講演名 2021-01-26
M-KUBOSを用いたPYNQクラスタの構築
稲毛 琢己(慶大), 弘中 和衛(慶大), 飯塚 健介(慶大), 天野 英晴(慶大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Multi-access Edge Computing(MEC) は、第 5 世代移動通信 (5G) の基地局に設置された計算システムにより、複数のエッジ端末からの要求に応じて処理を行う方式である。低遅延、高帯域といった特徴を利用し、工場制御、スマートシティのトラフィック管理など、様々な用途が期待されている。本稿は、MEC 向けのエッジ処理基盤としてZynq UltraScale+ を採用した「M-KUBOS」と、それらを高速シリアルリンクで直結することで構築した FPGA クラスタを提案する。M-KUBOS では Zynq で動作する Xilinx 社の PYNQ 環境を採用し、この M-KUBOS ボードを複数用いた PYNQ クラスタを構築している。また、これらのクラスタを管理するため、コンフィグレーション作業を大幅に省力化可能な、HTTP ベースの FPGA クラスタ管理システムを提案する。この管理システムにより、台数に依存しないスケーラビリティが得られた。
抄録(英)
キーワード(和) マルチ FPGA / MEC / PYNQ
キーワード(英)
資料番号 VLD2020-58,CPSY2020-41,RECONF2020-77
発行日 2021-01-18 (VLD, CPSY, RECONF)

研究会情報
研究会 CPSY / RECONF / VLD / IPSJ-ARC / IPSJ-SLDM
開催期間 2021/1/25(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) FPGA 応用および一般
テーマ(英) FPGA Applications, etc.
委員長氏名(和) 入江 英嗣(東大) / 柴田 裕一郎(長崎大) / 福田 大輔(富士通研) / 井上 弘士(九大) / 中村 祐一(NEC)
委員長氏名(英) Hidetsugu Irie(Univ. of Tokyo) / Yuichiro Shibata(Nagasaki Univ.) / Daisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Hiroshi Inoue(Kyushu Univ.) / Yuichi Nakamura(NEC)
副委員長氏名(和) 鯉渕 道紘(NII) / 中島 耕太(富士通研) / 佐野 健太郎(理研) / 山口 佳樹(筑波大) / 小林 和淑(京都工繊大)
副委員長氏名(英) Michihiro Koibuchi(NII) / Kota Nakajima(Fujitsu Lab.) / Kentaro Sano(RIKEN) / Yoshiki Yamaguchi(Tsukuba Univ.) / Kazutoshi Kobayashi(Kyoto Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 高前田 伸也(北大) / 津邑 公暁(名工大) / 三好 健文(イーツリーズ・ジャパン) / 小林 悠記(NEC) / 桜井 祐市(日立) / 兼本 大輔(大阪大学) / 今村 智(富士通研) / 塩谷 亮太(名大) / 谷本 輝夫(九大) / 新田 高庸(NTT) / 瀬戸 謙修(東京都市大) / 密山 幸男(高知工科大) / 君家 一紀(三菱電機) / 廣本 正之(富士通研)
幹事氏名(英) Shinya Takameda(Hokkaido Univ.) / Tomoaki Tsumura(Nagoya Inst. of Tech.) / Takefumi Miyoshi(e-trees.Japan) / Yuuki Kobayashi(NEC) / Yuichi Sakurai(Hitachi) / Daisuke Kanemoto(Osaka Univ.) / Satoshi Imamura(Fujitsu lab.) / Ryota Shioya(Nagoya Univ.) / Teruo Tanimoto(Kyushu Univ.) / Koyo Nitta(NTT) / Kenshu Seto(Tokyo City Univ.) / Yukio Mitsuyama(Kochi Univ. of Tech.) / Kazuki Oya(Mitsubishi Electric) / Masayuki Hiromoto(Fujistu Lab.)
幹事補佐氏名(和) 小川 周吾(日立) / 有間 英志(東大) / 中原 啓貴(東工大) / 竹村 幸尚(インテル) / 西元 琢真(日立)
幹事補佐氏名(英) Shugo Ogawa(Hitachi) / Eiji Arima(Univ. of Tokyo) / Hiroki Nakahara(Tokyo Inst. of Tech.) / Yukitaka Takemura(INTEL) / Takuma Nishimoto(Hitachi)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Computer Systems / Technical Committee on Reconfigurable Systems / Technical Committee on VLSI Design Technologies / Special Interest Group on System Architecture / Special Interest Group on System and LSI Design Methodology
本文の言語 JPN-ONLY
タイトル(和) M-KUBOSを用いたPYNQクラスタの構築
サブタイトル(和)
タイトル(英)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチ FPGA
キーワード(2)(和/英) MEC
キーワード(3)(和/英) PYNQ
第 1 著者 氏名(和/英) 稲毛 琢己 / Takumi Inage
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 弘中 和衛 / Kazuei Hironaka
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 飯塚 健介 / Kensuke Iizuka
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 天野 英晴 / Hideharu Amano
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
発表年月日 2021-01-26
資料番号 VLD2020-58,CPSY2020-41,RECONF2020-77
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) VLD-337,CPSY-338,RECONF-339
ページ範囲 pp.107-112(VLD), pp.107-112(CPSY), pp.107-112(RECONF),
ページ数 6
発行日 2021-01-18 (VLD, CPSY, RECONF)