講演名 | 2020-09-01 eラーニングを指向したMoodle動画配信システムの設計 清水 健一(千葉大), 檜垣 泰彦(千葉大), 藤本 茂雄(千葉大), 須貝 康雄(千葉大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 千葉大学ではeラーニングシステムであるMoodle上で利用可能な動画配信システムの設計開発を行った.システムはAES暗号化によるHLS(Http Live Streaming)方式を採用し,効率的な同時アクセス性,大学での講義に必要なコンテンツの保護機能,視聴管理機能,回線状況の悪いモバイル環境での再生,動画コンテンツ管理機能を備え,2020年新型コロナウイルス感染症の拡大による外出自粛要請下において,学部学生10,547名,大学院生3,436人,開講科目数約7,000の千葉大学のオンラインメディア授業の中心システムとして利用され,その実用性および信頼性が確認された. |
抄録(英) | A practical on-demand video delivery system on Moodle was designed and developed for e-learning system for Chiba University. It was used as a main system of the distance learning of Chiba University under the self-restraint request by COVID-19 pandemic, and the practicality and reliability were confirmed. The video delivery system using HLS (Http Live Streaming) protocol with AES data encryption. An efficient delivery by a multi-bit rate was achieved in the cheap mobile communication environment with the concurrent network conditions. |
キーワード(和) | 遠隔授業 / ムードル / HTTPライブストリーミング(HLS) / マルチビットレート / データダイエット / オンデマンドビデオ配信 / スコーム |
キーワード(英) | distance learning / Moodle / HTTP Live Streaming (HLS) / multi bit rate / data traffic reduction / on-demand video distribution / SCORM |
資料番号 | LOIS2020-7,IE2020-19,EMM2020-31 |
発行日 | 2020-08-25 (LOIS, IE, EMM) |
研究会情報 | |
研究会 | LOIS / EMM / IE / IEE-CMN / ITE-ME / IPSJ-AVM |
---|---|
開催期間 | 2020/9/1(から2日開催) |
開催地(和) | オンライン開催(FIT2020と併催) |
開催地(英) | Online |
テーマ(和) | マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,メディア処理(AI,深層学習),一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 小林 透(長崎大) / 川村 正樹(山口大) / 木全 英明(NTT) / 森村 俊(電中研) / 新井 啓之(日本工業大) / 内藤 整(KDDI総合研究所) |
委員長氏名(英) | Toru Kobayashi(Nagasaki Univ.) / Masaki Kawamura(Yamaguchi Univ.) / Hideaki Kimata(NTT) / Shun Morimura(CRIEPI) / Hiroyuki Arai(NIT) / Sei Naito(KDDI Research, Inc.) |
副委員長氏名(和) | 戸田 浩之(NTT) / 岩田 基(阪府大) / 藤吉 正明(都立大) / 児玉 和也(NII) / 高橋 桂太(名大) / 平田 孝志(関西大) |
副委員長氏名(英) | Hiroyuki Toda(NTT) / Motoi Iwata(Osaka Prefecture Univ.) / Masaaki Fujiyoshi(Tokyo Metropolitan Univ.) / Kazuya Kodama(NII) / Keita Takahashi(Nagoya Univ.) / Kouji Hirata(Kansai Univ) |
幹事氏名(和) | 永徳 真一郎(NTT) / 荒井 研一(長崎大学) / 稲村 勝樹(東京電機大) / 河野 和宏(関西大) / 海野 恭平(KDDI総合研究所) / 福嶋 慶繁(名工大) / 宇津 圭祐(東海大) / 木村 共孝(同志社大) / / 松村 誠明(NTT) / 金井 謙治(早稲田大) / 徐 建鋒(KDDI総合研究所) |
幹事氏名(英) | Shinichiro Eitoku(NTT) / Kenichi Arai(Nagasaki Univ.) / Masaki Inamura(Tokyo Denki Univ.) / Kazuhiro Kono(Kansai Univ.) / Kyohei Unno(KDDI Research) / Norishige Fukushima(Nagoya Inst. of Tech.) / Keisuke Utsu(Tokai Univ.) / Tomotaka Kimura(Doushisya Univ) / / Masaaki Matsumura(NTT) / Kenji Kanai(Waseda Univ.) / Xu Jianfeng(KDDI Research, Inc.) |
幹事補佐氏名(和) | 藤村 滋(NTT) / 長谷川 まどか(宇都宮大) / 吉田 真紀(NICT) / 岩村 俊輔(NHK) / 工藤 忍(NTT) / 篠原 祐一(東京電力パワーグリッド) / 田中 彰浩(電中研) |
幹事補佐氏名(英) | Shigeru Fujimura(NTT) / Madoka Hasegawa(Utsunomiya Univ.) / Maki Yoshida(NICT) / Shunsuke Iwamura(NHK) / Shinobu Kudo(NTT) / Yuuichi Shinohara(TEPCO Power Grid) / Akihiro Tanaka(CRIEPI) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Life Intelligence and Office Information Systems / Technical Committee on Enriched MultiMedia / Technical Committee on Image Engineering / Technical Meeting on Communications / Technical Group on Media Engineering / Special Interest Group on Audio Visual and Multimedia Information Processing |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | eラーニングを指向したMoodle動画配信システムの設計 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Design of e-learining oriented video streaming system |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 遠隔授業 / distance learning |
キーワード(2)(和/英) | ムードル / Moodle |
キーワード(3)(和/英) | HTTPライブストリーミング(HLS) / HTTP Live Streaming (HLS) |
キーワード(4)(和/英) | マルチビットレート / multi bit rate |
キーワード(5)(和/英) | データダイエット / data traffic reduction |
キーワード(6)(和/英) | オンデマンドビデオ配信 / on-demand video distribution |
キーワード(7)(和/英) | スコーム / SCORM |
第 1 著者 氏名(和/英) | 清水 健一 / Kenichi Shimizu |
第 1 著者 所属(和/英) | 千葉大学(略称:千葉大) Chiba University(略称:Chiba Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 檜垣 泰彦 / Yasuhiko Higaki |
第 2 著者 所属(和/英) | 千葉大学(略称:千葉大) Chiba University(略称:Chiba Univ.) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 藤本 茂雄 / Shigeo Fujimoto |
第 3 著者 所属(和/英) | 千葉大学(略称:千葉大) Chiba University(略称:Chiba Univ.) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 須貝 康雄 / Yasuo Sugai |
第 4 著者 所属(和/英) | 千葉大学(略称:千葉大) Chiba University(略称:Chiba Univ.) |
発表年月日 | 2020-09-01 |
資料番号 | LOIS2020-7,IE2020-19,EMM2020-31 |
巻番号(vol) | vol.120 |
号番号(no) | LOIS-149,IE-150,EMM-151 |
ページ範囲 | pp.13-18(LOIS), pp.13-18(IE), pp.13-18(EMM), |
ページ数 | 6 |
発行日 | 2020-08-25 (LOIS, IE, EMM) |