講演名 2021-03-04
[招待講演]電波利活用強靱化の観点から見たBeyond5G/6G時代の研究開発
原田 博司(京大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) B5G/6G時代において強靱な電波利活用を推進するためには,公衆・自営統合ネットワークの構築が鍵になる.このネットワークは主に3GPPで標準化される公衆系無線通信システムを基幹とし対応できないエリアを自営系無線通信システムで補完する.そしてこのネットワークは,プラットフォーム構築の観点も考慮される必要性がある.本稿では,B5G/6G時代の無線通信システムを構築するために必要となる電波利活用強靱化のコンセプトを述べ,このコンセプトをベースにB5G/6G時代の研究開発の方向性,最近の取組について述べる.
抄録(英) It is an important key point how to develop unique networks that integrate public and private radio communication systems for the promotion of resilient radio resource utilization by B5G/6G systems. The networks are based on public radio communication systems mainly standardized in 3GPP, and private radio communication systems complement to the area that cannot be supported by the public radio communication systems. Development of the networks also needs to envisage platforms designed by the networks. This paper firstly explains the concept of resilient radio resource utilization for the promotion of research and development on B5G and 6G. Then, based on the concept, this paper explains directions of the research and development and summarizes resent activities to promote the directions.
キーワード(和) Beyond 5G / 6G / 周波数共用 / プラットフォーム / 強靱化
キーワード(英) Beyond 5G / 6G / Spectrum Sharing / Platforms / Resilient
資料番号 RCS2020-244,SR2020-83,SRW2020-73
発行日 2021-02-24 (RCS, SR, SRW)

研究会情報
研究会 RCS / SR / SRW
開催期間 2021/3/3(から3日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 移動通信ワークショップ
テーマ(英) Mobile Communication Workshop
委員長氏名(和) 岡本 英二(名工大) / 有吉 正行(NEC) / 田野 哲(岡山大)
委員長氏名(英) Eiji Okamoto(Nagoya Inst. of Tech.) / Masayuki Ariyoshi(NEC) / Satoshi Denno(Okayama Univ.)
副委員長氏名(和) 前原 文明(早大) / 西村 寿彦(北大) / 旦代 智哉(東芝) / 亀田 卓(東北大) / 田久 修(信州大) / 石津 健太郎(NICT) / 水谷 圭一(京大) / 斎藤 健太郎(東工大) / 野田 華子(アンリツ)
副委員長氏名(英) Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Suguru Kameda(Tohoku Univ.) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Kentaro Ishidu(NICT) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.) / Kentaro Saito(Tokyo Inst. of Tech.) / Hanako Noda(Anritsu)
幹事氏名(和) 牟田 修(九大) / 村岡 一志(NEC) / 矢野 一人(ATR) / 石橋 功至(電通大) / 成枝 秀介(三重大) / 村上 友規(NTT) / 佐々木 重信(新潟大)
幹事氏名(英) Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Kazushi Muraoka(NEC) / Kazuto Yano(ATR) / Koji Ishibashi(Univ. of Electro-Comm.) / Syusuke Narieda(Mie Univ.) / Tomoki Murakami(NTT) / Shigenobu Sasaki(NIigata Univ.)
幹事補佐氏名(和) 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 岩渕 匡史(NTT) / 奥山 達樹(NTTドコモ) / 太田 真衣(福岡大) / 大山 哲平(富士通研) / 小林 健太郎(名大) / 布施 匡章(アンリツ) / 野田 聡人(南山大)
幹事補佐氏名(英) Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Tatsuki Okuyama(NTT DOCOMO) / Mai Ohta(Fukuoka Univ.) / Teppei Oyama(Fujitsu Lab.) / Kentaro Kobayashi(Nagoya Univ.) / Masaaki Fuse(Anritsu) / Akihito Noda(Nanzan Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]電波利活用強靱化の観点から見たBeyond5G/6G時代の研究開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Research and Development of Beyond 5G and 6G Systems Based on Viewpoints of Resilient Radio Resource Utilization
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Beyond 5G / Beyond 5G
キーワード(2)(和/英) 6G / 6G
キーワード(3)(和/英) 周波数共用 / Spectrum Sharing
キーワード(4)(和/英) プラットフォーム / Platforms
キーワード(5)(和/英) 強靱化 / Resilient
第 1 著者 氏名(和/英) 原田 博司 / Hiroshi Harada
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
発表年月日 2021-03-04
資料番号 RCS2020-244,SR2020-83,SRW2020-73
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) RCS-404,SR-405,SRW-406
ページ範囲 pp.182-187(RCS), pp.75-80(SR), pp.70-75(SRW),
ページ数 6
発行日 2021-02-24 (RCS, SR, SRW)