講演名 2022-03-03
VHF帯における周波数共用のための高効率電波保護領域算出モデル
皆木 渓夏(京大), 富田 晋伍(京大), 水谷 圭一(京大), 原田 博司(京大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在日本においては,VHF帯に安全安心のための公共ブロードバンド移動通信システム(PBBシステム)が割り当てられている.VHF帯は波長が長く広い通信エリアを確保できることから,公共業務だけでなく一般業務でも利活用を求められており,現在PBBシステム割当帯域に隣接する空き周波数帯域(V-High帯域)の利活用方法が議論されている.しかし,この空き周波数の帯域幅は207.5 MHz-222 MHzの14.5 MHzのみであり,限りある周波数帯域に動画像等伝送を伴う多くの大容量通信システムを収容するためには周波数共用技術の積極的な利用が必要となる.周波数共用を実現するためには各システムの電波保護領域を適切に算出し,異システム間での干渉回避が重要である.しかし既存の電波保護領域算出モデルでは,過剰に保護領域設定する問題や,逆に未保護領域が発生する問題があった.著者らはこの問題を解決するために場所利得を導入した電波保護領域算出モデルを提案し電波保護領域を削減した.本稿ではこのモデルをベースに場所利得推定のための未定係数決定に重回帰分析を用いる手法を新たに提案し,都市部環境における電波伝搬実験結果を用いて評価を実施し,さらに高効率な電波保護領域推定を実現することを示す.
抄録(英) The VHF band is currently allocated for public broadband wireless communication (PBB) systems for safety and security in Japan. Since the VHF band has a long wavelength and can secure a wide communication area, there have been increasing demands for its utilization not only for public users but also for general users. Currently, there are discussions on utilizing the frequency band adjacent to the band allocated for PBB systems, because the band is currently not used by anyone and called V-High band. However, since the bandwidth of only 14.5 MHz is allocated for PBB systems in the V-High band of 207.5 ?222 MHz, spectrum sharing technologies should be used to allocate a large number of systems in this limited band. To realize the spectrum sharing, it is important to calculate the radio protection area (RPA) of each system appropriately and avoid interference between different systems. However, in the existing RPA calculation models, there are problems of setting the RPA excessively or, conversely, problems of generating unprotected areas. We propose an RPA calculation model that introduces location gain to solve this problem and reduce the RPA. This report newly proposes a method using multiple regression analysis for determination of undetermined coefficients for location gain estimation on the basis of this model, and evaluates the performance of the proposed RPA estimation method by using the results of radio propagation experiments in urban environments, and shows that the proposed method achieves a more efficient estimation of the RPA than the conventional models.
キーワード(和) VHF帯 / 周波数共用 / 干渉保護領域 / ARIB STD-T103
キーワード(英) VHF band / Spectrum sharing / Interference protection area / ARIB STD-T103
資料番号 SR2021-99
発行日 2022-02-23 (SR)

研究会情報
研究会 RCS / SR / SRW
開催期間 2022/3/2(から3日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 移動通信ワークショップ
テーマ(英) Mobile Communication Workshop
委員長氏名(和) 岡本 英二(名工大) / 亀田 卓(広島大) / 野田 華子(アンリツ)
委員長氏名(英) Eiji Okamoto(Nagoya Inst. of Tech.) / Suguru Kameda(Hiroshima Univ.) / Hanako Noda(Anritsu)
副委員長氏名(和) 西村 寿彦(北大) / 旦代 智哉(東芝) / 児島 史秀(NICT) / 田久 修(信州大) / 石津 健太郎(NICT) / 矢野 一人(ATR) / 水谷 圭一(京大) / 斎藤 健太郎(東京電機大) / 沢田 浩和(NICT)
副委員長氏名(英) Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Fumihide Kojima(NICT) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Kentaro Ishidu(NICT) / Kazuto Yano(ATR) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.) / Kentaro Saito(Tokyo Denki Univ.) / Hirokazu Sawada(NICT)
幹事氏名(和) 村岡 一志(NEC) / 山本 哲矢(パナソニック) / 成枝 秀介(三重大) / 稲森 真美子(東海大) / 李 斗煥(NTT) / 村上 友規(NTT) / 佐々木 重信(新潟大)
幹事氏名(英) Kazushi Muraoka(NEC) / Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Syusuke Narieda(Mie Univ.) / Mamiko Inamori(Tokai Univ.) / Doohwan Lee(NTT) / Tomoki Murakami(NTT) / Shigenobu Sasaki(NIigata Univ.)
幹事補佐氏名(和) 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 岩渕 匡史(NTT) / 奥山 達樹(NTTドコモ) / 太田 真衣(福岡大) / 大辻 太一(NEC) / 王 瀟岩(茨城大) / 田中 明美(MathWorks) / 野田 聡人(南山大)
幹事補佐氏名(英) Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Tatsuki Okuyama(NTT DOCOMO) / Mai Ohta(Fukuoka Univ.) / Taichi Ohtsuji(NEC) / WANG Xiaoyan(Ibaraki Univ.) / Akemi Tanaka(MathWorks) / Akihito Noda(Nanzan Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) VHF帯における周波数共用のための高効率電波保護領域算出モデル
サブタイトル(和)
タイトル(英) Highly Efficient Model to Calculate Radio Protection Area for Spectrum Sharing in VHF-Band
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) VHF帯 / VHF band
キーワード(2)(和/英) 周波数共用 / Spectrum sharing
キーワード(3)(和/英) 干渉保護領域 / Interference protection area
キーワード(4)(和/英) ARIB STD-T103 / ARIB STD-T103
第 1 著者 氏名(和/英) 皆木 渓夏 / Keika Minaki
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 富田 晋伍 / Shingo Tomida
第 2 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 水谷 圭一 / Keiichi Mizutani
第 3 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 原田 博司 / Hiroshi Harada
第 4 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
発表年月日 2022-03-03
資料番号 SR2021-99
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) SR-392
ページ範囲 pp.64-70(SR),
ページ数 7
発行日 2022-02-23 (SR)