講演名 2020-11-06
ACOに基づく最短ホップルーティングアルゴリズム
関 心(早大), 中里 秀則(早大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ACO(Ant colony Optimization)ルーティングアルゴリズムは,経路を決定するための有効な手法であるが,収束速度が遅いことや局所最適に陥る可能性があるなどの欠点がある.ノード数が多い場合,このACOの欠点がパフォーマンスに大きいな影響を与える.遅い収束速度と局所最適の問題を解決するために,本論文はACOに基づく最短ホップルーティングアルゴリズムを提案し,パラメータの影響を分析した.実際のネットワークトポロジに適用した場合に,この提案アルゴリズムは収束速度をある程度で改善し,局所最適を回避して,ネットワークの最短ホップ経路を取得できる.
抄録(英) ACO (Ant Colony Optimization) routing algorithm is an effective routing algorithm. However, this algorithm has some shortcomings, such as slow convergence speed and local optimal solution. In the case of a large number of nodes, the shortcomings of the ACO will have a great impact on performance. In order to solve the problems of slow convergence speed and local optimal solution, this paper proposes a shortest hop routing algorithm based on the ACO algorithm, and analyzes the influence of parameters on the algorithm. For real network topologies, this algorithm can improve the convergence speed to a certain extent, avoid local optimal solutions, and obtain the shortest hop path of the network.
キーワード(和) ACO / 収束速度 / 局所最適 / 最短ホップ経路
キーワード(英) ACO / convergence speed / local optimal solution / shortest hop path
資料番号 CS2020-56
発行日 2020-10-29 (CS)

研究会情報
研究会 CS
開催期間 2020/11/5(から2日開催)
開催地(和) オンライン+中央・野々市公民館
開催地(英) Online + Central Community Center, Nonoichi Community Center
テーマ(和) ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般
テーマ(英) Broadband access, Home network, Network service, Communication applications, etc.
委員長氏名(和) 寺田 純(NTT)
委員長氏名(英) Jun Terada(NTT)
副委員長氏名(和) 梅原 大祐(京都工繊大)
副委員長氏名(英) Daisuke Umehara(Kyoto Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 名倉 健一(三菱電機) / 吉田 悠来(NICT)
幹事氏名(英) Kenichi Nakura(Mitsubishi Electric) / Yuki Yoshida(NICT)
幹事補佐氏名(和) 斉藤 洋之(OKI) / 山浦 隆博(東芝)
幹事補佐氏名(英) Hiroyuki Saito(OKI) / Takahiro Yamaura(Toshiba)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) ACOに基づく最短ホップルーティングアルゴリズム
サブタイトル(和)
タイトル(英) ACO-based shortest hop routing algorithm
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ACO / ACO
キーワード(2)(和/英) 収束速度 / convergence speed
キーワード(3)(和/英) 局所最適 / local optimal solution
キーワード(4)(和/英) 最短ホップ経路 / shortest hop path
第 1 著者 氏名(和/英) 関 心 / Guan Xin
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学(略称:早大)
Waseda University(略称:Waseda Univ)
第 2 著者 氏名(和/英) 中里 秀則 / Hidenori Nakazato
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学(略称:早大)
Waseda University(略称:Waseda Univ)
発表年月日 2020-11-06
資料番号 CS2020-56
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) CS-223
ページ範囲 pp.48-53(CS),
ページ数 6
発行日 2020-10-29 (CS)