講演名 2020-09-03
ユーザ効用に基づく異種混合ネットワークサービス資源協調フレームワーク
大石 晴夫(早大), 矢守 恭子(朝日大), 張 成(茨城大), 田中 良明(早大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 複数の通信方式を組み合わせて通信ネットワークを構築するコグニティブネットワークや異種混合ネットワークにおける利用者の協調による効用,コスト削減,インセンティブ機構が研究されている.一方,多様な通信方式のサービスが一般に普及している中で,これらを統合して利用者にサービス提供するフレームワークは提案されていない.本稿では,交通分野におけるサービス提供の概念であるMaaS (Mobility as a Service)に注目し,MaaSのコンセプトを取り込んだSHaaS (Sharing framework for Heterogeneous network as a Service)を提案する.SHaaSは,事業者と利用者の間の協調による資源共有の仲介,利用者ニーズ・環境に応じたサービスの推奨により,利用者の満足度と事業者の収益の向上を目指す.
抄録(英) Some research on cognitive networks are proposed that created communication networks with combining multiple communication methods. In addition, the study shows the importance of cooperation for heterogeneous networks. For example, the study reports the efforts of utility, cost reduction and incentive mechanism obtained by cooperation. However, a framework that integrates them and provides them to users has not been proposed. Therefore, we introduce the concept of service provision in other fields. MaaS (Mobility as a Service) is a service that integrates multiple mobilities. In this paper, we propose a concept of SHaaS (Sharing framework for Heterogeneous network services as a Service). SHaaS focuses on the cooperation users and service providers is expected to realize intermediation between service providers and users. In addition, SHaaS will provide a recommendation of services according to users’ needs and environment to promote users’ satisfaction by sharing of various resources.
キーワード(和) 異種混合ネットワーク / リソース共有 / 協調 / ユーザ効用
キーワード(英) Heterogeneous Network / Resource Sharing / Cooperation / User Utility
資料番号 CQ2020-39
発行日 2020-08-27 (CQ)

研究会情報
研究会 CQ
開催期間 2020/9/3(から2日開催)
開催地(和) 大阪大学中之島センター
開催地(英) Osaka University Nakanoshima Center
テーマ(和) 無線通信における機械学習,AI,6G/beyond,5G,LPWA,ドローンネットワーク, 極限環境通信,無線ネットワーク,無線通信のQoS・QoE,無線リソース割当,無線伝送品質, アドホックネットワーク,IoT/M2M,一般
テーマ(英) Machine Learning in Wireless Communication, AI, 6G/Beyond 5G, LPWA, Drone Network, Communications in Extreme Environments, Wireless Networks, QoS and QoE in Wireless Communication, Wireless Resource Allocation, Wireless Transmission Quality, Cross layer Technology, Ad-hoc Network, IoT/M2M, Wireless, etc.
委員長氏名(和) 下西 英之(NEC)
委員長氏名(英) Hideyuki Shimonishi(NEC)
副委員長氏名(和) 岡本 淳(NTT) / 平栗 健史(日本工大)
副委員長氏名(英) Jun Okamoto(NTT) / Takefumi Hiraguri(Nippon Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 木村 共孝(同志社大) / 山中 広明(NICT) / アベセカラ ヒランタ(NTT)
幹事氏名(英) Tomotaka Kimura(Doshisha Univ.) / Hiroaki Yamanaka(NICT) / Hirantha Abeysekera(NTT)
幹事補佐氏名(和) 西川 由明(NEC) / 木村 拓人(NTT) / 堅岡 良知(KDDI総合研究所)
幹事補佐氏名(英) Yoshiaki Nishikawa(NEC) / Takuto Kimura(NTT) / Ryoichi Kataoka(KDDI Research)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Communication Quality
本文の言語 JPN
タイトル(和) ユーザ効用に基づく異種混合ネットワークサービス資源協調フレームワーク
サブタイトル(和)
タイトル(英) Resource Sharing Framework Based on Users' Utility for Heterogeneous Network Services
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 異種混合ネットワーク / Heterogeneous Network
キーワード(2)(和/英) リソース共有 / Resource Sharing
キーワード(3)(和/英) 協調 / Cooperation
キーワード(4)(和/英) ユーザ効用 / User Utility
第 1 著者 氏名(和/英) 大石 晴夫 / Haruo Oishi
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学(略称:早大)
Waseda University(略称:Waseda Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 矢守 恭子 / Kyoko Yamori
第 2 著者 所属(和/英) 朝日大学(略称:朝日大)
Asahi University(略称:Asahi Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 張 成 / Cheng Zhang
第 3 著者 所属(和/英) 茨城大学(略称:茨城大)
Ibaraki University(略称:Ibaraki Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 田中 良明 / Yoshiaki Tanaka
第 4 著者 所属(和/英) 早稲田大学(略称:早大)
Waseda University(略称:Waseda Univ.)
発表年月日 2020-09-03
資料番号 CQ2020-39
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) CQ-155
ページ範囲 pp.27-32(CQ),
ページ数 6
発行日 2020-08-27 (CQ)