講演名 2022-03-09
複数のデバイスによるリアルタイムな物体位置共有と可視化手法の検討
原 豪紀(慶大), 斎藤 英雄(慶大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々はサイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させ、その情報を誰もが共有・活用できる未来社会Society5.0の創造に向け、現実空間の「モノ(物体)」や「コト(発生している事象)」を検出して共有することで、離れた場所からでも「モノ」や「コト」を認識できるシステムの研究開発を行っている。本稿ではスマートフォンを使い、検出した現実空間の「モノ」や「コト」の情報を共有し、異なるデバイスで可視化するシステムを構築する際に得られた知見と問題点を報告する。
抄録(英) In order to create a Society 5.0, in which cyberspace and physical space are highly integrated and information can be shared and utilized by everyone, we are researching and developing a system that can detect and share "objects" and "events" in real space, and recognize "objects" and "events" even from a distance. In this paper, we report on our findings and problems in constructing a system that uses smartphones to share information on detected "objects" and "things" in real space and visualize them on different devices.
キーワード(和) エッジデバイス / 可視化 / AR
キーワード(英)
資料番号 IMQ2021-22,IE2021-84,MVE2021-51
発行日 2022-03-02 (IMQ, IE, MVE)

研究会情報
研究会 CQ / IMQ / MVE / IE
開催期間 2022/3/9(から3日開催)
開催地(和) オンライン開催(Zoom)
開催地(英) Online (Zoom)
テーマ(和) 変化する生活での五感に訴えるオンラインメディアとその評価、および一般(魅力工学研究会協賛)
テーマ(英) Media of five senses, Multimedia, Media experience, Picture codinge, Image media quality, Network,quality and reliability, etc
委員長氏名(和) 岡本 淳(NTT) / 魚森 謙也(阪大) / 井原 雅行(理研) / 児玉 和也(NII)
委員長氏名(英) Jun Okamoto(NTT) / Kenya Uomori(Osaka Univ.) / Masayuki Ihara(RIKEN) / Kazuya Kodama(NII)
副委員長氏名(和) 平栗 健史(日本工大) / 長谷川 剛(東北大) / 前田 充(キヤノン) / 清川 清(奈良先端大) / 坂東 幸浩(NTT) / 山崎 俊彦(東大)
副委員長氏名(英) Takefumi Hiraguri(Nippon Inst. of Tech.) / Gou Hasegawa(Tohoku Univ.) / Mitsuru Maeda(Canon) / Kiyoshi Kiyokawa(NAIST) / Hiroyuki Bandoh(NTT) / Toshihiko Yamazaki(Univ. of Tokyo)
幹事氏名(和) アベセカラ ヒランタ(NTT) / 山本 寛(立命館大) / 工藤 博章(名大) / 土田 勝(NTT) / 西口 敏司(阪工大) / 横山 正典(NTT) / 福嶋 政期(東大) / 海野 恭平(KDDI総合研究所) / 福嶋 慶繁(名工大)
幹事氏名(英) Hirantha Abeysekera(NTT) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.) / Hiroaki Kudo(Nagoya Univ.) / Masaru Tsuchida(NTT) / Satoshi Nishiguchi(Oosaka Inst. of Tech.) / Masanori Yokoyama(NTT) / Shogo Fukushima(Univ. of ToKyo) / Kyohei Unno(KDDI Research) / Norishige Fukushima(Nagoya Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 西川 由明(NEC) / 堅岡 良知(KDDI総合研究所) / 川嶋 喜美子(NTT) / 塚田 正人(NEC) / 山添 崇(成蹊大) / 磯山 直也(奈良先端大) / 原 豪紀(大日本印刷) / 後藤 充裕(NTT) / 岩村 俊輔(NHK) / 工藤 忍(NTT)
幹事補佐氏名(英) Yoshiaki Nishikawa(NEC) / Ryoichi Kataoka(KDDI Research) / Kimiko Kawashima(NTT) / Masato Tsukada(NEC) / Takashi Yamazoe(Seikei Univ.) / Naoya Isoyama(NAIST) / Takenori Hara(DNP) / Mitsuhiro Goto(NTT) / Shunsuke Iwamura(NHK) / Shinobu Kudo(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Communication Quality / Technical Committee on Image Media Quality / Technical Committee on Media Experience and Virtual Environment / Technical Committee on Image Engineering
本文の言語 JPN
タイトル(和) 複数のデバイスによるリアルタイムな物体位置共有と可視化手法の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Examination of real-time object position sharing method by multiple devices
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) エッジデバイス
キーワード(2)(和/英) 可視化
キーワード(3)(和/英) AR
第 1 著者 氏名(和/英) 原 豪紀 / Takenori Hara
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 斎藤 英雄 / Hideo Saito
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
発表年月日 2022-03-09
資料番号 IMQ2021-22,IE2021-84,MVE2021-51
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) IMQ-420,IE-422,MVE-423
ページ範囲 pp.65-69(IMQ), pp.65-69(IE), pp.65-69(MVE),
ページ数 5
発行日 2022-03-02 (IMQ, IE, MVE)