講演名 2020-07-20
効率的なタグ生成を用いた格子ベース署名方式と実装評価
梶田 海成(NHK), 大竹 剛(NHK), 小川 一人(NHK), 縫田 光司(東大), 高木 剛(東大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) スタンダードモデルにおいてRing-SIS仮定に基づく署名サイズが小さい署名方式を開発し,その実装評価を行った.我々は既存の構成(Ducasら,CRYPTO 2014)をベースとして,タグの生成方法を改良することで効率的な格子ベース署名方式を提案する.我々は,初めに補助情報を持つランダムメッセージ攻撃に対して安全な弱い安全性を持つ方式を構成し,そしてトラップドアコミットメントを用いてEUF-CMA安全な方式に変換する.提案方式では,メッセージからタグを生成することで疑似乱数生成関数を用いず,複数のタグの衝突を許容することによって帰着効率を改良した.2種類のタグ生成のパラメータ設定により検証鍵サイズと帰着効率の性質が異なる2つの署名方式を提案し,それぞれを実装評価した.帰着効率を勘案すると,いずれの提案署名方式の署名サイズは従来よりも小さいことが確認された.
抄録(英) We propose new short signature schemes under the Ring-SIS assumption in the standard model by revisiting an existing construction in [Ducas and Micciancio, CRYPTO 2014]. We firstly construct a scheme under mild security condition that is existentially unforgeable against random message attack with auxiliary information. We then convert the mildly secure scheme to a fully secure scheme by applying a trapdoor commitment scheme.Our scheme enables the generation of tags from messages and the collision of multiple tags, which improves reduction loss. In accordance with two kinds of parameter set for tag generation, we get two signature scheme with different properties of reduction loss and verification key size. Moreover, we confirm properties of our two proposed schemes by implementations.
キーワード(和) デジタル署名 / Ring-SIS仮定 / 帰着効率 / トラップドアコミットメント / 実装評価
キーワード(英) Digital signatures / RIng-SIS assumption / Reductgion loss / Trapdoor commitment / Implementation
資料番号 ISEC2020-22,SITE2020-19,BioX2020-25,HWS2020-15,ICSS2020-9,EMM2020-19
発行日 2020-07-13 (ISEC, SITE, BioX, HWS, ICSS, EMM)

研究会情報
研究会 SITE / ISEC / HWS / EMM / BioX / IPSJ-CSEC / IPSJ-SPT / ICSS
開催期間 2020/7/20(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) セキュリティ、一般
テーマ(英) Security, etc.
委員長氏名(和) 小川 賢(神戸学院大) / 廣瀬 勝一(福井大) / 池田 誠(東大) / 川村 正樹(山口大) / 大塚 玲(産総研) / / / 高倉 弘喜(NII)
委員長氏名(英) Masaru Ogawa(Kobe Gakuin Univ.) / Shoichi Hirose(Univ. of Fukui) / Makoto Ikeda(Univ. of Tokyo) / Masaki Kawamura(Yamaguchi Univ.) / Akira Otsuka(AIST) / / / Hiroki Takakura(NII)
副委員長氏名(和) 大谷 卓史(吉備国際大) / 辰己 丈夫(放送大) / 伊豆 哲也(富士通研) / 國廣 昇(東大) / 島崎 靖久(ルネサスエレクトロニクス) / 永田 真(神戸大) / 岩田 基(阪府大) / 藤吉 正明(都立大) / 青木 隆浩(富士通研) / 市野 将嗣(電通大) / / / 吉岡 克成(横浜国大) / 神谷 和憲(NTT)
副委員長氏名(英) Takushi Otani(Kibi International Univ.) / Takeo Tatsumi(Open Univ. of Japan) / Tetsuya Izu(Fujitsu Labs.) / Noboru Kunihiro(Univ. of Tokyo) / Yasuhisa Shimazaki(Renesas Electronics) / Makoto Nagata(Kobe Univ.) / Motoi Iwata(Osaka Prefecture Univ.) / Masaaki Fujiyoshi(Tokyo Metropolitan Univ.) / Takahiro Aoki(Fujitsu Labs.) / Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.) / / / Katsunari Yoshioka(Yokohama National Univ.) / Kazunori Kamiya(NTT)
幹事氏名(和) 加藤 尚徳(KDDI総合研究所) / 吉永 敦征(山口県立大) / 面 和成(筑波大) / 山本 大(富士通研) / 小野 貴継(九大) / 高橋 順子(NTT) / 稲村 勝樹(東京電機大) / 河野 和宏(関西大) / 高田 直幸(セコム) / 奥井 宣広(KDDI総合研究所) / / / 笠間 貴弘(NICT) / 山田 明(KDDI labs.)
