講演名 | 2022-11-07 量子振幅増幅アルゴリズムを用いた光ネットワークリソース探索の高速化の検討 別府 翔平(KDDI総合研究所), 角田 聖也(KDDI総合研究所), 成定 真太郎(KDDI総合研究所), 吉兼 昇(KDDI総合研究所), 斉藤 和広(KDDI総合研究所), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 近年,光周波数帯域の効率的な利用のため,複数種の帯域幅の光信号が混在するFlex-girdシステムが検討されている.しかし,Flex-gridシステムでは従来のFixed-gridシステムに比べて周波数粒度が細かくなるため,空きリソースを探索するための計算量が増加する.本研究では,探索問題を高速に解く量子アルゴリズムである「量子振幅増幅アルゴリズム」を光ネットワークのリソース探索問題に適用する. |
抄録(英) | In recent years, Flex-grid systems, in which optical signals of multiple bandwidths are mixed together, have been considered for efficient use of optical frequency bandwidth. However, the frequency granularity in a Flex-grid system is finer than in a conventional Fixed-grid system, which increases the computational complexity of searching for available resources. In this work, we apply the quantum amplitude amplification algorithm, which is a quantum algorithm that solves the search problem quickly, to the resource search problem in optical networks. |
キーワード(和) | Flex-grid / リソース探索 / 量子アルゴリズム / 量子振幅増幅 |
キーワード(英) | Flex-grid / resource search / quantum algorithm / quantum amplitude amplification |
資料番号 | PN2022-23 |
発行日 | 2022-10-31 (PN) |
研究会情報 | |
研究会 | PN |
---|---|
開催期間 | 2022/11/7(から2日開催) |
開催地(和) | 高知城歴史博物館 |
開催地(英) | |
テーマ(和) | エラスティックネットワーク、フレキシブルネットワーク、光ネットワーク制御・プロトコル、トランスポートSDN、IPバックボーン、空間多重(SDM)、モード多重、光ネットワークデバイス、JPNモデル、EXATおよび一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 古川 英昭(NICT) |
委員長氏名(英) | Hideaki Furukawa(NICT) |
副委員長氏名(和) | 塩本 公平(東京都市大) / 杉崎 隆一(古河電工) / 吉兼 昇(KDDI総合研究所) |
副委員長氏名(英) | Kohei Shiomoto(Tokyo City Univ.) / Ryuichi Sugizaki(Furukawa Electric) / Noboru Yoshikane(KDDI Research) |
幹事氏名(和) | 中川 雅弘(NTT) / 松浦 基晴(電通大) |
幹事氏名(英) | Masahiro Nakagawa(NTT) / Motoharu Matsuura(Univ. of Electr-Comm.) |
幹事補佐氏名(和) | 石井 健二(三菱電機) / 森 洋二郎(名大) |
幹事補佐氏名(英) | Kenji Ishii(Mitsubishi Electric) / Yojiro Mori(Nagoya Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Photonic Network |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 量子振幅増幅アルゴリズムを用いた光ネットワークリソース探索の高速化の検討 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Investigation of speeding up optical network resource search using a quantum amplitude amplification |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | Flex-grid / Flex-grid |
キーワード(2)(和/英) | リソース探索 / resource search |
キーワード(3)(和/英) | 量子アルゴリズム / quantum algorithm |
キーワード(4)(和/英) | 量子振幅増幅 / quantum amplitude amplification |
第 1 著者 氏名(和/英) | 別府 翔平 / Shohei Beppu |
第 1 著者 所属(和/英) | KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所) KDDI Research(略称:KDDI Research) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 角田 聖也 / Seiya Sumita |
第 2 著者 所属(和/英) | KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所) KDDI Research(略称:KDDI Research) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 成定 真太郎 / Shintaro Narisada |
第 3 著者 所属(和/英) | KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所) KDDI Research(略称:KDDI Research) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 吉兼 昇 / Noboru Yoshikane |
第 4 著者 所属(和/英) | KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所) KDDI Research(略称:KDDI Research) |
第 5 著者 氏名(和/英) | 斉藤 和広 / Kazuhiro Saito |
第 5 著者 所属(和/英) | KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所) KDDI Research(略称:KDDI Research) |
発表年月日 | 2022-11-07 |
資料番号 | PN2022-23 |
巻番号(vol) | vol.122 |
号番号(no) | PN-242 |
ページ範囲 | pp.12-17(PN), |
ページ数 | 6 |
発行日 | 2022-10-31 (PN) |