講演名 2021-07-16
輻輳環境下における移動無線端末間情報共有のためのブロードキャスト送信率の向上
李 還幇(NICT), 松村 武(NICT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿で言う端末間通信は中央制御装置を用いないことを前提とし,端末同士が自律的に直接通信することを指す.国際標準規格IEEE Std 802.15.8のPeer Aware Communications (PAC)及び3GPP Release 16に含まれているLTE-V2X PC5 Mode-4などがこれに当てはまる.筆者らはこのような端末間通信を用いた無線システムの研究開発及び実証実験を行っている.その例としてドローンや船舶などの移動体に対する端末間情報共有システムなどがある.それぞれの移動体に無線端末を取り付けて各自の位置情報等をブロードキャストとして周期的に送信すると共に,周りの無線端末からのブロードキャストを受信することによって安全運航に役立つ仕組みである.一般的に,無線端末は自端末の位置情報をできるだけ多くの近接無線端末との間で共有することが望ましい.一方,ブロードキャストを行う近接無線端末の数が無線チャネルの容量を超えると,無線チャネルへアクセスする無線端末の間で輻輳が発生し,自端末のブロードキャスト送信に遅延が生じてしまう.この現象は無線チャネルにアクセスするときの無線端末のキャリアセンス範囲が広くなったり,無線端末の密度が高くなったりすることによって発生しやすくなる.本研究では,無線端末がブロードキャストを行う無線チャネルの混雑状況に応じて,無線チャネルへアクセスするときのキャリアセンス距離をアダプティブに調整する手法を提案する.本手法によって無線端末のブロードキャストの送信率及び受信率が改善されることを計算機シミュレーションによって明らかにする.
抄録(英) Device-to-Device (D2D) communications discussed in this paper refer to a particular category of D2D, in which wireless terminals autonomously and directly communicate each other without central control. Peer Aware Communications (PAC) specified in IEEE Std 802.15.8 as well as LTE-V2X PC5 Mode-4 included in 3GPP Release 16 are good examples of such category of D2D. The authors have been conducting research, development and field examination on information sharing systems based on such D2D communications. We have developed location sharing systems separately for the purposes of assisting safe flying of drones and safe sailing of ships, etc. In the developed systems, each wireless terminal is equipped either on a drone or on a ship and broadcasts own location information periodically to neighbor wireless terminals and in the meanwhile receives broadcasted information from other wireless terminals. Generally, it is desired to let wireless terminals share location information with more and more neighbor wireless terminals as possible. However, when the number of neighbor terminals is beyond the capacity of the radio channel used for broadcasting, congestion occurs and delay happens in sending broadcast. Consequently, wireless terminals cannot broadcast location information within anticipated time. It should be noted that not only increase of sensing range but also increase of wireless terminal density may cause congestion. In this paper, we propose a method of adaptively adjusting the carrier sensing range individually at each wireless terminal in accordance to channel congestion condition. Computer simulation is used to examine our proposal and it is shown that both broadcast ratio and discovery ratio are effectively improved.
キーワード(和) 端末間通信 / キャリアセンス / ブロードキャスト / 情報共有 / チャネル輻輳
キーワード(英) Device-to-device (D2D) / Carrier sensing / Broadcast / Information sharing / Channel congestion
資料番号 RCC2021-37
発行日 2021-07-07 (RCC)

研究会情報
研究会 RCS / SR / NS / SeMI / RCC
開催期間 2021/7/14(から3日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 機械学習とAIを応用した通信・ネットワーク技術,M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),IoT(Internet of Things),一般
テーマ(英) Communication and Network Technology of the AI Age, M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),IoT(Internet of Things), etc
委員長氏名(和) 岡本 英二(名工大) / 亀田 卓(広島大) / 中尾 彰宏(東大) / 山本 高至(京大) / 李 還幇(NICT)
委員長氏名(英) Eiji Okamoto(Nagoya Inst. of Tech.) / Suguru Kameda(Hiroshima Univ.) / Akihiro Nakao(Univ. of Tokyo) / Koji Yamamoto(Kyoto Univ.) / HUAN-BANG LI(NICT)
副委員長氏名(和) 西村 寿彦(北大) / 旦代 智哉(東芝) / 児島 史秀(NICT) / 田久 修(信州大) / 石津 健太郎(NICT) / 矢野 一人(ATR) / 大石 哲矢(NTT) / 門田 和也(日立) / 大和田 泰伯(NICT) / 東 俊一(名大) / 石井 光治(香川大)
副委員長氏名(英) Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Fumihide Kojima(NICT) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Kentaro Ishidu(NICT) / Kazuto Yano(ATR) / Tetsuya Oishi(NTT) / Kazuya Monden(Hitachi) / Yasunori Owada(NICT) / Shunichi Azuma(Nagoya Univ.) / Koji Ishii(Kagawa Univ.)
