講演名 2022-08-05
バイクシェアリングシステム利用履歴のテンポラルネットワーク解析
對馬 帆南(東京理科大), 池口 徹(東京理科大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,バイクシェアリングシステムの利用履歴データが公開されており,データ解析による自転車の需要予測などの研究が行われている.我々もこれまで,バイクシェアリングシステムにおける再配置作業の効率的な戦略や,利用履歴データを点過程として解析する研究に取り組んできた.本報告では,ワシントン D.C.,ニューヨークのバイクシェアリングシステムの利用履歴データを使用し,自転車を借りたポートを始点,返却したポートを終点とした無向重みありのテンポラルネットワークとして捉え,スペクトル距離と古典的多次元尺度構成法を用いて解析した結果を報告する.数値実験の結果,ワシントン D.C. の BSS の利用パターンは平日と週末で異なる特徴を有するが,ニューヨークの BSS の利用パターンには平日と週末で差がなく,周期的なパターンが見られないことを確認した.
抄録(英) In recent years, usage history of bicycle sharing system (BSS) has been publicly available, and studies on analyzing the BSS data and predicting the demand of bicycles have been conducted. We have also addressed on efficient strategies for rebalancing bicycles using vehicles and on the analysis of usage history data as point processes. In this article, we report the analysis results of a undirected and weighted temporal network created from usage history of BSS data in Washington D.C. and New York, with the port where the bicycle was rented as the start node and the port where the bicycle was returned as the end node. In the analysis, we used spectral distance and classical multidimensional scaling methods. Numerical experiments show that BSS usage patterns on weekdays and weekends in Washington D.C. were characterized differently, while no difference between weekday and weekend bicycle usage patterns exist in New York BSS.
キーワード(和) バイクシェアリングシステム / テンポラルネットワーク / スペクトル距離 / 古典的多次元尺度構成法
キーワード(英) bicycle sharing system / temporal network / spectral distance / classical multidimensional scaling
資料番号 CCS2022-37
発行日 2022-07-28 (CCS)

研究会情報
研究会 IN / CCS
開催期間 2022/8/4(から2日開催)
開催地(和) 北海道大学 百年記念会館
開催地(英) Hokkaido University(Centennial Hall)
テーマ(和) ネットワークの科学、将来ネットワーク 、クラウド/SDN/仮想化、コンテンツ配信・流通、及び一般
テーマ(英) Network Science, Future Network, Cloud/SDN/Virtualization, Contents Delivery/Contents Exchange, and others
委員長氏名(和) 波戸 邦夫(インターネットマルチフィード) / 赤井 恵(北大)
委員長氏名(英) Kunio Hato(Internet Multifeed) / Megumi Akai(Hokkaido Univ.)
副委員長氏名(和) 村瀬 勉(名大) / 中野 秀洋(東京都市大) / 会田 雅樹(都立大)
副委員長氏名(英) Tsutomu Murase(Nagoya Univ.) / Hidehiro Nakano(Tokyo City Univ.) / Masaki Aida(TMU)
幹事氏名(和) 城 哲(KDDI総合研究所) / 渡部 康平(長岡技科大) / 秦泉寺 久美(NTT) / 濱田 浩気(NTT) / 宮田 純子(芝浦工大) / 眞田 耕輔(三重大)
幹事氏名(英) Tetsu Jyo(KDDI Research) / Kouhei Watabei(Nagaoka Univ. of Tech.) / Kumi Jinzenji(NTT) / Koki Hamada(NTT) / Sumiko Miyata(Shibaura Inst. of Tech.) / Kosuke Sanada(Mie Univ.)
幹事補佐氏名(和) / 安田 裕之(東大) / 安東 弘泰(筑波大) / 佐々木 智志(湘南工科大) / 小林 幹(立正大)
幹事補佐氏名(英) / Hiroyuki Yasuda(Univ. of Tokyo) / Hiroyasu Ando(Tsukuba Univ.) / Tomoyuki Sasaki(Shonan Inst. of Tech.) / Miki Kobayashi(Rissho Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information Networks / Technical Committee on Complex Communication Sciences
本文の言語 JPN
タイトル(和) バイクシェアリングシステム利用履歴のテンポラルネットワーク解析
サブタイトル(和)
タイトル(英) Temporal network analysis on usage history of bicycle sharing system
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) バイクシェアリングシステム / bicycle sharing system
キーワード(2)(和/英) テンポラルネットワーク / temporal network
キーワード(3)(和/英) スペクトル距離 / spectral distance
キーワード(4)(和/英) 古典的多次元尺度構成法 / classical multidimensional scaling
第 1 著者 氏名(和/英) 對馬 帆南 / Honami Tsushima
第 1 著者 所属(和/英) 東京理科大学(略称:東京理科大)
Tokyo University of Science(略称:TUS)
第 2 著者 氏名(和/英) 池口 徹 / Tohru Ikeguchi
第 2 著者 所属(和/英) 東京理科大学(略称:東京理科大)
Tokyo University of Science(略称:TUS)
発表年月日 2022-08-05
資料番号 CCS2022-37
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) CCS-145
ページ範囲 pp.54-59(CCS),
ページ数 6
発行日 2022-07-28 (CCS)