講演名 2021-12-23
[招待講演]空間統計モデルを用いたCOVID-19の主観的幸福度への影響に関する実証分析
佐藤 宇樹(東北大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究報告では空間統計モデルであるspatial dynamic panel models for multilevel dataを用いて、アンケート調査により取得された日本人の主観的幸福度データを分析した結果について報告する。アンケート調査はCOVID-19の感染拡大以前の2019年の調査を含め、これまでの間に計6回実施された。統計分析の結果から次の2点が明らかになった。1点目は県別の平均主観的幸福度は空間従属性を持つことである。このことは、隣接している都道府県の人々の幸福度の値は似た値を取ることを意味する。人々の幸福度に影響する文化や慣習が、隣接している都道府県では相似していることが、平均主観的幸福度の空間従属性を生み出していると考えられる。2点目はCOVID-19の感染拡大の日本人の主観的幸福度への影響の大きさは個人の性別や年代によって異なることである。COVID-19の感染拡大以降、すべての性別と年代のグループの人々の幸福度が感染拡大以前の水準まで回復していないことがわかった。その中でも、男性よりも女性の方が、高齢者よりも若年層の人々の方が幸福度がより減少していることがわかった。このことは、どのような要因が女性や若年層の幸福度に影響しているのかを明らかにした上で、女性や若年層に対して追加的な支援を行っていく必要があることを示唆している。
抄録(英) In this paper, we show the results of analyzing the subjective well-being data of Japanese people obtained by questionnaire surveys by using spatial dynamic panel models for multilevel data. The questionnaire survey has been conducted six times so far, including the survey in 2019 before the spread of COVID-19. The results of the statistical analysis indicate the following two points. The first is that the average subjective well-beings by prefecture have spatial dependence. This means that the well-being values of people in neighboring prefectures are similar. The fact that the cultures and customs that affect people's well-being are similar in neighboring prefectures is thought to produce the spatial dependence of the average subjective well-beings. The second point is that the magnitude of the impact of the spread of COVID-19 on the subjective well-being of Japanese people varies depending on the gender and age of the individual. After the spread of COVID-19, we found that the well-being of people in all gender and age groups has not recovered to the level before the spread of the infection. Especially, we found that well-being decreased more among women than among men, and among younger people than among older people. This suggests that additional support needs to be provided to women and young people after clarifying what factors are affecting their well-being.
キーワード(和) 主観的幸福度 / COVID-19 / 空間統計
キーワード(英) subject well-being / COVID-19 / spatial statistics
資料番号 HIP2021-54
発行日 2021-12-16 (HIP)

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 2021/12/23(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,生涯学,ヒューマン情報処理一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 坂本 修一(東北大)
委員長氏名(英) Shuichi Sakamoto(Tohoku Univ.)
副委員長氏名(和) 和田 有史(立命館大) / 清河 幸子(名大)
副委員長氏名(英) Yuji Wada(Ritsumeikan Univ.) / Sachiko Kiyokawa(Nagoya Univ.)
幹事氏名(和) 望月 理香(NTT) / 和田 充史(NICT)
幹事氏名(英) Rika Mochizuki(NTT) / Atsushi Wada(NICT)
幹事補佐氏名(和) 山田 祐樹(九大) / 田中 大介(鳥取大) / 根岸 一平(金沢工業大)
幹事補佐氏名(英) Yuki Yamada(Kyushu Univ.) / Daisuke Tanaka(Tottori Univ.) / Ippei Negishi(Kanazawa Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Information Processing
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]空間統計モデルを用いたCOVID-19の主観的幸福度への影響に関する実証分析
サブタイトル(和) どのような人々がCOVID-19の影響を大きく受けたのか?
タイトル(英) [Invited Talk] An Empirical Analysis of the Effect of COVID-19 on Subjective Well-Being Using a Spatial Statistical Model
サブタイトル(和) *
キーワード(1)(和/英) 主観的幸福度 / subject well-being
キーワード(2)(和/英) COVID-19 / COVID-19
キーワード(3)(和/英) 空間統計 / spatial statistics
第 1 著者 氏名(和/英) 佐藤 宇樹 / Takaki Sato
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学(略称:東北大)
Tohoku University(略称:Tohoku Univ.)
発表年月日 2021-12-23
資料番号 HIP2021-54
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) HIP-312
ページ範囲 pp.33-38(HIP),
ページ数 6
発行日 2021-12-16 (HIP)