講演名 2021-03-05
恒温槽を用いた温度安定化による時刻ドリフト特性推定の高精度化
桂 潔成(小山高専), 干川 尚人(小山高専), 平田 克己(小山高専), 白木 厚司(千葉大), 伊藤 智義(千葉大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ディジタル機器の時刻ずれはプログラムの異常動作を引き起こすなどの様々な問題の原因となるため,一般に IP 通信を経由した時刻補正技術が利用されている.しかし,インターネットを利用できないようなコンピュータもあり,このような機器のためにネットワークを経由しないスタンドアロン型の時刻補正技術が提案されている.そこでは CPU コア温度とシステム時刻のずれの関係を表す時刻ドリフト特性を推定し時刻補正に用いているが,さらに補正精度を高めるためには特性の推定精度を向上させることが重要である.本稿では,推定に用いる量の測定間隔を適切に調整し CPU コア温度の変動を抑制することで特性の推定精度が向上することを明らかにした.計測間隔はプログラムの変更により容易に調整可能であり,温度変動の抑制は庫内温度を制御可能な恒温槽により実現できる.また,実験結果に基づき従来の室温下で行う推定手法とその推定精度を比較した.
抄録(英) Since a computer system’s time deviations can result in system malfunction, time correction technology via IP communication is generally used. Some computers do not have access to the Inernet, so that stand-alone time correction method which does not use a network has been proposed for such devices. In that method, the time drift characteristic, which represents the relationship between the CPU core temperature and the system time deviations, is estimated and used for time correction. However, it is important to improve the accuracy of the estimation of the characteristics in order to further improve the effectiveness of the time correction. In this paper, we reveal that the accuracy of the characteristics estimation can be improved by adjusting the measurement intervals and keeping the CPU core temperature constant. The measurement intervals can be easily adjusted by changing the program, and to keep temperature constant can be achieved by using a thermostatic chamber. In an experiment, we compared the characteristics estimation accuracy with that of the conventional estimation method under room temperature.
キーワード(和) 時刻補正 / CPUコア温度
キーワード(英) time correction / CPU core temperature
資料番号 NS2020-144
発行日 2021-02-25 (NS)

研究会情報
研究会 IN / NS
開催期間 2021/3/4(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 一般
テーマ(英) General
委員長氏名(和) 石田 賢治(広島市大) / 中尾 彰宏(東大)
委員長氏名(英) Kenji Ishida(Hiroshima City Univ.) / Akihiro Nakao(Univ. of Tokyo)
副委員長氏名(和) 波戸 邦夫(インターネットマルチフィード) / 大石 哲矢(NTT)
副委員長氏名(英) Kunio Hato(Internet Multifeed) / Tetsuya Oishi(NTT)
幹事氏名(和) 小畑 博靖(広島市大) / 樫原 俊太郎(KDDI総合研究所) / 谷口 展郎(NTT) / 星野 文学(NTT) / 水野 志郎(NTT) / 吉田 雅裕(中大)
幹事氏名(英) Hiroyasu Obata(Hiroshima City Univ.) / Shuntaro Kashihara(KDDI Research) / Noburo Taniguchi(NTT) / Fumitaka Hoshino(NTT) / Shiro Mizuno(NTT) / Masahiro Yoshida(Chuo Univ.)
幹事補佐氏名(和) / 河野 伸也(NTT)
幹事補佐氏名(英) / Shinya Kawano(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information Networks / Technical Committee on Network Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 恒温槽を用いた温度安定化による時刻ドリフト特性推定の高精度化
サブタイトル(和)
タイトル(英) Improving Estimation Method for Time Drift Characteristics Using Thermostatic Chamber
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 時刻補正 / time correction
キーワード(2)(和/英) CPUコア温度 / CPU core temperature
第 1 著者 氏名(和/英) 桂 潔成 / Kiyonari Katsura
第 1 著者 所属(和/英) 小山工業高等専門学校(略称:小山高専)
National Institute of Technology, Oyama College(略称:NIT, Oyama College)
第 2 著者 氏名(和/英) 干川 尚人 / Naoto Hoshikawa
第 2 著者 所属(和/英) 小山工業高等専門学校(略称:小山高専)
National Institute of Technology, Oyama College(略称:NIT, Oyama College)
第 3 著者 氏名(和/英) 平田 克己 / Katsumi Hirata
第 3 著者 所属(和/英) 小山工業高等専門学校(略称:小山高専)
National Institute of Technology, Oyama College(略称:NIT, Oyama College)
第 4 著者 氏名(和/英) 白木 厚司 / Atsushi Shiraki
第 4 著者 所属(和/英) 千葉大学(略称:千葉大)
Chiba University(略称:Chiba Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 伊藤 智義 / Tomoyoshi Ito
第 5 著者 所属(和/英) 千葉大学(略称:千葉大)
Chiba University(略称:Chiba Univ.)
発表年月日 2021-03-05
資料番号 NS2020-144
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) NS-413
ページ範囲 pp.126-130(NS),
ページ数 5
発行日 2021-02-25 (NS)