講演名 | 2021-10-29 バトミントン映像処理におけるフットワーク移動軌跡を用いた打点位置とショット方向の検出手法 田中 直樹(筑波大), 宍戸 英彦(筑波大), 吹田 真士(筑波大), 亀田 能成(筑波大), 北原 格(筑波大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | |
抄録(英) | |
キーワード(和) | |
キーワード(英) | |
資料番号 | MVE2021-27 |
発行日 | 2021-10-21 (MVE) |
研究会情報 | |
研究会 | MVE / VRSJ-SIG-CS / VRSJ-SIG-MR / HI-SIG-DeMO / IPSJ-EC |
---|---|
開催期間 | 2021/10/28(から2日開催) |
開催地(和) | オンライン開催 |
開催地(英) | Online |
テーマ(和) | AR/MR技術、ヒューマンインタフェース技術、メディア情報処理技術に関する基礎/応用(VR学会SIG‐CS,SIG‐MR,HI学会SIG-DeMO,情報処理学会EC研究会連催) |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 井原 雅行(理研) |
委員長氏名(英) | Masayuki Ihara(RIKEN) |
副委員長氏名(和) | 清川 清(奈良先端大) |
副委員長氏名(英) | Kiyoshi Kiyokawa(NAIST) |
幹事氏名(和) | 西口 敏司(阪工大) / 横山 正典(NTT) / 福嶋 政期(東大) |
幹事氏名(英) | Satoshi Nishiguchi(Oosaka Inst. of Tech.) / Masanori Yokoyama(NTT) / Shogo Fukushima(Univ. of ToKyo) |
幹事補佐氏名(和) | 磯山 直也(奈良先端大) / 原 豪紀(大日本印刷) / 後藤 充裕(NTT) |
幹事補佐氏名(英) | Naoya Isoyama(NAIST) / Takenori Hara(DNP) / Mitsuhiro Goto(NTT) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Media Experience and Virtual Environment / SIG-CS / SIG-MR / Special Interest Group on De-vice Media Oriented UI / Special Interest Group on Entertainment Computing |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | バトミントン映像処理におけるフットワーク移動軌跡を用いた打点位置とショット方向の検出手法 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Shots detection methods used footwork trajectory in badminton video processing |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | |
第 1 著者 氏名(和/英) | 田中 直樹 / Naoki Tanaka |
第 1 著者 所属(和/英) | 筑波大学(略称:筑波大) Tsukuba University(略称:Tsukuba Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 宍戸 英彦 / Hidehiko Shishido |
第 2 著者 所属(和/英) | 筑波大学(略称:筑波大) Tsukuba University(略称:Tsukuba Univ.) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 吹田 真士 / Masashi Suita |
第 3 著者 所属(和/英) | 筑波大学(略称:筑波大) Tsukuba University(略称:Tsukuba Univ.) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 亀田 能成 / Yoshinari Kameda |
第 4 著者 所属(和/英) | 筑波大学(略称:筑波大) Tsukuba University(略称:Tsukuba Univ.) |
第 5 著者 氏名(和/英) | 北原 格 / Itaru Kitahara |
第 5 著者 所属(和/英) | 筑波大学(略称:筑波大) Tsukuba University(略称:Tsukuba Univ.) |
発表年月日 | 2021-10-29 |
資料番号 | MVE2021-27 |
巻番号(vol) | vol.121 |
号番号(no) | MVE-221 |
ページ範囲 | pp.7-12(MVE), |
ページ数 | 6 |
発行日 | 2021-10-21 (MVE) |