講演名 2020-12-18
フォグコンピューティングによる画像処理の性能評価
廣瀬 信太郎(新潟大), 林 隆史(日大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) IoT の普及や 5G の登場によりインターネット上で取り扱われるデータは膨大な数となっている.通信トラフィックの増大と低遅延性の要求などにより現在主流となっているクラウドコンピューティングでの処理は限界を迎えると考えられており,新たなネットワークアーキテクチャへの移行が必要になる.こうした中で Cisco の提唱するフォグコンピューティング (Fog Computing) はこれらの問題を解決する一つの方法とされている.クラウドとユーザの間にフォグサーバを置き分散処理を行うことで,データ処理の集中を防ぎ,増大するデータトラフィックへの対応を可能とする考え方である.本稿では,フォグとクラウドを相互に作用させた機械学習モデルの運用を前提として,フォグノードにおける推論性能の評価を行う.Docker を用いてメモリ量の異なるフォグノード,クラウドを用意し,通信経路を変更することでひとつのサーバマシンをフォグ,クラウドに見立てた実験を行う.領域物体検出モデルを用いたフォグとクラウドによる処理時間の比較,および画像分類モデルを用いた入力形式による処理時間の比較を行い,フォグ利用の有用性と画像処理推論における有効な入力形式について報告する.
抄録(英) With the spread of IoT and the advent of 5G, the amount of data handled on the Internet has become huge. Due to the increase in communication traffic and demand for low-latency messaging, the current mainstream of cloud computing will reach its limits, and it will be necessary to migrate to a new network architecture. In this situation, Fog Computing, as proposed by Cisco, is considered to be one of the solutions to these problems. This concept places a fog server between the cloud and the user to perform distributed processing, which prevents the concentration of data processing and enables us to deal with increasing data traffic. In this paper, we evaluate the inference performance of a machine learning model that interacts with fog and cloud. We experiment using Docker to prepare fog nodes and clouds with different amounts of memory, and change the communication path to simulate a server machine as a fog and cloud. We compare the processing time between fog and cloud based on the regional object detection model, and the processing time by the input format using the image classification model, and report on the usefulness of fog use and effective input formats in image processing inference.
キーワード(和) Fog Computing / TensorFlow Serving / Base64 / 性能評価
キーワード(英) Fog Computing / TensorFlow Serving / Base64 / Performance evaluation
資料番号 NS2020-107
発行日 2020-12-10 (NS)

研究会情報
研究会 NS / RCS
開催期間 2020/12/17(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証,無線VoIP,IoT,エッジコンピューティング,一般
テーマ(英) Multi-hop/Relay/Cooperation, Disaster-resistant wireless network, Sensor/Mesh network, Ad-hoc network, D2D/M2M, Wireless network coding, Handover/AP switching/Connected cell control/Load balancing among base stations/Mobile network dynamic reconfiguration, QoS/QoE assurance, Wireless VoIP, IoT, Edge computing, etc.
委員長氏名(和) 中尾 彰宏(東大) / 岡本 英二(名工大)
委員長氏名(英) Akihiro Nakao(Univ. of Tokyo) / Eiji Okamoto(Nagoya Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 大石 哲矢(NTT) / 前原 文明(早大) / 西村 寿彦(北大) / 旦代 智哉(東芝)
副委員長氏名(英) Tetsuya Oishi(NTT) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Tomoya Tandai(Toshiba)
幹事氏名(和) 水野 志郎(NTT) / 吉田 雅裕(中大) / 牟田 修(九大) / 村岡 一志(NEC)
幹事氏名(英) Shiro Mizuno(NTT) / Masahiro Yoshida(Chuo Univ.) / Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Kazushi Muraoka(NEC)
幹事補佐氏名(和) 河野 伸也(NTT) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 岩渕 匡史(NTT) / 奥山 達樹(NTTドコモ)
幹事補佐氏名(英) Shinya Kawano(NTT) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Tatsuki Okuyama(NTT DOCOMO)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Network Systems / Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) フォグコンピューティングによる画像処理の性能評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Performance evaluation of using image processing by Fog Computing
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Fog Computing / Fog Computing
キーワード(2)(和/英) TensorFlow Serving / TensorFlow Serving
キーワード(3)(和/英) Base64 / Base64
キーワード(4)(和/英) 性能評価 / Performance evaluation
第 1 著者 氏名(和/英) 廣瀬 信太郎 / Shintaro Hirose
第 1 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigata Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 林 隆史 / Takafumi Hayashi
第 2 著者 所属(和/英) 日本大学(略称:日大)
Nihon University(略称:Nihon Univ.)
発表年月日 2020-12-18
資料番号 NS2020-107
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) NS-297
ページ範囲 pp.108-112(NS),
ページ数 5
発行日 2020-12-10 (NS)