講演名 2021-05-28
IoT向け広域無線LAN IEEE 802.11ahにおけるチャネル選択技術
篠原 笑子(NTT), 井上 保彦(NTT), 淺井 裕介(NTT), 鷹取 泰司(NTT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) IoT向けの新たな通信規格として注目されている無線LAN規格 IEEE 802.11ah (以降,11ah)は従来の無線LANより広域なエリアを形成しながら,従来のLPWA (Low Power Wide Area)と呼ばれる無線システムよりも高速なデータ通信が可能であることが大きな特徴である.国内では実験試験局を用いた実証試験が進められており、国内市場への導入に対する期待が高まっている.11ahは従来の無線LANと同様に免許不要帯で使用され,IPベースの通信機器をそのまま接続できることから低コストでネットワークを構築することが可能である.これらの特徴から広域なエリア内のデジタル化を効率的に進めたい産業分野での活用が検討されている.例えば工場や農場,山間部での監視・管理業務への応用が期待されている.このようなユースケースの現場では,親機であるAP (Access Point)と子機であるSTA (Station) の通信経路の間に樹木や壁・建屋のような遮蔽物が存在したり,経路長が従来の無線LANよりも長くなったりする傾向がある.そのため,APに接続される複数のSTAはAPも含めて各々で周辺の環境が異なり,従来のようなAPのみが周辺の環境を把握して演算するリソース制御での最適化が困難になる.他方で,802.11ahの利用が可能となることが期待される920MHz帯の免許不要周波数帯では十分に多いチャネル数が確保できないことが想定されるため,端末が増えてきた場合にはチャネルの適切な制御が通信品質を確保するうえで重要になる.本稿では,APではなく各STAが干渉情報を収集し,そのBSS (Basic Service Set) で最適なチャネルを決定する手法を提案し,計算機シミュレーションで評価する.さらに,実機を用いて情報収集から最適なチャネルの設定までソフトウェア実装で実現した結果を示す.
抄録(英) IEEE 802.11ah (referred to as "11ah") is attracting attention as a new a wireless LAN standard for the IoT. The main feature of 11ah is that it can form a wider area than conventional wireless LANs, while also providing faster data transmission than conventional LPWA (Low Power Wide Area) wireless systems. In Japan. demonstration tests are underway using experimental test stations, and expectations are high for the introduction of this technology to the domestic market. In addition, 11ah is also used in the unlicensed band as conventional wireless LANs, and IP-based communication devices can be connected without modification, making it possible to construct a network at low cost. Because of these features, 11ah is being considered for use in industrial fields that want to efficiently promote digitization in a wide area. For example, it is expected to be applied to monitoring and management tasks in factories, farms, and mountainous areas. In the field of such use cases, the communication path between the AP (Access Point) and the STA (station) tends to have obstructions such as trees, walls, and buildings, and the path length tends to be longer than that of conventional wireless LANs. As a result, a surrounding environment of each of the multiple STAs connected to the AP is different. It makes difficult to optimize wireless resource by the conventional control in which only AP gathers the wireless environment information and performs calculations. On the other hand, since the frequency band available in 920MHz is limited, appropriate control of the channel is important to ensure the communication quality when the number of terminals increases. In this paper, we propose the method in which each STA, rather than an AP, gathers interference information and determine the optimal channel its BSS (Basic Service Set), which is then evaluated by computer simulation. In addition, we show the results of the software implementation from the information collection to the optimal channel setting using the actual device.
キーワード(和) IEEE 802.11ah / 無線LAN / IoT / LPWA / チャネル / 最適化
キーワード(英) IEEE 802.11ah / wireless LAN / IoT / LPWA / wireless channel / optimization
資料番号 RCS2021-23
発行日 2021-05-20 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS / IN
開催期間 2021/5/27(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) アドホック・センサネットワーク・MANET,モバイルネットワーク,M2M・IoT通信制御,無線LAN(Wi-Fi),IEEE802.15(ZigBee)及び一般
テーマ(英) Ad-Hoc/Sensor Networks/MANET, Mobile Networks, M2M/IoT Communications, Wi-Fi, IEEE802.15(ZigBee) and others
委員長氏名(和) 岡本 英二(名工大) / 石田 賢治(広島市大)
委員長氏名(英) Eiji Okamoto(Nagoya Inst. of Tech.) / Kenji Ishida(Hiroshima City Univ.)
副委員長氏名(和) 児島 史秀(NICT) / 西村 寿彦(北大) / 旦代 智哉(東芝) / 波戸 邦夫(インターネットマルチフィード)
副委員長氏名(英) Fumihide Kojima(NICT) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Kunio Hato(Internet Multifeed)
幹事氏名(和) 山本 哲矢(パナソニック) / 村岡 一志(NEC) / 小畑 博靖(広島市大) / 樫原 俊太郎(KDDI総合研究所) / 谷口 展郎(NTT) / 星野 文学(NTT)
幹事氏名(英) Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Kazushi Muraoka(NEC) / Hiroyasu Obata(Hiroshima City Univ.) / Shuntaro Kashihara(KDDI Research) / Noburo Taniguchi(NTT) / Fumitaka Hoshino(NTT)
幹事補佐氏名(和) 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 岩渕 匡史(NTT) / 奥山 達樹(NTTドコモ)
幹事補佐氏名(英) Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Tatsuki Okuyama(NTT DOCOMO)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Information Networks
本文の言語 JPN
タイトル(和) IoT向け広域無線LAN IEEE 802.11ahにおけるチャネル選択技術
サブタイトル(和)
タイトル(英) Channel Selection Technique of Wide Area Wireless LAN IEEE 802.11ah for IoT
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IEEE 802.11ah / IEEE 802.11ah
キーワード(2)(和/英) 無線LAN / wireless LAN
キーワード(3)(和/英) IoT / IoT
キーワード(4)(和/英) LPWA / LPWA
キーワード(5)(和/英) チャネル / wireless channel
キーワード(6)(和/英) 最適化 / optimization
第 1 著者 氏名(和/英) 篠原 笑子 / Shoko Shinohara
第 1 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
第 2 著者 氏名(和/英) 井上 保彦 / Yasuhiko Inoue
第 2 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
第 3 著者 氏名(和/英) 淺井 裕介 / Yusuke Asai
第 3 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
第 4 著者 氏名(和/英) 鷹取 泰司 / Yasushi Takatori
第 4 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
発表年月日 2021-05-28
資料番号 RCS2021-23
巻番号(vol) vol.121
号番号(no) RCS-43
ページ範囲 pp.41-46(RCS),
ページ数 6
発行日 2021-05-20 (RCS)