講演名 2022-09-16
多種センシングデバイスの連動による省電力有害鳥獣状態検知システムの開発と評価
内山 敬吾(立命館大), 山本 寛(立命館大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年、日本各地で有害鳥獣による農作物への被害や人間への傷害事件が増えている。そのため、人間と野生動物の共存を支援するために、野生動物の生態を観測する技術や、野生動物の田畑への接近を検知する技術が注目されている。我々は先行研究として、野生動物の長期的な監視を行うために消費電力が小さいセンサから大きいセンサを段階的に起動することでシステムの総合的な省電力化を実現し、機械学習を用いて赤外線カメラにより取得した温度画像内に存在する動物の種類・姿勢を推定するシステムを提案している。しかし、この方法では、温度画像を撮影するカメラと被写体との距離が大きくなると推定精度が大きく減少することが課題である。そこで本研究では、対象物までの距離・位置・形状を正確に計測できる三次元LiDARを用いて計測した点群を処理・解析することで、野生動物の種類や数、姿勢を推定する害獣対策システムの研究開発を行う。また提案システムでは、電源供給が困難な山間部での設置を想定し、システム全体の消費電力を抑えるため、低消費電力の電波ビーコン装置が通過物体を検知した場合のみ三次元LiDARを起動させる仕組みを採用している。
抄録(英) In recent years, damage to crops and injuries to humans by harmful birds and animals have increased in areas of Japan. Accordingly, to support the coexistence of humans and wildlife, technologies for observing the ecology of wildlife are attracting attention. In our previous study, we proposed a sensor network system that detects the existence of wild animals by analyzing images taken by a thermal camera for long-term monitoring of wildlife. This system realizes power saving by activating from the sensor with low power consumption to the sensor with high power consumption in stages. However, this method has a problem that the estimation accuracy is greatly reduced when the distance between the camera for taking the thermal image and the subject becomes large. Therefore, in this study, we propose a new sensor network system that detects the existence of wild animals by analyzing a 3D point cloud taken by a 3D LiDAR (Light Detection and Ranging) that can accurately measure the distance, position, and shape of the object. In addition, the proposed system is designed to be installed in mountainous areas where power supply is difficult. To reduce the power consumption of the entire system, the system is adopted to activate the 3D LiDAR only when a low-power radio beacon device detects a passing object.
キーワード(和) IoT / 獣害対策 / 三次元LiDAR / 三次元点群解析 / BLE / 電波センシング
キーワード(英) IoT / Wild animals damage prevention / 3D LiDAR / 3D point cloud analysis / BLE / Radio wave sensing
資料番号 IA2022-31
発行日 2022-09-08 (IA)

研究会情報
研究会 IA / CQ
開催期間 2022/9/15(から2日開催)
開催地(和) 北海道立道民活動センター (かでる2・7)
開催地(英) Hokkaido Citizens Actives Center
テーマ(和) 無線通信品質、6G、IoT、クロスレイヤー技術、インターネット運用・管理、一般
テーマ(英) Wireless Communications Quality, 6G, IoT, Cross layer Technologies, Internet Operation and Management, etc.
委員長氏名(和) 義久 智樹(阪大) / 岡本 淳(NTT)
委員長氏名(英) Tomoki Yoshihisa(Osaka Univ.) / Jun Okamoto(NTT)
副委員長氏名(和) 作元 雄輔(関西学院大) / 屏 雄一郎(KDDI総合研究所) / 山本 寛(立命館大) / 平栗 健史(日本工大) / 長谷川 剛(東北大)
副委員長氏名(英) Yusuke Sakumoto(Kwansei Gakuin Univ.) / Yuichiro Hei(KDDI Research) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.) / Takefumi Hiraguri(Nippon Inst. of Tech.) / Gou Hasegawa(Tohoku Univ.)
幹事氏名(和) 大平 健司(阪大) / 坂野 遼平(工学院大) / 野林 大起(九工大) / 恵木 則次(NTT) / 山本 寛(立命館大)
幹事氏名(英) Kenji Ohira(Osaka Univ.) / Ryohei Banno(Kogakuin Univ.) / Daiki Nobayashi(Kyushu Inst. of Tech.) / Noritsugu Egi(NTT) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.)
幹事補佐氏名(和) 小谷 大祐(京大) / 中村 遼(福岡大) / 中村 遼(東大) / 川嶋 喜美子(NTT) / 中村 遼(福岡大) / 中平 俊朗(NTT) / 塚常 健太(都立大)
幹事補佐氏名(英) Daisuke Kotani(Kyoto Univ.) / Ryo Nakamura(Fukuoka Univ.) / Ryo Nakamura(Univ. of Tokyo) / Kimiko Kawashima(NTT) / Ryo Nakamura(Fukuoka Univ.) / Toshiro Nakahira(NTT) / Kenta Tsukatsune(Tokyo Metroplitan Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Internet Architecture / Technical Committee on Communication Quality
本文の言語 JPN
タイトル(和) 多種センシングデバイスの連動による省電力有害鳥獣状態検知システムの開発と評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development and Evaluation of Low Power Condition Detection System for Harmful Animals by Interlocking Multiple Sensing Devices
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IoT / IoT
キーワード(2)(和/英) 獣害対策 / Wild animals damage prevention
キーワード(3)(和/英) 三次元LiDAR / 3D LiDAR
キーワード(4)(和/英) 三次元点群解析 / 3D point cloud analysis
キーワード(5)(和/英) BLE / BLE
キーワード(6)(和/英) 電波センシング / Radio wave sensing
第 1 著者 氏名(和/英) 内山 敬吾 / Keigo Uchiyama
第 1 著者 所属(和/英) 立命館大学(略称:立命館大)
Ritsumeikan University(略称:Ritsumeikan Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 山本 寛 / Hiroshi Yamamoto
第 2 著者 所属(和/英) 立命館大学(略称:立命館大)
Ritsumeikan University(略称:Ritsumeikan Univ.)
発表年月日 2022-09-16
資料番号 IA2022-31
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) IA-185
ページ範囲 pp.91-96(IA),
ページ数 6
発行日 2022-09-08 (IA)