講演名 | 2020-11-01 インタラクティブな錯覚体験システムの試作報告 長嶋 洋一(静岡文芸大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 錯覚といえば錯視画像(静止画)や錯視動画(ループ)や錯聴サウンドファイルという形態が一般的であるが、再生専用メディアの形態としてパラメータが固定され「単に視聴するだけ」で面白くないという欠点がある。遠隔(COVID-19対策)のインタラクティブ・マルチメディア・デザイン教育として、錯覚をテーマとしてパラメータ可変とする一種のゲームを制作したところ、新たな錯覚研究の可能性やマルチモーダル錯覚のエンタテインメントを実現できた事例について報告する。 |
抄録(英) | Illusion is usually associated with illusory image (still image), illusory video (loop) or illusory sound file. However, these media have a disadvantage that they are not interesting because their parameters are fixed. I will report on a case study where we were able to achieve entertainment as an interactive serious game or an installation work with controllable parameters of illusions. |
キーワード(和) | 錯覚体験 / エンタテインメントコンピューティング / メディアアート / マルチモーダル錯覚 |
キーワード(英) | Illusion experience / Entertainment Computing / Media Arts / Multimodal illusion |
資料番号 | HCS2020-49 |
発行日 | 2020-10-24 (HCS) |
研究会情報 | |
研究会 | HCS |
---|---|
開催期間 | 2020/10/31(から2日開催) |
開催地(和) | オンライン開催 |
開催地(英) | Online |
テーマ(和) | 視覚・聴覚コンテンツとコミュニケーション、および一般 |
テーマ(英) | Visual/Audio Contents and Communication, etc. |
委員長氏名(和) | 井上 智雄(筑波大) |
委員長氏名(英) | Tomoo Inoue(Univ. of Tsukuba) |
副委員長氏名(和) | 林 勇吾(立命館大) / 神田 智子(大阪工業大学) |
副委員長氏名(英) | Yugo Hayashi(Ritsumeikan Univ.) / Tomoko Kanda(Osaka Inst. of Tech.) |
幹事氏名(和) | 渡邊 伸行(金沢工大) / 吉田 悠(KDDI総合研究所) / 藤原 健(阪経済大) |
幹事氏名(英) | Nobuyuki Watanabe(Kanazawa Inst. of Tech.) / Haruka Yoshida(KDDI Research) / Ken Fujiwara(Osaka Univ. of Economic) |
幹事補佐氏名(和) | 寺田 和憲(岐阜大) / 木村 敦(日大) / 黄 宏軒(理研) / 飯塚 重善(神奈川大) / 小森 政嗣(阪電通大) / 高嶋 和毅(東北大) |
幹事補佐氏名(英) | Kazunori Terada(Gifu Univ.) / Atsushi Kimura(Nihon Univ.) / HUANG HUNGHSUAN(Riken) / Shigeyoshi Iizuka(Kanagawa Univ.) / Masashi Komori(Osaka Electro-Comm. Univ.) / Kazuki Takashima(Tohoku Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Human Communication Science |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | インタラクティブな錯覚体験システムの試作報告 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Prototype report of interactive illusion experience systems |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 錯覚体験 / Illusion experience |
キーワード(2)(和/英) | エンタテインメントコンピューティング / Entertainment Computing |
キーワード(3)(和/英) | メディアアート / Media Arts |
キーワード(4)(和/英) | マルチモーダル錯覚 / Multimodal illusion |
第 1 著者 氏名(和/英) | 長嶋 洋一 / Yoichi Nagashima |
第 1 著者 所属(和/英) | 静岡文化芸術大学(略称:静岡文芸大) Shizuoka University of Art and Culture(略称:SUAC) |
発表年月日 | 2020-11-01 |
資料番号 | HCS2020-49 |
巻番号(vol) | vol.120 |
号番号(no) | HCS-218 |
ページ範囲 | pp.36-39(HCS), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2020-10-24 (HCS) |