講演名 | 2022-03-01 RTLにおけるSFLL-hdに基づいた論理暗号化手法 野口 葉平(京都産大), 吉村 正義(京都産大), 辻川 敦也(日大), 細川 利典(日大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 近年,VLSIの集積度の増加に伴い,LSI設計会社は設計コスト削減のためIPベンダよりIPコアと呼ばれるある機能を持った回路情報を購入し活用している.しかし,IPコアはデジタルデータであるため複製などによる著作権侵害が容易であり,そのためIPコアの著作権侵害対策が重要である.IPコアの著作権保護の設計手法として論理暗号化という手法が提案されるが,SAT攻撃やFALL攻撃などの効率的に保護を破る手法が報告され,これらの手法に耐性のある論理暗号化の考案が重要である.本論文ではRTL設計においてSFLL-hdに基づいた,SAT攻撃とFALL攻撃に耐性のある手法を提案する.RTLのコントローラに対して,SFLL-hdを実現するための正しい鍵入力値を見つけるアルゴリズムを示す.実験結果より,本提案手法を適用された回路にFALL攻撃への耐性があることを示す. |
抄録(英) | In recent years, with the increase of VLSI integration, LSI design companies utilize circuit design information, called IP cores from IP vendors in order to reduce design costs. However, since IP cores are digital data, it is easy to infringe copyright by copying, etc. Therefore, it is important to take measures against copyright infringement of IP cores. As a design method for copyright protection of IP cores, a method called logical encryption has been proposed. On the other hand, efficient attack methods against logical encryption, such as SAT and FALL attacks, have been proposed. Therefore, there is a need for logical encryption that is resistant to these attack methods. In this paper, we propose a method for RTL design based on SFLL-hd, which is resistant to SAT and FALL attacks. For controllers at RTL, we show an algorithm to find a correct key input to realize SFLL-hd. Experimental results show that the proposed method is resistant to the FALL attack. |
キーワード(和) | 論理暗号化 / SAT攻撃 / FALL攻撃 / RTL |
キーワード(英) | Logic Locking / SAT attack / FALL attack / RTL |
資料番号 | DC2021-72 |
発行日 | 2022-02-22 (DC) |
研究会情報 | |
研究会 | DC |
---|---|
開催期間 | 2022/3/1(から1日開催) |
開催地(和) | 機械振興会館 |
開催地(英) | Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. |
テーマ(和) | VLSI設計とテストおよび一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 高橋 寛(愛媛大) |
委員長氏名(英) | Hiroshi Takahashi(Ehime Univ.) |
副委員長氏名(和) | 土屋 達弘(阪大) |
副委員長氏名(英) | Tatsuhiro Tsuchiya(Osaka Univ.) |
幹事氏名(和) | 新井 雅之(日大) / 難波 一輝(千葉大) |
幹事氏名(英) | Masayuki Arai(Nihon Univ.) / Kazuteru Namba(Chiba Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Dependable Computing |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | RTLにおけるSFLL-hdに基づいた論理暗号化手法 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A Logic Locking Method based on SFLL-hd at Register Transfer Level |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 論理暗号化 / Logic Locking |
キーワード(2)(和/英) | SAT攻撃 / SAT attack |
キーワード(3)(和/英) | FALL攻撃 / FALL attack |
キーワード(4)(和/英) | RTL / RTL |
第 1 著者 氏名(和/英) | 野口 葉平 / Yohei Noguchi |
第 1 著者 所属(和/英) | 京都産業大学(略称:京都産大) Kyoto Sangyo University(略称:Kyoto Sangyo Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 吉村 正義 / Masayoshi Yoshimura |
第 2 著者 所属(和/英) | 京都産業大学(略称:京都産大) Kyoto Sangyo University(略称:Kyoto Sangyo Univ.) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 辻川 敦也 / Atsuya Tsujikawa |
第 3 著者 所属(和/英) | 日本大学(略称:日大) Nihon University(略称:Nihon Univ.) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 細川 利典 / Toshinori Hosokawa |
第 4 著者 所属(和/英) | 日本大学(略称:日大) Nihon University(略称:Nihon Univ.) |
発表年月日 | 2022-03-01 |
資料番号 | DC2021-72 |
巻番号(vol) | vol.121 |
号番号(no) | DC-388 |
ページ範囲 | pp.45-50(DC), |
ページ数 | 6 |
発行日 | 2022-02-22 (DC) |