講演名 2022-08-26
光データ中継衛星搭載“LUCAS”を用いた地上-衛星間光通信の初期実験結果
小竹 秀明(NICT), 阿部 侑真(NICT), 高橋 靖宏(NICT), 大倉 拓也(NICT), 布施 哲治(NICT), 佐藤 洋平(JAXA), 板橋 孝昌(JAXA), 山川 史郎(JAXA), 辻 宏之(NICT), 豊嶋 守生(NICT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 情報通信研究機構(NICT)と宇宙航空研究開発機構(JAXA) は,光フィーダリンクの実?化に向けて,地上-衛星間光通信の実験運?を共同で開始している.静止衛星である光データ中継衛星に搭載されている光衛星間通信システム(LUCAS)とNICT 沖縄電磁波技術センターに設置されている1m 望遠鏡とチェックアウト確認装置を備えた光地上局との間で光通信の初期実験を実施した.本稿では,ダウンリンクの受信光パワー,捕捉追尾特性,Bit Error Rate(BER)特性の初期実験結果を議論する.
抄録(英) The National Institute of Information and Communications Technology (NICT) and the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) have started the experimental demonstration of ground-to-satellite optical communications under the collaboration work for the practical use of optical feeder link. In our experiment, we conducted the first trial of optical communication experiment between Laser Utilizing Communication System (LUCAS) onboard the optical data relay satellite, which is a geostationary earth orbit satellite, and the optical ground station installed in the Okinawa Electromagnetic Technology Center of NICT. The optical ground station implements check-out equipment with 1 meter telescope. This paper will discuss received optical power, acquisition and tracking performance and bit error rate performance in the downlink of ground-to-satellite optical communication links.
キーワード(和) 静止衛星 / LUCAS / 地上-衛星間光通信 / 大気揺らぎ / 受光パワー特性 / 捕捉追尾特性 / BER特性
キーワード(英) Geostationary Earth Orbit (GEO) Satellite / Laser Utilizing Communication System (LUCAS) / Ground-to-Satellite Optical Communications / Atmospheric Turbulence / Received Optical Power / Acquisition and Tracking / Bit Error Rate (BER)
資料番号 SAT2022-41
発行日 2022-08-18 (SAT)

研究会情報
研究会 SAT / RCS
開催期間 2022/8/25(から2日開催)
開催地(和) 函館市亀田交流プラザ
開催地(英)
テーマ(和) 移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 井家上 哲史(明大) / 樋口 健一(東京理科大)
委員長氏名(英) Tetsushi Ikegami(Meiji Univ.) / Kenichi Higuchi(Tokyo Univ. of Science)
副委員長氏名(和) 亀井 雅(NHK) / 加保 貴奈(湘南工科大) / 旦代 智哉(東芝) / 児島 史秀(NICT) / 牟田 修(九大)
副委員長氏名(英) Masashi Kamei(NHK) / Takana Kaho(Shonan Inst. of Tech.) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Fumihide Kojima(NICT) / Osamu Muta(Kyushu Univ.)
幹事氏名(和) 阿部 順一(NTT) / 大倉 拓也(NICT) / 山本 哲矢(パナソニック) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ)
幹事氏名(英) Junichi Abe(NTT) / Takuya Okura(NICT) / Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm) / Osamu Nakamura(Sharp)
幹事補佐氏名(和) 流田 理一郎(KDDI総合研究所) / 小泉 雄貴(NHK) / 酒井 学(三菱電機) / 岩渕 匡史(NTT) / 菅野 一生(KDDI総合研究所) / 張 裕淵(東工大)
幹事補佐氏名(英) Riichiro Nagareda(KDDI Research) / Yuuki Koizumi(NHK) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Issei Kanno(KDDI Research) / Yuyuan Chang(Tokyo Inst. of Tech)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Satellite Telecommunications / Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 光データ中継衛星搭載“LUCAS”を用いた地上-衛星間光通信の初期実験結果
サブタイトル(和)
タイトル(英) First Experimental Results on Ground-to-Satellite Optical Communications Using LUCAS Onboard Optical Data Relay Satellite
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 静止衛星 / Geostationary Earth Orbit (GEO) Satellite
キーワード(2)(和/英) LUCAS / Laser Utilizing Communication System (LUCAS)
キーワード(3)(和/英) 地上-衛星間光通信 / Ground-to-Satellite Optical Communications
キーワード(4)(和/英) 大気揺らぎ / Atmospheric Turbulence
キーワード(5)(和/英) 受光パワー特性 / Received Optical Power
キーワード(6)(和/英) 捕捉追尾特性 / Acquisition and Tracking
キーワード(7)(和/英) BER特性 / Bit Error Rate (BER)
第 1 著者 氏名(和/英) 小竹 秀明 / Hideaki Kotake
第 1 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 2 著者 氏名(和/英) 阿部 侑真 / Yuma Abe
第 2 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 3 著者 氏名(和/英) 高橋 靖宏 / Yasuhiro Takahashi
第 3 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 4 著者 氏名(和/英) 大倉 拓也 / Takuya Okura
第 4 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 5 著者 氏名(和/英) 布施 哲治 / Tetsuharu Fuse
第 5 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 6 著者 氏名(和/英) 佐藤 洋平 / Yohei Sato
第 6 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(略称:JAXA)
Japan Aerospace Exploration Agency(略称:JAXA)
第 7 著者 氏名(和/英) 板橋 孝昌 / Takamasa Itahashi
第 7 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(略称:JAXA)
Japan Aerospace Exploration Agency(略称:JAXA)
第 8 著者 氏名(和/英) 山川 史郎 / Shiro Yamakawa
第 8 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(略称:JAXA)
Japan Aerospace Exploration Agency(略称:JAXA)
第 9 著者 氏名(和/英) 辻 宏之 / Hiroyuki Tsuji
第 9 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 10 著者 氏名(和/英) 豊嶋 守生 / Morio Toyoshima
第 10 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
発表年月日 2022-08-26
資料番号 SAT2022-41
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) SAT-163
ページ範囲 pp.65-70(SAT),
ページ数 6
発行日 2022-08-18 (SAT)