講演名 2022-11-26
心の理論と日本語助詞「が」「は」の獲得の関係
渡邊 玖華(東大), 広瀬 友紀(東大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 日本語獲得児は, 心の理論の発達を測る誤信念課題を通過するのが他の言語を話す子どもたちに比べて遅いと言われている. 本研究では, 使い分けに他者の心的状態の理解が必要だと考えられる日本語助詞「が」「は」の獲得と心の理論の発達との関係について, 3-7歳を対象として実験を行った. 2種類の言語課題(文反復課題, 文産出課題)と誤信念課題を行なった結果, いずれの言語課題においても「は」に関する問題の正答率が高いほど誤信念課題を通過しやすいという結果が得られた. このことから, 情報構造に基づいた文法要素の出力の獲得や経験が誤信念課題通過と関わっている可能性が示唆された.
抄録(英) The present study examined whether acquisition of Japanese particles wa and ga is related to Japanese-speaking children’s development of Theory of Mind (ToM). The result of online experiment with Japanese-speaking children aged 3 to 7 showed that children who gained higher correct rate for items about the use of wa were more likely to pass the false-belief task. This suggests that acquisition of grammatical elements related to information status might be a prerequisite to pass the false-belief task as it helps children understand other’s mind.
キーワード(和) 心の理論 / 第一言語獲得 / 日本語 / 情報構造 / 誤信念課題
キーワード(英) Theory of Mind / first language acquisition / Japanese / information status / false-belief task
資料番号 TL2022-21
発行日 2022-11-19 (TL)

研究会情報
研究会 TL
開催期間 2022/11/26(から2日開催)
開催地(和) 山形大学
開催地(英) Yamagata University
テーマ(和) 人間の言語処理と学習
テーマ(英) Language Processing and Language Learning
委員長氏名(和) 森下 美和(神戸学院大)
委員長氏名(英) Miwa Morishita(Kobe Gakuin Univ.)
副委員長氏名(和) 坪田 康(京都工繊大) / 高田 明典(フェリス女学院大)
副委員長氏名(英) Yasushi Tsubota(Kyoto Inst. of Tech.) / Akinori Takada(Ferris Univ.)
幹事氏名(和) 竹内 和広(阪電通大) / 神長 伸幸(ミイダス)
幹事氏名(英) Kazuhiro Takeuchi(Osaka Electro-Comm. Univ.) / Nobuyuki Jincho(Miidas)
幹事補佐氏名(和) 山田 寛章(東工大) / 下郡 啓夫(函館高専)
幹事補佐氏名(英) Hiroaki Yamada(Tokyo Inst. of Tech) / Akio Shimogori(Hakodate-ct)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Thought and Language
本文の言語 JPN
タイトル(和) 心の理論と日本語助詞「が」「は」の獲得の関係
サブタイトル(和)
タイトル(英) Theory of Mind and Acquisition of Japanese Particles
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 心の理論 / Theory of Mind
キーワード(2)(和/英) 第一言語獲得 / first language acquisition
キーワード(3)(和/英) 日本語 / Japanese
キーワード(4)(和/英) 情報構造 / information status
キーワード(5)(和/英) 誤信念課題 / false-belief task
第 1 著者 氏名(和/英) 渡邊 玖華 / Hisaka Watanabe
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
University of Tokyo(略称:Univ. of Tokyo)
第 2 著者 氏名(和/英) 広瀬 友紀 / Yuki Hirose
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
University of Tokyo(略称:Univ. of Tokyo)
発表年月日 2022-11-26
資料番号 TL2022-21
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) TL-281
ページ範囲 pp.17-22(TL),
ページ数 6
発行日 2022-11-19 (TL)