講演名 2021-03-04
[招待講演]ベイズ最適化の応用
鈴木 雄太(総研大/高エネルギー加速器研究機構), 尾崎 嘉彦(グリー/産総研),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本講演では,ベイズ最適化を用いた実問題解決について,近年の研究成果と講演者らの経験に基づく知見を紹介する.前半では,ベイズ最適化手法の特徴,問題設定に応じた適切な最適化手法の選択基準,実用上のアドホックなテクニックに関して議論を行う.後半では,マテリアルズ・インフォマティクスへの応用事例として,ベイズ最適化を用いた結晶構造解析の自動化について取り上げる.
抄録(英)
キーワード(和) ベイズ最適化 / マテリアルズ・インフォマティクス
キーワード(英)
資料番号 IBISML2020-56
発行日 2021-02-23 (IBISML)

研究会情報
研究会 IBISML
開催期間 2021/3/2(から3日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 機械学習に関するオーガナイズドセッションおよび一般
テーマ(英) Organized and general sessions on machine learning
委員長氏名(和) 竹内 一郎(名工大)
委員長氏名(英) Ichiro Takeuchi(Nagoya Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 杉山 将(東大) / 津田 宏治(東大)
副委員長氏名(英) Masashi Sugiyama(Univ. of Tokyo) / Koji Tsuda(Univ. of Tokyo)
幹事氏名(和) 神嶌 敏弘(産総研) / 岩田 具治(NTT)
幹事氏名(英) Toshihiro Kamishima(AIST) / Tomoharu Iwata(NTT)
幹事補佐氏名(和) 中村 篤祥(北大) / 大羽 成征(ミイダス)
幹事補佐氏名(英) Atsuyoshi Nakamura(Hokkaido Univ.) / Shigeyuki Oba(Miidas)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Infomation-Based Induction Sciences and Machine Learning
本文の言語 JPN-ONLY
タイトル(和) [招待講演]ベイズ最適化の応用
サブタイトル(和)
タイトル(英)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ベイズ最適化
キーワード(2)(和/英) マテリアルズ・インフォマティクス
第 1 著者 氏名(和/英) 鈴木 雄太
第 1 著者 所属(和/英) 総合研究大学院大学/高エネルギー加速器研究機構(略称:総研大/高エネルギー加速器研究機構)
第 2 著者 氏名(和/英) 尾崎 嘉彦
第 2 著者 所属(和/英) グリー/産業技術総合研究所(略称:グリー/産総研)
発表年月日 2021-03-04
資料番号 IBISML2020-56
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) IBISML-395
ページ範囲 pp.75-75(IBISML),
ページ数 1
発行日 2021-02-23 (IBISML)