講演名 2021-07-19
[招待講演]データサイエンスの実践と法・倫理
森下 壮一郎(サイバーエージェント),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ソーシャルネットワーキングサービスでは,サービス内のメッセージ交換を通じた児童被害の防止を目的として,利用者から得た有効な同意の下に事前もしくは事後のメッセージの監視が行われることがある.当社が運営するアバターコミュニティアプリ「ピグパーティ」においても,総務省によるガイドラインに準拠した監視を行っている.加えて,社内の研究開発組織において外部研究機関との共同研究を実施しながら,不審アカウント検出のためのアルゴリズム開発や,利用者のメンタルヘルスやソーシャルサポートに関するアンケート調査などを行っている.サービスの健全化,特に児童被害の防止は至上の目的であるが,同時に個人情報取扱事業者としての個人情報の保護や,届出電気通信事業者としての通信の秘密の保護との兼ね合いを取りながら進める必要がある.以上の背景に基づき本稿では,法に加えて研究倫理的な側面から,日頃の業務や研究開発を実施するにあたっての取り組みについて論じる.
抄録(英) In social networking services, messages may be monitored before and after with valid consent obtained from the user in order to prevent child victimization through the exchange of messages within the service. PigParty, an avatar community application developed by our company, is also monitored in compliance with the Ministry of Internal Affairs and Communications' guidelines. In addition, our in-house R&D organization is conducting joint research with external research institutes to develop algorithms for detecting suspicious accounts, and to conduct surveys on users' mental health and social support. The soundness of the service, especially the prevention of damage caused by children, is an overriding objective. At the same time, however, the protection of personal information as a business operator handling personal information and the protection of the confidentiality of communications as a telecommunications carrier must be taken into account. Based on the above background, this paper discusses how to conduct daily work and research and development from the perspective of research ethics in addition to laws and guidelines.
キーワード(和) ソーシャルネットワーキングサービス / 通信の秘密 / 研究倫理
キーワード(英) social networking services / secrecy of communication / research ethics
資料番号 ISEC2021-19,SITE2021-13,BioX2021-20,HWS2021-19,ICSS2021-24,EMM2021-24
発行日 2021-07-12 (ISEC, SITE, BioX, HWS, ICSS, EMM)

研究会情報
研究会 BioX / ISEC / SITE / ICSS / EMM / HWS / IPSJ-CSEC / IPSJ-SPT
開催期間 2021/7/19(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) online
テーマ(和) セキュリティ、一般 (セキュリティサマーサミット2021)
テーマ(英)
委員長氏名(和) 今岡 仁(NEC) / 伊豆 哲也(富士通研) / 小川 賢(神戸学院大) / 吉岡 克成(横浜国大) / 西村 竜一(NICT) / 島崎 靖久(ルネサスエレクトロニクス)
委員長氏名(英) Hitoshi Imaoka(NEC) / Tetsuya Izu(Fujitsu Labs.) / Masaru Ogawa(Kobe Gakuin Univ.) / Katsunari Yoshioka(Yokohama National Univ.) / Ryoichi Nishimura(NICT) / Yasuhisa Shimazaki(Renesas Electronics)
副委員長氏名(和) 市野 将嗣(電通大) / 高田 直幸(セコム) / 國廣 昇(筑波大学) / 花岡 悟一郎(産総研) / 大谷 卓史(吉備国際大) / 辰己 丈夫(放送大) / 神谷 和憲(NTT) / 笠間 貴弘(NICT) / 藤吉 正明(都立大) / 市野 将嗣(電通大) / 永田 真(神戸大) / 鈴木 大輔(三菱電機)
