講演名 2021-07-20
Minecraftを活用したAIリテラシー学習ツールの開発
岸本 彗佳(関西大), 河野 和宏(関西大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2020年から小学生に対してプログラミング教育が必修化されるようになり,プログラミング的思考,いわゆる論理的思考がより重要視されるようになった.さらにその先にあるのは,AI(人工知能)を正しく理解し使いこなせるAIリテラシーを高めるAI教育であり,その実現に向けてさまざまな教育・学習サービスも提供されるようになった.その一方,そうした分野に興味がない層にはそれらのサービスは敷居が高いという課題もある.われわれは,そのような人々にも楽しみながらAIを知ってもらうツールを開発することを目標としており,本研究ではMinecraftとMicrosoft MakeCode for Minecraft に着目した.Minecraftは,最も売れたコンピュータゲームと言われており,MakeCodeはMinecraft上で動作するビジュアルプログラミング環境である.本稿では,AIを学ぶ最初の一歩となるツールとして,Minecraft上でAIの基礎となる機械学習を知ることができるストーリーを展開しながら,MakeCodeを利用して機械学習の動作をMinecraft上で実際に体験できるツールを開発したことを報告する.
抄録(英) AI literacy education is one of the essential educational fields. There are various educational services for improving logical thinking and AI literacy. However, it is hard for those who are not interested in AI literacy to learn AI by using these services. Our goal is to develop a tool that enables such people to learn AI while having fun. We focus on Minecraft that is said to be the best-selling computer game. In this paper, as the first tool for learning and experiencing AI, on Minecraft, we constitute a story that helps students know the abstract of machine learning that is the basis of AI. We also implement a machine learning algorithm by using Microsoft MakeCode for Minecraft. We can experience the operation of machine learning on Minecraft.
キーワード(和) AIリテラシー / 機械学習 / 学習ツール / Minecraft / MakeCode
キーワード(英) AI literacy / Machine learning / Educational tool / Minecraft / MakeCode
資料番号 ISEC2021-31,SITE2021-25,BioX2021-32,HWS2021-31,ICSS2021-36,EMM2021-36
発行日 2021-07-12 (ISEC, SITE, BioX, HWS, ICSS, EMM)

研究会情報
研究会 BioX / ISEC / SITE / ICSS / EMM / HWS / IPSJ-CSEC / IPSJ-SPT
開催期間 2021/7/19(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) online
テーマ(和) セキュリティ、一般 (セキュリティサマーサミット2021)
テーマ(英)
委員長氏名(和) 今岡 仁(NEC) / 伊豆 哲也(富士通研) / 小川 賢(神戸学院大) / 吉岡 克成(横浜国大) / 西村 竜一(NICT) / 島崎 靖久(ルネサスエレクトロニクス)
委員長氏名(英) Hitoshi Imaoka(NEC) / Tetsuya Izu(Fujitsu Labs.) / Masaru Ogawa(Kobe Gakuin Univ.) / Katsunari Yoshioka(Yokohama National Univ.) / Ryoichi Nishimura(NICT) / Yasuhisa Shimazaki(Renesas Electronics)
副委員長氏名(和) 市野 将嗣(電通大) / 高田 直幸(セコム) / 國廣 昇(筑波大学) / 花岡 悟一郎(産総研) / 大谷 卓史(吉備国際大) / 辰己 丈夫(放送大) / 神谷 和憲(NTT) / 笠間 貴弘(NICT) / 藤吉 正明(都立大) / 市野 将嗣(電通大) / 永田 真(神戸大) / 鈴木 大輔(三菱電機)
副委員長氏名(英) Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.) / Naoyuki Takada(SECOM) / Noboru Kunihiro(Tsukuba Univ.) / Goichiro Hanaoka(AIST) / Takushi Otani(Kibi International Univ.) / Takeo Tatsumi(Open Univ. of Japan) / Kazunori Kamiya(NTT) / Takahiro Kasama(NICT) / Masaaki Fujiyoshi(Tokyo Metropolitan Univ.) / Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.) / Makoto Nagata(Kobe Univ.) / Daisuke Suzuki(Mitsubishi Electric)