幹事氏名(英) Hisanori Kato(KDDI Research) / Nobuyuki Yoshinaga(Yamaguchi Pref Univ.) / Kazunari Omote(Tsukuba Univ.) / Dai Yamamoto(Fujitsu Labs.) / Takatsugu Ono(Kyushu Univ.) / Junko Takahashi(NTT) / Masaki Inamura(Tokyo Denki Univ.) / Kazuhiro Kono(Kansai Univ.) / Naoyuki Takada(SECOM) / Norihiko Okui(KDDI Research) / / / Takahiro Kasama(NICT) / Akira Yamada(KDDI labs.)
幹事補佐氏名(和) 鈴木 大助(北陸大) / 藤井 秀之(NRIセキュアテクノロジー) / 米山 一樹(茨城大) / / 長谷川 まどか(宇都宮大) / 吉田 真紀(NICT) / 佐野 恵美子(三菱電機) / 早坂 昭裕(NEC) / / / 木藤 圭亮(三菱電機) / 山内 利宏(岡山大)
幹事補佐氏名(英) Daisuke Suzuki(Hokuriku Univ.) / Hideyuki Fujii(NRI-Secure) / Kazuki Yoneyama(Ibaraki Univ.) / / Madoka Hasegawa(Utsunomiya Univ.) / Maki Yoshida(NICT) / Emiko Sano(MitsubishiElectric) / Akihiro Hayasaka(NEC) / / / Keisuke Kito(Mitsubishi Electric) / Toshihiro Yamauchi(Okayama Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Social Implications of Technology and Information Ethics / Technical Committee on Information Security / Technical Committee on Hardware Security / Technical Committee on Enriched MultiMedia / Technical Committee on Biometrics / Special Interest Group on Computer Security / Special Interest Group on Security Psychology and Trust / Technical Committee on Information and Communication System Security
本文の言語 JPN
タイトル(和) 効率的なタグ生成を用いた格子ベース署名方式と実装評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Short Lattice Signatures in the Standard Model with Efficient Tag Generation and Its Implementation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) デジタル署名 / Digital signatures
キーワード(2)(和/英) Ring-SIS仮定 / RIng-SIS assumption
キーワード(3)(和/英) 帰着効率 / Reductgion loss
キーワード(4)(和/英) トラップドアコミットメント / Trapdoor commitment
キーワード(5)(和/英) 実装評価 / Implementation
第 1 著者 氏名(和/英) 梶田 海成 / Kaisei Kajita
第 1 著者 所属(和/英) 日本放送協会(略称:NHK)
Japan Broadcasting Corporation(略称:NHK)
第 2 著者 氏名(和/英) 大竹 剛 / Go Ohtake
第 2 著者 所属(和/英) 日本放送協会(略称:NHK)
Japan Broadcasting Corporation(略称:NHK)
第 3 著者 氏名(和/英) 小川 一人 / Kazuto Ogawa
第 3 著者 所属(和/英) 日本放送協会(略称:NHK)
Japan Broadcasting Corporation(略称:NHK)
第 4 著者 氏名(和/英) 縫田 光司 / Koji Nuida
第 4 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The Universitiy of Tokyo(略称:Univ. of Tokyo)
第 5 著者 氏名(和/英) 高木 剛 / Tsuyoshi Takagi
第 5 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The Universitiy of Tokyo(略称:Univ. of Tokyo)
発表年月日 2020-07-20
資料番号 ISEC2020-22,SITE2020-19,BioX2020-25,HWS2020-15,ICSS2020-9,EMM2020-19
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) ISEC-112,SITE-113,BioX-114,HWS-115,ICSS-116,EMM-117
ページ範囲 pp.53-60(ISEC), pp.53-60(SITE), pp.53-60(BioX), pp.53-60(HWS), pp.53-60(ICSS), pp.53-60(EMM),
ページ数 8
発行日 2020-07-13 (ISEC, SITE, BioX, HWS, ICSS, EMM)