講演名 2022-06-24
ランダムサンプリングとPatient characteristics形式の統計の組み合わせの匿名性と有用性
北村 憲太(東大), イルバン ムハンマド(東大), 山口 利恵(東大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) データの利活用にはプライバシー侵害のリスクが伴う. そのようなリスクに配慮し匿名加工した情報にはど の程度の匿名加工でどの程度有用性が保たれるかのトレードオフ関係がある. 近年, 匿名加工手法にランダムサンプリ ングを組み合わせることで匿名性を保ったまま有用性を上げることが提案されている. そこで本報告では統計情報の匿 名性に注目し, 医療統計情報の Patient characteristics とランダムサンプリングを組み合わせることを提案する. その 結果有用性に関しては 10000 サンプリングで 2% 以下の誤差で医学統計で用いられるクロス集計表の推定を行えた. 匿 名性に関してはサンプルから生データの再識別はできないが同種攻撃による匿名性の侵害に似たリスクが指摘された.
抄録(英) Data utilization has privacy invasion risks. Considering such risks, there is a trade-off between anonymity and usefulness of anonymized information.Recently, random sampling combined with anonymization methods is proposed for the usefulness while maintaining anonymity. In this report, we focus on the anonymity of statistical information and combine random sampling with medical statics patient characteristics.As a result, re- garding the usefulness, we can estimate the crosstabulation table used in medical statistics with less than 2 percent error for 10000 samplings. Regarding anonymity, although the raw data cannot be re-identified from the samples, there is a risk of anonymity invasion due to homogeneous attacks like.
キーワード(和) ランダムサンプリング / patient characteristics / ヘルスケア
キーワード(英) Random sampling / patient characteristics / healthcare
資料番号 IA2022-10,ICSS2022-10
発行日 2022-06-16 (IA, ICSS)

研究会情報
研究会 IA / ICSS
開催期間 2022/6/23(から2日開催)
開催地(和) 長崎県立大学シーボルト校
開催地(英) Univ. of Nagasaki
テーマ(和) インターネットセキュリティ、一般
テーマ(英) Internet Security, etc.
委員長氏名(和) 義久 智樹(阪大) / 吉岡 克成(横浜国大)
委員長氏名(英) Tomoki Yoshihisa(Osaka Univ.) / Katsunari Yoshioka(Yokohama National Univ.)
副委員長氏名(和) 近堂 徹(広島大) / 屏 雄一郎(KDDI総合研究所) / 山本 寛(立命館大) / 神谷 和憲(NTT) / 笠間 貴弘(NICT)
副委員長氏名(英) Toru Kondo(Hiroshima Univ.) / Yuichiro Hei(KDDI Research) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.) / Kazunori Kamiya(NTT) / Takahiro Kasama(NICT)
幹事氏名(和) 大平 健司(阪大) / 坂野 遼平(工学院大) / 渡辺 俊貴(NEC) / 山田 明(KDDI labs.) / 山内 利宏(岡山大)
幹事氏名(英) Kenji Ohira(Osaka Univ.) / Ryohei Banno(Kogakuin Univ.) / Toshiki Watanabe(NEC) / Akira Yamada(KDDI labs.) / Toshihiro Yamauchi(Okayama Univ.)
幹事補佐氏名(和) 小谷 大祐(京大) / 中村 遼(福岡大) / 野林 大起(九工大) / 木藤 圭亮(三菱電機) / 菅原 健(電通大)
幹事補佐氏名(英) Daisuke Kotani(Kyoto Univ.) / Ryo Nakamurai(Fukuoka Univ.) / Daiki Nobayashi(Kyushu Inst. of Tech.) / Keisuke Kito(Mitsubishi Electric) / Takeshi Sugawara(Univ. of Electro-Comm.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Internet Architecture / Technical Committee on Information and Communication System Security
本文の言語 JPN
タイトル(和) ランダムサンプリングとPatient characteristics形式の統計の組み合わせの匿名性と有用性
サブタイトル(和)
タイトル(英) Anonymity and Usefulness of combining Random sampling and Patient characteristics format statistics
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ランダムサンプリング / Random sampling
キーワード(2)(和/英) patient characteristics / patient characteristics
キーワード(3)(和/英) ヘルスケア / healthcare
第 1 著者 氏名(和/英) 北村 憲太 / Kenta Kitamura
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:UTokyo)
第 2 著者 氏名(和/英) イルバン ムハンマド / Irvan Mhd
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:UTokyo)
第 3 著者 氏名(和/英) 山口 利恵 / Rie Shigetomi Yamaguchi
第 3 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:UTokyo)
発表年月日 2022-06-24
資料番号 IA2022-10,ICSS2022-10
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) IA-85,ICSS-86
ページ範囲 pp.55-60(IA), pp.55-60(ICSS),
ページ数 6
発行日 2022-06-16 (IA, ICSS)