講演名 2020-06-05
異種無線IoTシステムのためのDual-CTS手法:マルチホップ通信のスループット評価
高山 彰悟(東北大), 小野 謙人(東北大), 亀田 卓(東北大), 末松 憲治(東北大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) IoT (Internet of Things)システムの無線化が進展することで,多数のセンサを広範囲に配置するワイヤレスセンサネットワークが広まりつつある.ワイヤレスセンサネットワークでは,電源の制約により送信電力が小さく通信範囲が狭いためマルチホップ通信の利用が想定される.しかし工場内などの狭空間では,同一周波数帯でワイヤレスセンサネットワークのような送信電力が小さい無線システムだけでなく,監視カメラのような送信電力が大きい他の無線システムが動作している.送信電力が異なる無線システム同士では隠れ端末問題とさらされ端末問題が顕著になる.我々はこれまで,複数の異種無線システムが時間リソースを共有しつつ干渉回避を行うことで高効率化ができるDual-CTS (Clear To Send)手法を提案してきた.しかし,その有効性の評価はシングルホップ通信のみを考慮しており,ホップ数増加によるデータ伝達時間の増加が想定されるマルチホップ通信特有の環境では評価されていなかった.そこで本稿では,マルチホップ通信を含む異種無線システム混在環境におけるDual-CTS手法の評価を,簡易モデルを用いて行った.その結果,マルチホップ通信をする端末においてもスループットが向上し,Dual-CTS手法がマルチホップ通信環境でも有効であることを確認した.
抄録(英) Due to the wireless progress of the Internet of Things (IoT), wireless sensor networks in which a large number of sensors are widely deployed have been spreading. Since the transmission power and the communication range are small due to the restriction of the power supply, the utilization of multi-hop communication is assumed in the wireless sensor network. In a dedicated area such as a factory, there is a serious problem that heterogeneous wireless systems using the same frequency band interfere with each other. Especially in heterogeneous wireless systems with different transmission power, a hidden terminal problem and an exposed node problem become conspicuous. For realizing interference avoidance under the condition of sharing time resources, we have already proposed the Dual Clear to Send (Dual-CTS) method. In this paper, we evaluated the Dual-CTS method under the multi-hop network condition by using simple multi-hop communication model. As a result of the evaluation, it is concluded that the throughput of multi-hop communication is improved by using the Dual-CTS.
キーワード(和) マルチホップ通信 / Dual-CTS手法 / 干渉回避 / 狭空間
キーワード(英) Multi-hop communication / Dual-CTS method / Interference avoidance / dedicated area
資料番号 SR2020-6
発行日 2020-05-28 (SR)

研究会情報
研究会 SR
開催期間 2020/6/4(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) ソフトウェア無線,機械学習応用,一般
テーマ(英) Software Defined Radio, Machine Learning, General
委員長氏名(和) 有吉 正行(NEC)
委員長氏名(英) Masayuki Ariyoshi(NEC)
副委員長氏名(和) 亀田 卓(東北大) / 田久 修(信州大) / 石津 健太郎(NICT)
副委員長氏名(英) Suguru Kameda(Tohoku Univ.) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Kentaro Ishidu(NICT)
幹事氏名(和) 矢野 一人(ATR) / 石橋 功至(電通大) / 成枝 秀介(三重大)
幹事氏名(英) Kazuto Yano(ATR) / Koji Ishibashi(Univ. of Electro-Comm.) / Syusuke Narieda(Mie Univ.)
幹事補佐氏名(和) 太田 真衣(福岡大) / 大山 哲平(富士通研) / 小林 健太郎(名大)
幹事補佐氏名(英) Mai Ohta(Fukuoka Univ.) / Teppei Oyama(Fujitsu Lab.) / Kentaro Kobayashi(Nagoya Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Smart Radio
本文の言語 JPN
タイトル(和) 異種無線IoTシステムのためのDual-CTS手法:マルチホップ通信のスループット評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Dual-CTS for Heterogeneous Wireless IoT System: Throughput Evaluation of Multi-hop Communication
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチホップ通信 / Multi-hop communication
キーワード(2)(和/英) Dual-CTS手法 / Dual-CTS method
キーワード(3)(和/英) 干渉回避 / Interference avoidance
キーワード(4)(和/英) 狭空間 / dedicated area
第 1 著者 氏名(和/英) 高山 彰悟 / Shogo Takayama
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学(略称:東北大)
Tohoku University(略称:Tohoku Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 小野 謙人 / Kento Ono
第 2 著者 所属(和/英) 東北大学(略称:東北大)
Tohoku University(略称:Tohoku Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 亀田 卓 / Suguru Kameda
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学(略称:東北大)
Tohoku University(略称:Tohoku Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 末松 憲治 / Noriharu Suematsu
第 4 著者 所属(和/英) 東北大学(略称:東北大)
Tohoku University(略称:Tohoku Univ.)
発表年月日 2020-06-05
資料番号 SR2020-6
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) SR-53
ページ範囲 pp.39-44(SR),
ページ数 6
発行日 2020-05-28 (SR)