講演名 2022-07-29
主記憶帯域使用率向上のためのCGRAタンデム化
赤部 知也(奈良先端大), 中島 康彦(奈良先端大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ARMプロセッサをホストとし,AXIインタフェースにより接続されるCGRA型アクセラレータIMAX2は,AXIトランザクションを使用した,IMAX2のローカルメモリとARMの主記憶間のDMAに要する時間がボトルネックであった.そこで,DMAの8チャネル化とAXIインターフェイスをフルに活用したIMAX2のタンデム化を行った.事前転置をしない7200$times$7200の行列積による評価の結果,タンデム化していないユニット数が同じIMAX2に対して,ローカルメモリにARMの主記憶から入力データを書き込む時間は約45%,全体時間は約20%の削減を確認した.
抄録(英)
キーワード(和) IMAX2 / CGRA / DMA
キーワード(英)
資料番号 CPSY2022-16,DC2022-16
発行日 2022-07-20 (CPSY, DC)

研究会情報
研究会 CPSY / DC / IPSJ-ARC
開催期間 2022/7/27(から3日開催)
開催地(和) 海峡メッセ下関
開催地(英) Kaikyo Messe Shimonoseki
テーマ(和) SWoPP2022: 並列/分散/協調システムとディペンダブルコンピューティングおよび一般
テーマ(英) SWoPP2022: Parallel, Distributed and Cooperative Processing Systems and Dependable Computing
委員長氏名(和) 鯉渕 道紘(NII) / 土屋 達弘(阪大) / 津邑 公暁(名工大)
委員長氏名(英) Michihiro Koibuchi(NII) / Tatsuhiro Tsuchiya(Osaka Univ.) / 津邑 公暁(名工大)
副委員長氏名(和) 中島 耕太(富士通研) / 津邑 公暁(名工大) / 細川 利典(日大)
副委員長氏名(英) Kota Nakajima(Fujitsu Lab.) / Tomoaki Tsumura(Nagoya Inst. of Tech.) / Toshinori Hosokawa(Nihon Univ.)
幹事氏名(和) 井口 寧(北陸先端大) / 小川 周吾(日立) / 新井 雅之(日大) / 難波 一輝(千葉大) / 今村 智史(富士通研) / 谷本 輝夫(九大) / 新田 高庸(会津大) / 八巻 隼人(電通大)
幹事氏名(英) Yasushi Inoguchi(JAIST) / Shugo Ogawa(Hitachi) / Masayuki Arai(Nihon Univ.) / Kazuteru Namba(Chiba Univ.) / 今村 智史(富士通研) / 谷本 輝夫(九大) / 新田 高庸(会津大) / 八巻 隼人(電通大)
幹事補佐氏名(和) 小林 諒平(筑波大) / 宮島 敬明(明大)
幹事補佐氏名(英) Ryohei Kobayashi(Tsukuba Univ.) / Takaaki Miyajima(Meiji Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Computer Systems / Technical Committee on Dependable Computing / Special Interest Group on System Architecture
本文の言語 JPN-ONLY
タイトル(和) 主記憶帯域使用率向上のためのCGRAタンデム化
サブタイトル(和)
タイトル(英)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IMAX2
キーワード(2)(和/英) CGRA
キーワード(3)(和/英) DMA
第 1 著者 氏名(和/英) 赤部 知也
第 1 著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学(略称:奈良先端大)
第 2 著者 氏名(和/英) 中島 康彦
第 2 著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学(略称:奈良先端大)
発表年月日 2022-07-29
資料番号 CPSY2022-16,DC2022-16
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) CPSY-133,DC-134
ページ範囲 pp.89-92(CPSY), pp.89-92(DC),
ページ数 4
発行日 2022-07-20 (CPSY, DC)