講演名 | 2022-01-20 [招待講演]大学におけるソフトウェア開発人材育成の役割 松浦 佐江子(*), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 芝浦工業大学におけるソフトウェア開発人材育成への取り組みを振り返り.今後の社会で必要とされるソフトウェア開発技能育成に対する大学における教育の役割を考察する. |
抄録(英) | This paper looks back on the activities to develop technical skills for software development at Shibaura Institute of Technology. We discuss the role of education in universities for training software development skills that will be needed in digital society of the future. |
キーワード(和) | ソフトウェア開発技能育成 / 実践的アプローチの方法 |
キーワード(英) | Development of Technical Skills to Develop Software / Practical Approach for Training Software Developmen |
資料番号 | KBSE2021-36 |
発行日 | 2022-01-13 (KBSE) |
研究会情報 | |
研究会 | KBSE |
---|---|
開催期間 | 2022/1/20(から2日開催) |
開催地(和) | オンライン開催(Zoom) |
開催地(英) | Virtual (Zoom) |
テーマ(和) | 一般,学生 |
テーマ(英) | General, Student |
委員長氏名(和) | 中川 博之(阪大) |
委員長氏名(英) | Hiroyuki Nakagawa(Osaka Univ.) |
副委員長氏名(和) | 猿渡 卓也(NTTデータ) |
副委員長氏名(英) | Takuya Saruwatari(NTT Data) |
幹事氏名(和) | 小形 真平(信州大) / 槇原 絵里奈(同志社大) |
幹事氏名(英) | Shinpei Ogata(Shinshu Univ) / Erina Nakihara(Doshisha Univ,) |
幹事補佐氏名(和) | 小島 英春(阪大) / 柏 祐太郎(九大) |
幹事補佐氏名(英) | Hideharu Kojima(Osaka Univ.) / Yutaro Kashiwa(Kyushu Univ,) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Knowledge-Based Software Engineering |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | [招待講演]大学におけるソフトウェア開発人材育成の役割 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | [Invited Talk] Role of Universities in Software Development Personnel Training |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | ソフトウェア開発技能育成 / Development of Technical Skills to Develop Software |
キーワード(2)(和/英) | 実践的アプローチの方法 / Practical Approach for Training Software Developmen |
第 1 著者 氏名(和/英) | 松浦 佐江子 / Saeko Matsuura |
第 1 著者 所属(和/英) | 芝浦工業大学名誉教授(略称:*) Emeritus Professor of the Shibaura Institute of Technology(略称:*) |
発表年月日 | 2022-01-20 |
資料番号 | KBSE2021-36 |
巻番号(vol) | vol.121 |
号番号(no) | KBSE-334 |
ページ範囲 | pp.7-7(KBSE), |
ページ数 | 1 |
発行日 | 2022-01-13 (KBSE) |