講演名 2022-03-11
文字種ごとの特徴空間を活用した協調フィルタリングに基づく手書き文字クローン生成
玉谷 幸輝(阪大), 中村 和晃(東京理科大), 新田 直子(阪大), 馬場口 登(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,個人の筆跡を模倣した手書き文字画像を「手書き文字クローン」と呼び,その生成法について検討する.類似分野であるフォント生成においては,文字画像から文字の種類を表すテキスト特徴とフォントの種類を表すスタイル特徴を分離抽出し,それらを任意に組み合わせることにより新たな文字画像を生成する手法が多い.そこでまず,手書き文字においても同様のことが可能であるか,実験的に調査した.その結果,少なくとも日本語手書き文字においては,筆者固有のスタイル特徴は一意には定まらず,同一筆者による文字画像から文字種に依存しない特徴量を抽出することは困難であることが示唆された.そこで本稿では,文字種ごとに異なる特徴空間を定め,その空間内で計算された筆者間類似度に基づく協調フィルタリングにより手書き文字クローン生成手法を提案する.実験の結果,全ての筆者ではないものの,本人の実際の手書きにある程度類似した手書き文字クローンの生成に成功した.
抄録(英)
キーワード(和) 手書き文字クローン / 文字種特徴 / 筆者特徴 / 協調フィルタリング / 日本語 / 手書き文字特性
キーワード(英)
資料番号 PRMU2021-77
発行日 2022-03-03 (PRMU)

研究会情報
研究会 PRMU / IPSJ-CVIM
開催期間 2022/3/10(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 微分可能レンダリング
テーマ(英) Differentiable rendering
委員長氏名(和) 内田 誠一(九大)
委員長氏名(英) Seiichi Uchida(Kyushu Univ.)
副委員長氏名(和) 岩村 雅一(阪府大) / 安倍 満(デンソーアイティーラボラトリ)
副委員長氏名(英) Masakazu Iwamura(Osaka Pref. Univ.) / Mitsuru Anpai(Denso IT Lab.)
幹事氏名(和) 柴田 剛志(NTT) / 西山 正志(鳥取大)
幹事氏名(英) Takashi Shibata(NTT) / Masashi Nishiyama(Tottori Univ.)
幹事補佐氏名(和) 山口 光太(サイバーエージェント) / 松井 勇佑(東大)
幹事補佐氏名(英) Kouta Yamaguchi(CyberAgent) / Yusuke Matsui(Univ. of Tokyo)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Pattern Recognition and Media Understanding / Special Interest Group on Computer Vision and Image Media
本文の言語 JPN
タイトル(和) 文字種ごとの特徴空間を活用した協調フィルタリングに基づく手書き文字クローン生成
サブタイトル(和)
タイトル(英) Generation of Handwritten Character Clones based on Collaborative Filtering with Character-wise Feature Spaces
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 手書き文字クローン
キーワード(2)(和/英) 文字種特徴
キーワード(3)(和/英) 筆者特徴
キーワード(4)(和/英) 協調フィルタリング
キーワード(5)(和/英) 日本語
キーワード(6)(和/英) 手書き文字特性
第 1 著者 氏名(和/英) 玉谷 幸輝 / Koki Tamatani
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 中村 和晃 / Kazuaki Nakamura
第 2 著者 所属(和/英) 東京理科大学(略称:東京理科大)
Tokyo University of Science(略称:TUS)
第 3 著者 氏名(和/英) 新田 直子 / Naoko Nitta
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 馬場口 登 / Noboru Babaguchi
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2022-03-11
資料番号 PRMU2021-77
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) PRMU-427
ページ範囲 pp.109-114(PRMU),
ページ数 6
発行日 2022-03-03 (PRMU)