講演名 2022-03-08
社会課題解決のための利用者誘引型低遅延MaaS基盤の設計と実装
矢野 英人(阪大), 義久 智樹(阪大), 下條 真司(阪大), 瀧崎 尚(阪大), 木戸 善之(阪大), 河合 由起子(京都産大), 山口 琉太(京都産大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年注目されているMobility as a Service(MaaS)は,Society5.0における社会課題の解決に活用できる.例えば,ラストマイルの提供や渋滞の解消,花粉量などの環境情報をシェアカーで収集して正確な花粉量やPM2.5の予報などが考えられる.これらは安心生活につながる一方で,MaaSの効率性および利便性を低下させ,MaaS普及の技術課題となっている.すなわち,社会課題解決につながる移動方法(移動手段や移動経路等)を即座に把握し,利用者がその移動方法を選択するように行動変容させる(誘引する)技術が確立されておらず,社会課題解決に向けたMaaS基盤を実現できなかった.そこで,本研究では,移動方法選択のインセンティブとしてMaaSマイルを提案し,IoTエッジ・クラウド基盤を活用した利用者誘引型低遅延MaaS基盤の設計と実装を行う.
抄録(英) Mobility as a service (Maas), which has been attracting attention in recent years, can be utilized to solve social issues in Society 5.0. Examples are providing last mile mobilities, eliminating traffic congestion, or forecasting accurate pollen or PM2.5 counts by collecting environmental information using shared cars. While these services help to build safe and secure life, they might interfere with efficiency or convenience of MaaS which becomes a bottle neck for reaching wider users. In other words, due to the lack of technology to immediately grasp travel method (means or routes of movement) which can be a solution to social issues, and to encourage users to change their behavior and choose such travel method, MaaS platform hasn’t been established firmly enough to solve any social issues. Therefor in this research, we propose MaaS miles as an incentive for selecting a travel method, and design and implement a user-attracting low-latency MaaS platform that utilizes the IoT edge cloud platform.
キーワード(和) MaaS / Society5.0 / Smart Bike / IoT / Cloud Native / GCP / kubernetes / REST API
キーワード(英) MaaS / Society5.0 / Smart Bike / IoT / Cloud Native / GCP / kubernetes / REST API
資料番号 SITE2021-67,IA2021-80
発行日 2022-02-28 (SITE, IA)

研究会情報
研究会 IA / SITE / IPSJ-IOT
開催期間 2022/3/7(から2日開催)
開催地(和) 京都大学 吉田キャンパス
開催地(英) Kyoto University, Yoshida Campus
テーマ(和) インターネットと情報倫理教育、一般
テーマ(英) Internet and Information Ethics Education, etc.
委員長氏名(和) 義久 智樹(阪大) / 小川 賢(神戸学院大)
委員長氏名(英) Tomoki Yoshihisa(Osaka Univ.) / Masaru Ogawa(Kobe Gakuin Univ.)
副委員長氏名(和) 近堂 徹(広島大) / 屏 雄一郎(KDDI総合研究所) / 山本 寛(立命館大) / 大谷 卓史(吉備国際大) / 辰己 丈夫(放送大)
副委員長氏名(英) Toru Kondo(Hiroshima Univ.) / Yuichiro Hei(KDDI Research) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.) / Takushi Otani(Kibi International Univ.) / Takeo Tatsumi(Open Univ. of Japan)
幹事氏名(和) 大平 健司(阪大) / 坂野 遼平(工学院大) / 渡辺 俊貴(NEC) / 吉永 敦征(山口県立大) / 鈴木 大助(北陸大)
幹事氏名(英) Kenji Ohira(Osaka Univ.) / Ryohei Banno(Kogakuin Univ.) / Toshiki Watanabe(NEC) / Nobuyuki Yoshinaga(Yamaguchi Pref Univ.) / Daisuke Suzuki(Hokuriku Univ.)
幹事補佐氏名(和) 小谷 大祐(京大) / 中村 遼(福岡大) / 野林 大起(九工大) / 藤井 秀之(NRIセキュアテクノロジー) / 橘 雄介(福岡工業大)
幹事補佐氏名(英) Daisuke Kotani(Kyoto Univ.) / Ryo Nakamurai(Fukuoka Univ.) / Daiki Nobayashi(Kyushu Inst. of Tech.) / Hideyuki Fujii(NRI-Secure) / Yusuke Tachibana(Fukuoka Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Internet Architecture / Technical Committee on Social Implications of Technology and Information Ethics / Special Interest Group on Internet and Operation Technology
本文の言語 JPN
タイトル(和) 社会課題解決のための利用者誘引型低遅延MaaS基盤の設計と実装
サブタイトル(和)
タイトル(英) Design and Implementation of User-Attracted Low-Latency MaaS Platform for Solving Social Issues
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) MaaS / MaaS
キーワード(2)(和/英) Society5.0 / Society5.0
キーワード(3)(和/英) Smart Bike / Smart Bike
キーワード(4)(和/英) IoT / IoT
キーワード(5)(和/英) Cloud Native / Cloud Native
キーワード(6)(和/英) GCP / GCP
キーワード(7)(和/英) kubernetes / kubernetes
キーワード(8)(和/英) REST API / REST API
第 1 著者 氏名(和/英) 矢野 英人 / Hideto Yano
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 義久 智樹 / Tomoki Yoshihisa
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 下條 真司 / Shinji Shimojo
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 瀧崎 尚 / Nao Takizaki
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 木戸 善之 / Yoshiyuki Kido
第 5 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 6 著者 氏名(和/英) 河合 由起子 / Yukiko Kawai
第 6 著者 所属(和/英) 京都産業大学(略称:京都産大)
Kyoto Sangyo University(略称:Kyoto Sangyo Univ.)
第 7 著者 氏名(和/英) 山口 琉太 / Ryuta Yamaguchi
第 7 著者 所属(和/英) 京都産業大学(略称:京都産大)
Kyoto Sangyo University(略称:Kyoto Sangyo Univ.)
発表年月日 2022-03-08
資料番号 SITE2021-67,IA2021-80
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) SITE-408,IA-409
ページ範囲 pp.124-129(SITE), pp.124-129(IA),
ページ数 6
発行日 2022-02-28 (SITE, IA)