副委員長氏名(英) Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.) / Naoyuki Takada(SECOM) / Noboru Kunihiro(Tsukuba Univ.) / Goichiro Hanaoka(AIST) / Takushi Otani(Kibi International Univ.) / Takeo Tatsumi(Open Univ. of Japan) / Kazunori Kamiya(NTT) / Takahiro Kasama(NICT) / Masaaki Fujiyoshi(Tokyo Metropolitan Univ.) / Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.) / Makoto Nagata(Kobe Univ.) / Daisuke Suzuki(Mitsubishi Electric)
幹事氏名(和) 奥井 宣広(KDDI総合研究所) / 佐野 恵美子(三菱電機) / 山本 大(富士通研) / 米山 一樹(茨城大) / 吉永 敦征(山口県立大) / 鈴木 大助(北陸大) / 山田 明(KDDI labs.) / 山内 利宏(岡山大) / 長谷川 まどか(宇都宮大) / 吉田 真紀(NICT) / 高橋 順子(NTT) / 藤本 大介(奈良先端大)
幹事氏名(英) Norihiko Okui(KDDI Research) / Emiko Sano(MitsubishiElectric) / Dai Yamamoto(Fujitsu Labs.) / Kazuki Yoneyama(Ibaraki Univ.) / Nobuyuki Yoshinaga(Yamaguchi Pref Univ.) / Daisuke Suzuki(Hokuriku Univ.) / Akira Yamada(KDDI labs.) / Toshihiro Yamauchi(Okayama Univ.) / Madoka Hasegawa(Utsunomiya Univ.) / Maki Yoshida(NICT) / Junko Takahashi(NTT) / Daisuke Fujimotoi(NAIST)
幹事補佐氏名(和) 鈴木 裕之(群馬大) / 早坂 昭裕(NEC) / 松田 隆宏(産総研) / 藤井 秀之(NRIセキュアテクノロジー) / 橘 雄介(福岡工業大) / 木藤 圭亮(三菱電機) / 菅原 健(電通大) / 今泉 祥子(千葉大) / 高嶋 洋一(開志専門職大)
幹事補佐氏名(英) Hiroyuki Suzuki(Gunma Univ) / Akihiro Hayasaka(NEC) / Takahiro Matsuda(AIST) / Hideyuki Fujii(NRI-Secure) / Yusuke Tachibana(Fukuoka Inst. of Tech.) / Keisuke Kito(Mitsubishi Electric) / Takeshi Sugawara(Univ. of Electro-Comm.) / Shoko Imaizumi(Chiba Univ.) / Youichi Takashima(Kaishi Professional Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Biometrics / Technical Committee on Information Security / Technical Committee on Social Implications of Technology and Information Ethics / Technical Committee on Information and Communication System Security / Technical Committee on Enriched MultiMedia / Technical Committee on Hardware Security / Special Interest Group on Computer Security / Special Interest Group on Security Psychology and Trust
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]データサイエンスの実践と法・倫理
サブタイトル(和) アバターコミュニティアプリを一例として
タイトル(英) [Invited Talk] Data science practice from a legal and ethical perspective
サブタイトル(和) A case study of an avatar community application
キーワード(1)(和/英) ソーシャルネットワーキングサービス / social networking services
キーワード(2)(和/英) 通信の秘密 / secrecy of communication
キーワード(3)(和/英) 研究倫理 / research ethics
第 1 著者 氏名(和/英) 森下 壮一郎 / Soichiro Morishita
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社サイバーエージェント(略称:サイバーエージェント)
CyberAgent, Inc.(略称:CA)
発表年月日 2021-07-19
資料番号 ISEC2021-19,SITE2021-13,BioX2021-20,HWS2021-19,ICSS2021-24,EMM2021-24
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) ISEC-118,SITE-119,BioX-120,HWS-121,ICSS-122,EMM-123
ページ範囲 pp.56-59(ISEC), pp.56-59(SITE), pp.56-59(BioX), pp.56-59(HWS), pp.56-59(ICSS), pp.56-59(EMM),
ページ数 4
発行日 2021-07-12 (ISEC, SITE, BioX, HWS, ICSS, EMM)