講演名 2021-03-05
衝突警告システムにおけるインフラレスセルラ車車間通信のためのチャネル推定エラーを考慮したNOMAの性能評価
平井 健士(名大), 村瀬 勉(名大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では、衝突警告システムにおいて、チャネル推定エラーを含むnon-orthogonal multiple access (NOMA)を適用したインフラレスセルラ車車間通信(以下、SPS-NOMA)の通信性能を明らかにする。NOMAでは、チャネル推定が必要な逐次干渉除去を活用することで、非直交多元接続を実現するが、車車間通信環境では、各ノード(自動車やドローンなど)のチャネルがダイナミックに変動するため、NOMAの効果が制限される恐れがある。そこで、本研究では、統計的なチャネル推定エラーを考慮したSPS-NOMAをモデル化し、通信性能を評価する。チャネル推定エラーを考慮したときであっても、NOMAを利用しない既存のmode 4と比較して、SPS-NOMAは、22%多くのノードを収容できることが明らかになり、SPS-NOMAが実用的にも有望な手法であることが示された。
抄録(英) This paper presents performance evaluations of the non-orthogonal multiple access (NOMA) with imperfect channel state information (CSI) in the infrastructure-less cellular-vehicle-to-everything (C-V2X mode 4) in the crash warning system. NOMA uses the successive interference cancellation (SIC), referring to CSI. However, V2X causes imperfect CSI due to the dynamic mobility, and thus, such imperfect CSI may practically provide worse packet reception reliability of NOMA for V2X, called SPS-NOMA, than perfect CSI. To investigate the impacts of imperfect CSI for SPS-NOMA, we model SIC with a stochastically imperfect CSI. Our simulation results demonstrated that SPS-NOMA achieved 22% better performance than the current mode 4 even in such imperfect CSI.
キーワード(和) インフラレスセルラ車車間通信 / NOMA / SIC / チャネル推定エラー / 衝突警告
キーワード(英) PC5-based C-V2X mode 4 / NOMA / SIC / Imperfect CSI / crash warning
資料番号 IN2020-78
発行日 2021-02-25 (IN)

研究会情報
研究会 IN / NS
開催期間 2021/3/4(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 一般
テーマ(英) General
委員長氏名(和) 石田 賢治(広島市大) / 中尾 彰宏(東大)
委員長氏名(英) Kenji Ishida(Hiroshima City Univ.) / Akihiro Nakao(Univ. of Tokyo)
副委員長氏名(和) 波戸 邦夫(インターネットマルチフィード) / 大石 哲矢(NTT)
副委員長氏名(英) Kunio Hato(Internet Multifeed) / Tetsuya Oishi(NTT)
幹事氏名(和) 小畑 博靖(広島市大) / 樫原 俊太郎(KDDI総合研究所) / 谷口 展郎(NTT) / 星野 文学(NTT) / 水野 志郎(NTT) / 吉田 雅裕(中大)
幹事氏名(英) Hiroyasu Obata(Hiroshima City Univ.) / Shuntaro Kashihara(KDDI Research) / Noburo Taniguchi(NTT) / Fumitaka Hoshino(NTT) / Shiro Mizuno(NTT) / Masahiro Yoshida(Chuo Univ.)
幹事補佐氏名(和) / 河野 伸也(NTT)
幹事補佐氏名(英) / Shinya Kawano(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information Networks / Technical Committee on Network Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 衝突警告システムにおけるインフラレスセルラ車車間通信のためのチャネル推定エラーを考慮したNOMAの性能評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Performance Evaluations of NOMA with Imperfect CSI in Infrastructure-less Cellular V2X in Crash Warning System
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) インフラレスセルラ車車間通信 / PC5-based C-V2X mode 4
キーワード(2)(和/英) NOMA / NOMA
キーワード(3)(和/英) SIC / SIC
キーワード(4)(和/英) チャネル推定エラー / Imperfect CSI
キーワード(5)(和/英) 衝突警告 / crash warning
第 1 著者 氏名(和/英) 平井 健士 / Takeshi Hirai
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 村瀬 勉 / Tutomu Murase
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
発表年月日 2021-03-05
資料番号 IN2020-78
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) IN-414
ページ範囲 pp.144-149(IN),
ページ数 6
発行日 2021-02-25 (IN)