幹事氏名(和) 村岡 一志(NEC) / 山本 哲矢(パナソニック) / 成枝 秀介(三重大) / 稲森 真美子(東海大) / 李 斗煥(NTT) / 池邉 隆(NTT) / 吉田 雅裕(中大) / 橋本 匡史(サイバー大) / 金井 謙治(早大) / 内山 彰(阪大) / 加川 敏規(電中研) / 林 直樹(阪大)
幹事氏名(英) Kazushi Muraoka(NEC) / Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Syusuke Narieda(Mie Univ.) / Mamiko Inamori(Tokai Univ.) / Doohwan Lee(NTT) / Takashi Ikebe(NTT) / Masahiro Yoshida(Chuo Univ.) / Masafumi Hashimoto(Cyber Univ.) / Kenji Kanai(Waseda Univ.) / Akira Uchiyama(Osaka Univ.) / Toshinori Kagawa(CRIEPI) / Naoki Hayashi(Osaka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 岩渕 匡史(NTT) / 奥山 達樹(NTTドコモ) / 太田 真衣(福岡大) / 大辻 太一(NEC) / 王 瀟岩(茨城大) / 田中 明美(MathWorks) / 三原 孝太郎(NTT) / 勝間田 優樹(NTTドコモ) / 田谷 昭仁(青学大) / 中山 悠(東京農工大) / 単 麟(NICT) / 小蔵 正輝(阪大)
幹事補佐氏名(英) Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Tatsuki Okuyama(NTT DOCOMO) / Mai Ohta(Fukuoka Univ.) / Taichi Ohtsuji(NEC) / WANG Xiaoyan(Ibaraki Univ.) / Akemi Tanaka(MathWorks) / Kotaro Mihara(NTT) / Yuki Katsumata(NTT DOCOMO) / Akihito Taya(Aoyama Gakuin Univ.) / Yu Nakayama(Tokyo Univ. of Agri. and Tech.) / SHAN LIN(NICT) / Masaki Ogura(Osaka Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Network Systems / Technical Committee on Sensor Network and Mobile Intelligence / Technical Committee on Reliable Communication and Control
本文の言語 JPN
タイトル(和) 輻輳環境下における移動無線端末間情報共有のためのブロードキャスト送信率の向上
サブタイトル(和)
タイトル(英) Improving Broadcast Ratio For Information Sharing Among Mobile Wireless Terminals Under Environment With Congestions
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 端末間通信 / Device-to-device (D2D)
キーワード(2)(和/英) キャリアセンス / Carrier sensing
キーワード(3)(和/英) ブロードキャスト / Broadcast
キーワード(4)(和/英) 情報共有 / Information sharing
キーワード(5)(和/英) チャネル輻輳 / Channel congestion
第 1 著者 氏名(和/英) 李 還幇 / Huan-Bang Li
第 1 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 2 著者 氏名(和/英) 松村 武 / Takeshi Matsumura
第 2 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
発表年月日 2021-07-16
資料番号 RCC2021-37
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) RCC-101
ページ範囲 pp.65-70(RCC),
ページ数 6
発行日 2021-07-07 (RCC)