幹事氏名(和) 奥井 宣広(KDDI総合研究所) / 佐野 恵美子(三菱電機) / 山本 大(富士通研) / 米山 一樹(茨城大) / 吉永 敦征(山口県立大) / 鈴木 大助(北陸大) / 山田 明(KDDI labs.) / 山内 利宏(岡山大) / 長谷川 まどか(宇都宮大) / 吉田 真紀(NICT) / 高橋 順子(NTT) / 藤本 大介(奈良先端大)
幹事氏名(英) Norihiko Okui(KDDI Research) / Emiko Sano(MitsubishiElectric) / Dai Yamamoto(Fujitsu Labs.) / Kazuki Yoneyama(Ibaraki Univ.) / Nobuyuki Yoshinaga(Yamaguchi Pref Univ.) / Daisuke Suzuki(Hokuriku Univ.) / Akira Yamada(KDDI labs.) / Toshihiro Yamauchi(Okayama Univ.) / Madoka Hasegawa(Utsunomiya Univ.) / Maki Yoshida(NICT) / Junko Takahashi(NTT) / Daisuke Fujimotoi(NAIST)
幹事補佐氏名(和) 鈴木 裕之(群馬大) / 早坂 昭裕(NEC) / 松田 隆宏(産総研) / 藤井 秀之(NRIセキュアテクノロジー) / 橘 雄介(福岡工業大) / 木藤 圭亮(三菱電機) / 菅原 健(電通大) / 今泉 祥子(千葉大) / 高嶋 洋一(開志専門職大)
幹事補佐氏名(英) Hiroyuki Suzuki(Gunma Univ) / Akihiro Hayasaka(NEC) / Takahiro Matsuda(AIST) / Hideyuki Fujii(NRI-Secure) / Yusuke Tachibana(Fukuoka Inst. of Tech.) / Keisuke Kito(Mitsubishi Electric) / Takeshi Sugawara(Univ. of Electro-Comm.) / Shoko Imaizumi(Chiba Univ.) / Youichi Takashima(Kaishi Professional Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Biometrics / Technical Committee on Information Security / Technical Committee on Social Implications of Technology and Information Ethics / Technical Committee on Information and Communication System Security / Technical Committee on Enriched MultiMedia / Technical Committee on Hardware Security / Special Interest Group on Computer Security / Special Interest Group on Security Psychology and Trust
本文の言語 JPN
タイトル(和) Minecraftを活用したAIリテラシー学習ツールの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of an AI Literacy Learning Tool Using Minecraft
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) AIリテラシー / AI literacy
キーワード(2)(和/英) 機械学習 / Machine learning
キーワード(3)(和/英) 学習ツール / Educational tool
キーワード(4)(和/英) Minecraft / Minecraft
キーワード(5)(和/英) MakeCode / MakeCode
第 1 著者 氏名(和/英) 岸本 彗佳 / Suika Kishimoto
第 1 著者 所属(和/英) 関西大学(略称:関西大)
Kansai University(略称:Kansai Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 河野 和宏 / Kazuhiro Kono
第 2 著者 所属(和/英) 関西大学(略称:関西大)
Kansai University(略称:Kansai Univ.)
発表年月日 2021-07-20
資料番号 ISEC2021-31,SITE2021-25,BioX2021-32,HWS2021-31,ICSS2021-36,EMM2021-36
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) ISEC-118,SITE-119,BioX-120,HWS-121,ICSS-122,EMM-123
ページ範囲 pp.131-135(ISEC), pp.131-135(SITE), pp.131-135(BioX), pp.131-135(HWS), pp.131-135(ICSS), pp.131-135(EMM),
ページ数 5
発行日 2021-07-12 (ISEC, SITE, BioX, HWS, ICSS, EMM)