講演名 2020-12-18
ブレインコンピュータインターフェースのための上肢仮想現実システムの開発
鈴木 愛之(阪大), 田中 郁哉(阪大), ミロセビッチ マティヤ(阪大), 野村 泰伸(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 脊髄損傷等の運動障害を有する患者の多くは,上肢の運動制御を十分に行うことができない.こうした患者の運動機能改善を目的として,ブレイン・コンピュータ・インターフェース (brain-computer interface, BCI) システムの開発が進められている.リハビリテーションを目的としたBCIシステムは通常,仮想現実 (バーチャルリアリティ) を用いた視覚フィードバックを患者に提供する.そこで本研究では,Unity (Unity Technologies, USA) を用いて構築した一人称視点の仮想現実腕に対し,Blender (Blender Foundation, Nederland) により屈曲運動および伸展運動を加えることで,手関節と肘関節の屈曲・伸展運動を表現する仮想現実システムを開発した.また,本システムはリアルタイムでの仮想現実腕の関節角度のフィードバックが可能であると同時に,Matlab (The Mathworks, USA) を介した外部制御機構も備えている.我々が行った予備試験では,本仮想現実システムが生成する視覚フィードバック情報は脳活動の事象関連同期 (event-related synchronization, ERS), 事象関連脱同期 (event-related desynchronization, ERD) や運動誘発電位 (motor evoked potential, MEP) を変化させること,つまり,脳機能や皮質脊髄路興奮性に影響を与えることが確認できた.
抄録(英) Individuals with neurological impairments such as spinal cord injury (SCI) often have impaired ability to control their upper-limbs. This has led to the development of brain-computer interface (BCI) systems that can help improve their motor function. BCI systems typically involve using a virtual reality environment to display motor imagery tasks with the aim of producing event related desynchronization (ERD) and synchroniza-tion (ERS) of the brain activity. In this study, we developed a virtual reality system that can display wrist and elbow flexion and extension up-per-limb movements. Specifically, in Unity (Unity Technologies, USA), we designed an object representing the left and right arms and the cam-era was adjusted such as to provide first person point of view of both hands. The wrist and elbow flexion and extension movements were ani-mated using the Blender (Blender Foundation, Nederland) software. Finally, the wrist and elbow angles were computed and streamed in re-al-time to a TCP/IP port. This system allows real-time joint angle feedback, while also having the capability for external control through Matlab via TCP/IP (The Mathworks, USA). Our preliminary testing showed that this system can elicit ERD / ERS of brain activity and changes in motor evoked potentials. Therefore, an interface between the brain the computer was developed which can affect brain dynamics.
キーワード(和) ブレイン・コンピュータ・インターフェース / 仮想現実 / リハビリテーション
キーワード(英) brain-computer interface / virtual reality / rehabilitation
資料番号 MBE2020-24
発行日 2020-12-11 (MBE)

研究会情報
研究会 MBE / NC
開催期間 2020/12/18(から1日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) ME, NC, 一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 渡邉 高志(東北大) / 鮫島 和行(玉川大)
委員長氏名(英) Takashi Watanabe(Tohoku Univ.) / Kazuyuki Samejima(Tamagawa Univ)
副委員長氏名(和) 奥野 竜平(摂南大) / 大須 理英子(早大)
副委員長氏名(英) Ryuhei Okuno(Setsunan Univ.) / Rieko Osu(Waseda Univ.)
幹事氏名(和) 中村 和浩(秋田県立循環器・脳脊髄センター) / 安部川 直稔(NTT) / 内部 英治(ATR)
幹事氏名(英) Kazuhiro Nakamura(Akita-noken) / Naotoshi Abekawa(NTT) / Eiji Uchibe(ATR)
幹事補佐氏名(和) 辛島 彰洋(東北工大) / 赤澤 淳(明治国際医療大学) / 瀧山 健(東京農工大) / 我妻 伸彦(東邦大)
幹事補佐氏名(英) Akihiro Karashima(Tohoku Inst. of Tech.) / Jun Akazawa(Meiji Univ. of Integrative Medicine) / Ken Takiyama(TUAT) / Nobuhiko Wagatsuma(Toho Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on ME and Bio Cybernetics / Technical Committee on Neurocomputing
本文の言語 ENG-JTITLE
タイトル(和) ブレインコンピュータインターフェースのための上肢仮想現実システムの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of an upper-limb virtual reality system for brain-computer interface
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ブレイン・コンピュータ・インターフェース / brain-computer interface
キーワード(2)(和/英) 仮想現実 / virtual reality
キーワード(3)(和/英) リハビリテーション / rehabilitation
第 1 著者 氏名(和/英) 鈴木 愛之 / Yoshiyuki Suzuki
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 田中 郁哉 / Fumiya Tanaka
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) ミロセビッチ マティヤ / Matija Milosevic
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 野村 泰伸 / Taishin Nomura
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2020-12-18
資料番号 MBE2020-24
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) MBE-301
ページ範囲 pp.24-24(MBE),
ページ数 1
発行日 2020-12-11 (MBE)