講演名 2022-06-23
Webプッシュ通知のブラウザ拡張による制御法の検討
佐藤 将也(岡山県立大), 渡邊 響(岡山県立大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Webプッシュ通知の利用拡大に伴い,Webプッシュ通知を悪用した攻撃が観測されている.この例として,マルウェアの配布やフィッシングサイトへの誘導がある.Webプッシュ通知は表示される情報が少なく,誘導への対策が難しい.また,Webプッシュ通知の検知にはブラウザの改修が必要であり工数が大きい.そこで,ブラウザ拡張によるWebプッシュ通知の制御法を提案する.提案手法では,ブラウザ拡張によりWebプッシュ通知を検知し,通知の表示可否および通知によるWebサイトへの遷移を制御する.制御にはキーワードリストを用いることで,利用者の望まない通知や安全でないWebサイトへ誘導する通知の表示を抑制する.
抄録(英) Along with the increase of web push notifications, its abuse is increased. For example, some web push notifications induce users to malware distribution sites and phishing sites. It is hard for users to decide whether the notification is malicious or not because the area for web push notifications is less informative. To protect users from those malicious web push notifications, we propose a method to control web push notifications by browser extensions. The proposed method detects web push notifications and then suppresses the notification and redirection to web sites. This control is based on a keyword list so unwanted notifications and redirection are suppressed.
キーワード(和) Webプッシュ通知 / フィッシング防止 / ブラウザ拡張
キーワード(英) Web push notification / Phishing prevention / Browser extensions
資料番号 IA2022-5,ICSS2022-5
発行日 2022-06-16 (IA, ICSS)

研究会情報
研究会 IA / ICSS
開催期間 2022/6/23(から2日開催)
開催地(和) 長崎県立大学シーボルト校
開催地(英) Univ. of Nagasaki
テーマ(和) インターネットセキュリティ、一般
テーマ(英) Internet Security, etc.
委員長氏名(和) 義久 智樹(阪大) / 吉岡 克成(横浜国大)
委員長氏名(英) Tomoki Yoshihisa(Osaka Univ.) / Katsunari Yoshioka(Yokohama National Univ.)
副委員長氏名(和) 近堂 徹(広島大) / 屏 雄一郎(KDDI総合研究所) / 山本 寛(立命館大) / 神谷 和憲(NTT) / 笠間 貴弘(NICT)
副委員長氏名(英) Toru Kondo(Hiroshima Univ.) / Yuichiro Hei(KDDI Research) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.) / Kazunori Kamiya(NTT) / Takahiro Kasama(NICT)
幹事氏名(和) 大平 健司(阪大) / 坂野 遼平(工学院大) / 渡辺 俊貴(NEC) / 山田 明(KDDI labs.) / 山内 利宏(岡山大)
幹事氏名(英) Kenji Ohira(Osaka Univ.) / Ryohei Banno(Kogakuin Univ.) / Toshiki Watanabe(NEC) / Akira Yamada(KDDI labs.) / Toshihiro Yamauchi(Okayama Univ.)
幹事補佐氏名(和) 小谷 大祐(京大) / 中村 遼(福岡大) / 野林 大起(九工大) / 木藤 圭亮(三菱電機) / 菅原 健(電通大)
幹事補佐氏名(英) Daisuke Kotani(Kyoto Univ.) / Ryo Nakamurai(Fukuoka Univ.) / Daiki Nobayashi(Kyushu Inst. of Tech.) / Keisuke Kito(Mitsubishi Electric) / Takeshi Sugawara(Univ. of Electro-Comm.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Internet Architecture / Technical Committee on Information and Communication System Security
本文の言語 JPN
タイトル(和) Webプッシュ通知のブラウザ拡張による制御法の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Control method for web push notification by browser extension
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Webプッシュ通知 / Web push notification
キーワード(2)(和/英) フィッシング防止 / Phishing prevention
キーワード(3)(和/英) ブラウザ拡張 / Browser extensions
第 1 著者 氏名(和/英) 佐藤 将也 / Masaya Sato
第 1 著者 所属(和/英) 岡山県立大学(略称:岡山県立大)
Okayama Prefectural University(略称:OPU)
第 2 著者 氏名(和/英) 渡邊 響 / Hibiki Watanabe
第 2 著者 所属(和/英) 岡山県立大学(略称:岡山県立大)
Okayama Prefectural University(略称:OPU)
発表年月日 2022-06-23
資料番号 IA2022-5,ICSS2022-5
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) IA-85,ICSS-86
ページ範囲 pp.25-30(IA), pp.25-30(ICSS),
ページ数 6
発行日 2022-06-16 (IA, ICSS)