講演名 2021-01-21
畳込みPolar符号におけるNeural Network Decoder復号特性評価
前田 理子(香川大), 須山 聡(NTTドコモ), 浅井 孝浩(NTTドコモ), 三木 信彦(香川大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Ar?kan によって提案された Polar 符号は通信路分極という現象を利用することで,逐次除去復号(SCD:Successive Cancellation Decoding) を適用することによって,シャノン限界に漸近する特性を実現可能な符号である.符号長が比較的短い場合の Polar 符号の特性を改善する一つの方法として,畳込み符号構成を導入した畳込み Polar 符号が提案されている.本報告では,畳込み Polar 符号の SCD 復号の処理遅延を低減するために Neural Network Decoder (NND) を適用する.具体的には,畳込み Polar 符号の復号のために NND を設計し,初期検討として非常に短い符号長の場合において計算機シミュレーションによって NND の復号性能を評価した.
抄録(英) The Polar code proposed by Ar?kan is a code that can achieve a property approaching the Shannon limit under successive cancellation decoding (SCD) by utilizing the phenomenon of communication channel polarization. In addition, as a method to prevent the degradation of the properties of Polar codes when the code length is relatively short, the convolutional Polar code, which introduces the convolutional code structure, has been proposed. In this paper, we propose the use of Neural Network Decoder (NND) to reduce the decoding delay in SCD of the convolutional Polar code. Specifically, we design an NND for decoding embedded Polar codes and evaluate its decoding performance by computer simulation for very short code lengths as an initial study.
キーワード(和) 畳込みPolar符号 / Neural Network Decoder
キーワード(英) Convolutional Polar codes / Convolutional Polar codes
資料番号 IT2020-67,SIP2020-45,RCS2020-158
発行日 2021-01-14 (IT, SIP, RCS)

研究会情報
研究会 SIP / IT / RCS
開催期間 2021/1/21(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 無線通信のための信号処理,学習,数理,情報理論および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 林 和則(京大) / 和田山 正(名工大) / 岡本 英二(名工大)
委員長氏名(英) Kazunori Hayashi(Kyoto Univ.) / Tadashi Wadayama(Nagoya Inst. of Tech.) / Eiji Okamoto(Nagoya Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 坂東 幸浩(NTT) / 田中 聡久(東京農工大) / 小嶋 徹也(東京高専) / 前原 文明(早大) / 西村 寿彦(北大) / 旦代 智哉(東芝)
副委員長氏名(英) Yukihiro Bandou(NTT) / Toshihisa Tanaka(Tokyo Univ. Agri.&Tech.) / Tetsuya Kojima(Tokyo Kosen) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Tomoya Tandai(Toshiba)
幹事氏名(和) 小西 克巳(法政大) / 杉本 憲治郎(早大) / 野崎 隆之(山口大) / 廣友 雅徳(佐賀大) / 牟田 修(九大) / 村岡 一志(NEC)
幹事氏名(英) Katsumi Konishi(Hosei Univ.) / Kenjiro Sugimoto(Waseda Univ.) / Takayuki Nozaki(Yamaguchi Univ.) / Masanori Hirotomo(Saga Univ.) / Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Kazushi Muraoka(NEC)
幹事補佐氏名(和) 田中 雄一(東京農工大) / 太田 隆博(専修大) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 岩渕 匡史(NTT) / 奥山 達樹(NTTドコモ)
幹事補佐氏名(英) Yuichi Tanaka(Tokyo Univ. Agri.&Tech.) / Takahiro Ohta(Senshu Univ.) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Tatsuki Okuyama(NTT DOCOMO)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Signal Processing / Technical Committee on Information Theory / Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 畳込みPolar符号におけるNeural Network Decoder復号特性評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Performance Evaluation of Convolutional Poalr Code with Neural Network Decoder
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 畳込みPolar符号 / Convolutional Polar codes
キーワード(2)(和/英) Neural Network Decoder / Convolutional Polar codes
第 1 著者 氏名(和/英) 前田 理子 / Riko Maeda
第 1 著者 所属(和/英) 香川大学(略称:香川大)
Kagawa University(略称:Kagawa Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 須山 聡 / Satoshi Suyama
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ(略称:NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC.(略称:NTT DOCOMO)
第 3 著者 氏名(和/英) 浅井 孝浩 / Takahiro Asai
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ(略称:NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC.(略称:NTT DOCOMO)
第 4 著者 氏名(和/英) 三木 信彦 / Nobuhiko Miki
第 4 著者 所属(和/英) 香川大学(略称:香川大)
Kagawa University(略称:Kagawa Univ.)
発表年月日 2021-01-21
資料番号 IT2020-67,SIP2020-45,RCS2020-158
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) IT-320,SIP-321,RCS-322
ページ範囲 pp.23-27(IT), pp.23-27(SIP), pp.23-27(RCS),
ページ数 5
発行日 2021-01-14 (IT, SIP, RCS)