講演名 | 2021-09-18 日本語数量表現の語順選択にみられる聞き手志向デザインと話し手志向デザインの影響 岩野 夏樹(早大), 折田 奈甫(早大), 能地 宏(LeapMind), 酒井 弘(早大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | |
抄録(英) | |
キーワード(和) | |
キーワード(英) | |
資料番号 | TL2021-13 |
発行日 | 2021-09-11 (TL) |
研究会情報 | |
研究会 | TL |
---|---|
開催期間 | 2021/9/18(から1日開催) |
開催地(和) | オンライン開催 |
開催地(英) | Online |
テーマ(和) | 人間の言語処理と学習 |
テーマ(英) | Language Processing and Language Learning |
委員長氏名(和) | 坪田 康(京都工繊大) |
委員長氏名(英) | Yasushi Tsubota(Kyoto Inst. of Tech.) |
副委員長氏名(和) | 近藤 公久(工学院大) / 竹内 和広(阪電通大) |
副委員長氏名(英) | Tadahisa Kondo(Kogakuin Univ.) / Kazuhiro Takeuchi(Osaka Electro-Comm. Univ.) |
幹事氏名(和) | 森下 美和(神戸学院大) / 高田 明典(フェリス女学院大) |
幹事氏名(英) | Miwa Morishita(Kobe Gakuin Univ.) / Akinori Takada(Ferris Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | 神長 伸幸(ミイダス) / 下郡 啓夫(函館高専) |
幹事補佐氏名(英) | Nobuyuki Jincho(Miidas) / Akio Shimogori(Hakodate-ct) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Thought and Language |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 日本語数量表現の語順選択にみられる聞き手志向デザインと話し手志向デザインの影響 |
サブタイトル(和) | トピックモデリングに基づく日本語書き言葉均衡コーパスの分析 |
タイトル(英) | Effects of Audience-Oriented Design and Speaker-Oriented Design in the Choice of Numeral Classifier Ordering in Japanese |
サブタイトル(和) | A View from the Topic Modeling Analysis of BCCWJ |
キーワード(1)(和/英) | |
第 1 著者 氏名(和/英) | 岩野 夏樹 / Natsuki Iwano |
第 1 著者 所属(和/英) | 早稲田大学(略称:早大) Waseda University(略称:Waseda U.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 折田 奈甫 / Naho Orita |
第 2 著者 所属(和/英) | 早稲田大学(略称:早大) Waseda University(略称:Waseda U.) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 能地 宏 / Hiroshi Noji |
第 3 著者 所属(和/英) | LeapMind(略称:LeapMind) LeapMind(略称:LeapMind) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 酒井 弘 / Hiromu Sakai |
第 4 著者 所属(和/英) | 早稲田大学(略称:早大) Waseda University(略称:Waseda U.) |
発表年月日 | 2021-09-18 |
資料番号 | TL2021-13 |
巻番号(vol) | vol.121 |
号番号(no) | TL-180 |
ページ範囲 | pp.7-10(TL), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2021-09-11 (TL) |