講演名 2022-10-07
多項式ソフトウェア信頼性モデルに関する一考察
李 思橋(広島大), 土肥 正(広島大), 岡村 寛之(広島大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では、ソフトウェア信頼性モデリングにおける有限故障と無限故障の仮説の下で、有限故障(タイプI)局所多項式ソフトウェア信頼性モデル(SRM)と無限故障(タイプII)局所多項式SRM と呼ばれる2つの新たな非定常ポアソン過程(NHPP)モデルを提案する。これらのSRMsのソフトウェアデバッグ率は局所多項式関数によって与えられる。モデルの主な特徴として、多項式の次数を変更することにより適合度を制御することが挙げられる。8種類のソフトウェア故障データを用いて、本項で提案する多項式SRMと既存のNHPPに基づいたSRMの適合度評価に関する比較を行う。
抄録(英) In this article, we propose two novel non-homogeneous Poisson process (NHPP)-based software reliability models (SRMs), called finite-failure (type-I) local polynomial NHPP-based SRM and infinite-failure (type-II) local polynomial NHPP-based SRM, whose software debug rates are given by a local polynomial function. The local polynomial SRMs enable us to control the goodness-of-fit by changing the polynomial degree. Numerical examples with 8 software fault count time-interval data are devoted to compare our local polynomial NHPP-based SRMs with the well-known existing NHPP-based SRMs in terms of goodness-of-fit performances.
キーワード(和) ソフトウェア信頼性モデル / 非定常ポアソン過程 / 局所多項式デバッグ率 / 最尤推定法 / 適合性評価
キーワード(英) software reliability models / non-homogeneous Poisson processes / local polynomial debug rate / maximum likelihood estimation / goodness-of-fit performance
資料番号 R2022-35
発行日 2022-09-30 (R)

研究会情報
研究会 R
開催期間 2022/10/7(から1日開催)
開催地(和) 久留米大学 福岡サテライト
開催地(英)
テーマ(和) 情報通信システムの信頼性,信頼性一般
テーマ(英) Reliability of Information Communication System, Reliability General
委員長氏名(和) 土肥 正(広島大)
委員長氏名(英) Tadashi Dohi(Hiroshima Univ.)
副委員長氏名(和) 門田 靖(リコー)
副委員長氏名(英) Yasushi Kadota(Ricoh)
幹事氏名(和) 岡村 寛之(広島大) / 井上 真二(関西大)
幹事氏名(英) Hiroyuki Okamura(Hiroshima Univ.) / Shinji Inoue(Kansai Univ.)
幹事補佐氏名(和) 横川 慎二(電通大) / 吉川 隆英(富士通研) / 作村 建紀(法政大)
幹事補佐氏名(英) Shinji Yokogawa(Univ. of Electro-Comm.) / Takahide Yoshikawa(Fujitsu Lab.) / Takenori Sakumura(Housei Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Reliability
本文の言語 ENG-JTITLE
タイトル(和) 多項式ソフトウェア信頼性モデルに関する一考察
サブタイトル(和)
タイトル(英) A note on Polynomial Software Reliability Models
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ソフトウェア信頼性モデル / software reliability models
キーワード(2)(和/英) 非定常ポアソン過程 / non-homogeneous Poisson processes
キーワード(3)(和/英) 局所多項式デバッグ率 / local polynomial debug rate
キーワード(4)(和/英) 最尤推定法 / maximum likelihood estimation
キーワード(5)(和/英) 適合性評価 / goodness-of-fit performance
第 1 著者 氏名(和/英) 李 思橋 / Siqiao Li
第 1 著者 所属(和/英) 広島大学(略称:広島大)
Hiroshima University(略称:Hiroshima Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 土肥 正 / Tadashi Dohi
第 2 著者 所属(和/英) 広島大学(略称:広島大)
Hiroshima University(略称:Hiroshima Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 岡村 寛之 / Hiroyuki Okamura
第 3 著者 所属(和/英) 広島大学(略称:広島大)
Hiroshima University(略称:Hiroshima Univ.)
発表年月日 2022-10-07
資料番号 R2022-35
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) R-203
ページ範囲 pp.19-24(R),
ページ数 6
発行日 2022-09-30 (R)