講演名 | 2022-08-25 光ファイバの曲げ損失を用いた防災用センサの研究(2) 脇 貴哉(千葉工大), 内田 広果(千葉工大), 小池 笙太(千葉工大), 熊野 創基(千葉工大), 長瀬 亮(千葉工大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | |
抄録(英) | |
キーワード(和) | |
キーワード(英) | |
資料番号 | R2022-19,EMD2022-7,CPM2022-24,OPE2022-50,LQE2022-13 |
発行日 | 2022-08-18 (R, EMD, CPM, OPE, LQE) |
研究会情報 | |
研究会 | EMD / R / LQE / OPE / CPM |
---|---|
開催期間 | 2022/8/25(から2日開催) |
開催地(和) | 千葉工業大学津田沼キャンパス + オンライン開催 |
開催地(英) | |
テーマ(和) | 受光素子,変調器,光部品・電子デバイス実装・信頼性,及び一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 上野 貴博(日本工大) / 土肥 正(広島大) / 高原 淳一(阪大) / 橋本 俊和(NTT) / 中村 雄一(豊橋技科大) |
委員長氏名(英) | Takahiro Ueno(Nippon Inst. of Tech.) / Tadashi Dohi(Hiroshima Univ.) / Junichi Takahara(Osaka Univ.) / Toshikazu Hashimoto(NTT) / Yuichi Nakamura(Toyohashi Univ. of Tech.) |
副委員長氏名(和) | / 門田 靖(リコー) / 西村 公佐(KDDI総合研究所) / 荒川 太郎(横浜国大) / 中澤 日出樹(弘前大) |
副委員長氏名(英) | / Yasushi Kadota(Ricoh) / Kosuke Nishimura(KDDI Research) / Taro Arakawa(Yokohama National Univ.) / Hideki Nakazawa(Hirosaki Univ.) |
幹事氏名(和) | 林 優一(奈良先端大) / 宮永 和明(富士通コンポーネント) / 岡村 寛之(広島大) / 井上 真二(関西大) / 田中 信介(富士通) / 藤田 和上(浜松ホトニクス) / 小林 弘和(高知工科大) / 村尾 覚志(三菱電機) / 寺迫 智昭(愛媛大) / 武山 真弓(北見工大) |
幹事氏名(英) | Yuichi Hayashi(NAIST) / Kazuaki Miyanaga(Fujitsu Component) / Hiroyuki Okamura(Hiroshima Univ.) / Shinji Inoue(Kansai Univ.) / Shinsuke Tanaka(Fujitsu) / Kazuue Fujita(Hamamatsu Photonics) / Hirokazu Kobayashi(Kochi Univ. of Tech) / Tadashi Murao(Mitsubishi Electric) / Tomoaki Terasako(Ehime Univ.) / Mayumi Takeyama(Kitami Inst. of Tech) |
幹事補佐氏名(和) | 萓野 良樹(電通大) / 横川 慎二(電通大) / 吉川 隆英(富士通研) / 作村 建紀(法政大) / 西島 喜明(横浜国大) / 西山 伸彦(東工大) / 石坂 雄平(関東学院大) / 梅木 毅伺(NTT) / 木村 康男(東京工科大) / 廣瀬 文彦(山形大) / 番場 教子(信州大) |
幹事補佐氏名(英) | Yoshiki Kayano(Univ. of Electro-Comm.) / Shinji Yokogawa(Univ. of Electro-Comm.) / Takahide Yoshikawa(Fujitsu Lab.) / Takenori Sakumura(Housei Univ.) / Yoshiaki Nishijima(Yokohama National Univ.) / Nobuhiko Nishiyama(Tokyo Inst. of Tech.) / Yuhei Ishizaka(Kanto Gakuin Univ.) / Takeshi Umeki(NTT) / Yasuo Kimura(Tokyo Univ. of Tech.) / Fumihiko Hirose(Yamagata Univ.) / Noriko Bamba(Shinshu Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Electromechanical Devices / Technical Committee on Reliability / Technical Committee on Lasers and Quantum Electronics / Technical Committee on OptoElectronics / Technical Committee on Component Parts and Materials |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 光ファイバの曲げ損失を用いた防災用センサの研究(2) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Research on disaster prevention sensors using optical fiber bending loss (2) |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | |
第 1 著者 氏名(和/英) | 脇 貴哉 / Takaya Waki |
第 1 著者 所属(和/英) | 千葉工業大学(略称:千葉工大) Chiba institute of Technology(略称:CIT) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 内田 広果 / Hiroka Uchida |
第 2 著者 所属(和/英) | 千葉工業大学(略称:千葉工大) Chiba institute of Technology(略称:CIT) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 小池 笙太 / Shota Koike |
第 3 著者 所属(和/英) | 千葉工業大学(略称:千葉工大) Chiba institute of Technology(略称:CIT) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 熊野 創基 / Souki Kumano |
第 4 著者 所属(和/英) | 千葉工業大学(略称:千葉工大) Chiba institute of Technology(略称:CIT) |
第 5 著者 氏名(和/英) | 長瀬 亮 / Ryo Nagase |
第 5 著者 所属(和/英) | 千葉工業大学(略称:千葉工大) Chiba institute of Technology(略称:CIT) |
発表年月日 | 2022-08-25 |
資料番号 | R2022-19,EMD2022-7,CPM2022-24,OPE2022-50,LQE2022-13 |
巻番号(vol) | vol.122 |
号番号(no) | R-156,EMD-157,CPM-158,OPE-159,LQE-160 |
ページ範囲 | pp.17-20(R), pp.17-20(EMD), pp.17-20(CPM), pp.17-20(OPE), pp.17-20(LQE), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2022-08-18 (R, EMD, CPM, OPE, LQE) |