考えるからです。さらに、CPS普及の為には、ロボットサービスを含むエッジサービスのライフサイクル管理を”誰でも”出来ること、つまり、企画から設計、デプロイなどを容易にできることが必要です。しかし、エッジサービスは、多種多様な技術、業務、事業者とそれらの複雑なインタラクションによって構成されており、一部の専門家のみにしかハンドルできないのが現状です。そこで、富士通は、これらの構成要素を抽象化したサービスカタログを用いて、サービスを簡単に構築・運用管理できるエッジサービスプラットフォームの研究開発に着手しました。 また、両事例とも様々な技術要素を含んでおり、その発展にはオープン化、マーケットでのブラッシュアップが不可欠です。そこで、Linux Foundationのエッジ領域コミュニテイ(LF Edge)を場として、ユースケース/OSS開発プロジェクトを立ち上げ市場に問いかけていきます。
抄録(英) Cyber Physical Systems (CPS) work via a cycle, collecting data from the physical world, analyzing it in the digital world, and using the results to provide feedback into the physical world again. Implementing and expanding CPS ensures the development of a digitalized society. Fujitsu is working towards this goal under the Second CPS Project of the Cabinet Office Strategic Innovation Program (SIP). Ritsumeikan University and Fujitsu believe robotics is a key technology for CPS. Robots integrated with sensor networks and edge/cloud systems provide the means to close the feedback loop. We are developing technologies and performing experiments to realize this fusion. In addition, it must be possible for anyone to manage edge services at every stage from planning to operation. However, edge services are made up of complex technologies and interactions, and the necessary expertise is hard to attain. To address this problem, we are developing a platform that allows anyone to manage edge services easily using an abstract service catalog view. It is essential to make use of open source and market feedback, and participate in open communities to develop these initiatives. For this reason, we have launched several projects in LF Edge, the Linux Foundation’s edge-focused community.
キーワード(和) CPS / ロボット / エッジコンピューティング / オープンコミュニティ
キーワード(英) CPS / robot / edge computing / open community
資料番号 NS2022-166
発行日 2023-01-19 (NS)

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2023/1/26(から2日開催)
開催地(和) ハイブリッド開催(山口県)
開催地(英) Hybrid Meeting (Yamaguchi Prefecture)
テーマ(和) NWソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NFV,IoT,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般
テーマ(英) Network software (Software architecture, Middleware), Network application, SOA/SDP, NGN/IMS/API, Distributed control/Dynamic routing, Grid, NFV, IoT, Network/System reliability, Network/System evaluation, etc.
委員長氏名(和) 大石 哲矢(NTT)
委員長氏名(英) Tetsuya Oishi(NTT)
副委員長氏名(和) 三好 匠(芝浦工大)
副委員長氏名(英) Takumi Miyoshi(Shibaura Insti of Tech.)
幹事氏名(和) 池邉 隆(NTT) / 山口 実靖(工学院大)
幹事氏名(英) Takashi Ikebe(NTT) / Saneyasu Yamaguchi(Kogakuin Univ.)
幹事補佐氏名(和) 三原 孝太郎(NTT)
幹事補佐氏名(英) Kotaro Mihara(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Network Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]Edge for Anybodyを目指して
サブタイトル(和) RoboticsのICT/クラウドへの融合、LF Edgeでのオープンエッジサービスプラットフォーム
タイトル(英) [Invited Talk] Towards "Edge for Anybody"
サブタイトル(和) Fusion of Robots and Cloud/ICT along with Open Edge Service Platform
キーワード(1)(和/英) CPS / CPS
キーワード(2)(和/英) ロボット / robot
キーワード(3)(和/英) エッジコンピューティング / edge computing
キーワード(4)(和/英) オープンコミュニティ / open community
第 1 著者 氏名(和/英) Peters, Colin George / Peters, Colin George
第 1 著者 所属(和/英) 富士通株式会社(略称:富士通)
Fujitsu Ltd.(略称:Fujitsu)
第 2 著者 氏名(和/英) 深野 晴久 / Haruhisa Fukano
第 2 著者 所属(和/英) 富士通株式会社(略称:富士通)
Fujitsu Ltd.(略称:Fujitsu)
第 3 著者 氏名(和/英) 渡辺 直聡 / Naotoshi Watanabe
第 3 著者 所属(和/英) 富士通株式会社(略称:富士通)
Fujitsu Ltd.(略称:Fujitsu)
発表年月日 2023-01-27
資料番号 NS2022-166
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) NS-362
ページ範囲 pp.96-96(NS),
ページ数 1
発行日 2023-01-19 (NS)