講演名 | 2022-05-27 フレキシブル熱電発電デバイスのためのZnO/導電性布材料の開発 川瀬 暢大(静岡大), 藤原 直樹(静岡大), 下村 勝(静岡大), 山川 俊貴(熊本大), 池田 和司(奈良先端大), 早川 泰弘(静岡大), 池田 浩也(静岡大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | ウェアラブル発電デバイスや自己発電型生体情報センサのようなフレキシブル熱電デバイスの高性能化の ため,マイクロ波支援ソルボサーマル合成法により,導電性 NiCu 布表面に ZnO ナノロッドを垂直に形成した熱電材 料の実現を目指している.マイクロ波を利用することにより,従来の炉による合成に比べて成長時間が大幅に短縮で きるとともに,直径 10?50nm の ZnO ナノロッドを高密度かつ垂直に形成することに成功した.さらに,マイクロ波 照射時間を長くするにつれて,ナノロッド径が増加し,数密度が減少することがわかった. |
抄録(英) | With the aim of developing high-efficiency flexible thermoelectric devices, such as wearable power generator and self-powered wireless physiological sensor, we have investigated to form vertically ZnO-nanorods on conductive NiCu fabrics by microwave-assisted solvothermal synthesis, as a thermoelectric material. By using microwave, the synthesis time could be drastically shortened, comparing to a conventional solvothermal method with furnace. In addition, dense ZnO nanorods with a diameter of 10-50 nm could be formed over the NiCu fabric surface and its diameter increases and its number density decreases with increasing the microwave irradiation time. |
キーワード(和) | フレキシブル熱電材料 / ZnOナノロッド / マイクロ波支援ソルボサーマル合成 |
キーワード(英) | Flexible thermoelectric material / ZnO nanorod / Microwave-assisted solvothermal synthesis |
資料番号 | ED2022-8,CPM2022-2,SDM2022-15 |
発行日 | 2022-05-20 (ED, CPM, SDM) |
研究会情報 | |
研究会 | SDM / ED / CPM |
---|---|
開催期間 | 2022/5/27(から1日開催) |
開催地(和) | オンライン開催 |
開催地(英) | Online |
テーマ(和) | 機能性デバイス材料・作製・特性評価および関連技術 |
テーマ(英) | Functional Device Materials, Fabrication, Characterization, and Related Technology |
委員長氏名(和) | 平野 博茂(タワー パートナーズ セミコンダクター) / 藤代 博記(東京理科大) / 中村 雄一(豊橋技科大) |
委員長氏名(英) | Hiroshige Hirano(TowerPartners Semiconductor) / Hiroki Fujishiro(Tokyo Univ. of Science) / Yuichi Nakamura(Toyohashi Univ. of Tech.) |
副委員長氏名(和) | 大見 俊一郎(東工大) / 葛西 誠也(北大) / 中澤 日出樹(弘前大) |
副委員長氏名(英) | Shunichiro Ohmi(Tokyo Inst. of Tech.) / Seiya Sakai(Hokkaido Univ.) / Hideki Nakazawa(Hirosaki Univ.) |
幹事氏名(和) | 森 貴洋(産総研) / 小林 伸彰(日大) / 小谷 淳二(富士通研) / 堤 卓也(NTT) / 寺迫 智昭(愛媛大) / 武山 真弓(北見工大) |
幹事氏名(英) | Takahiro Mori(AIST) / Nobuaki Kobayashi(Nihon Univ.) / Junji Kotani(Fjitsu Lab.) / Takuya Tsutsumi(NTT) / Tomoaki Terasako(Ehime Univ.) / Mayumi Takeyama(Kitami Inst. of Tech) |
幹事補佐氏名(和) | 野田 泰史(パナソニック) / 諏訪 智之(東北大) / 磯野 僚多(サイオクス) / 山本 佳嗣(三菱電機) / 木村 康男(東京工科大) / 廣瀬 文彦(山形大) / 番場 教子(信州大) |
幹事補佐氏名(英) | Taiji Noda(Panasonic) / Tomoyuki Suwa(Tohoku Univ.) / Ryota Isonoi(SCIOCS) / Yoshitugu Yamamoto(Mitsubishi Electric) / Yasuo Kimura(Tokyo Univ. of Tech.) / Fumihiko Hirose(Yamagata Univ.) / Noriko Bamba(Shinshu Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Silicon Device and Materials / Technical Committee on Electron Devices / Technical Committee on Component Parts and Materials |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | フレキシブル熱電発電デバイスのためのZnO/導電性布材料の開発 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Development of ZnO/Conductive-Fabrics for Flexible Thermoelectric Devices |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | フレキシブル熱電材料 / Flexible thermoelectric material |
キーワード(2)(和/英) | ZnOナノロッド / ZnO nanorod |
キーワード(3)(和/英) | マイクロ波支援ソルボサーマル合成 / Microwave-assisted solvothermal synthesis |
第 1 著者 氏名(和/英) | 川瀬 暢大 / Nobuhiro Kawase |
第 1 著者 所属(和/英) | 静岡大学(略称:静岡大) Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 藤原 直樹 / Naoki Fujiwara |
第 2 著者 所属(和/英) | 静岡大学(略称:静岡大) Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 下村 勝 / Masaru Shimomura |
第 3 著者 所属(和/英) | 静岡大学(略称:静岡大) Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 山川 俊貴 / Toshitaka Yamakawa |
第 4 著者 所属(和/英) | 熊本大学(略称:熊本大) Kumamoto University(略称:Kumamoto Univ.) |
第 5 著者 氏名(和/英) | 池田 和司 / Kazushi Ikeda |
第 5 著者 所属(和/英) | 奈良先端科学技術大学院大学(略称:奈良先端大) Nara Institute of Science and Technology(略称:NAIST) |
第 6 著者 氏名(和/英) | 早川 泰弘 / Yasuhiro Hayakawa |
第 6 著者 所属(和/英) | 静岡大学(略称:静岡大) Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.) |
第 7 著者 氏名(和/英) | 池田 浩也 / Hiroya Ikeda |
第 7 著者 所属(和/英) | 静岡大学(略称:静岡大) Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.) |
発表年月日 | 2022-05-27 |
資料番号 | ED2022-8,CPM2022-2,SDM2022-15 |
巻番号(vol) | vol.122 |
号番号(no) | ED-52,CPM-53,SDM-54 |
ページ範囲 | pp.5-8(ED), pp.5-8(CPM), pp.5-8(SDM), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2022-05-20 (ED, CPM, SDM) |