講演名 2020-06-03
CIELAB色空間に基づく輝度を排除した色相画像の生成法
木下 裕磨(都立大), 貴家 仁志(都立大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,照明光源に依存しない物体色の情報をのみ記録したRGBカラー画像推定を目的とし,一般のディジタルカメラにより撮影されたRAW画像から照明光源の輝度の影響を排除した色相画像を生成する手法を提案する.人間の視覚が持つ色の恒常性を計算機上で再現することは未だ達成できておらず,カメラにより記録される画像の色は,撮影時の照明条件に影響を受ける.さらに,カメラ内における非線形な処理は,撮影されるRGB画像の色を変化させる.提案法では,シーンに合わせて正確にホワイトバランス調整を行い,その後,CIELAB色空間における明度および彩度の均一化を行う.これらの処理により,照明光源の輝度の影響を排除し,CIELAB空間における色相のみが各画素で異なる色相画像を生成できる.提案法は,最終的な色相画像の画素値がsRGB色空間に収まるよう考慮しつつ処理を行うため,一般的なディスプレイを用いてシーンの色相情報を適切に表示することを可能とする.2組の実画像を用いた色相画像生成実験により,提案法が輝度の影響を排除した色相画像を生成できることが確認される.
抄録(英) In this paper, we propose luminance-independent hue-image generation method based on the CIELAB color space, from RAW images taken by commonly-used digital cameras. The color constancy of human vision has not been reproduced on a computer yet. In other words, colors of images captured by cameras are affected by lighting conditions at the time of shooting. Furthermore, non-linear operations in the cameras change colors of resulting RGB images. In the proposed method, the white balance is adjusted precisely according to a lighting condition of scene and then the brightness and saturation in CIELAB color space are equalized. The proposed method enables us to display the hue information of a scene appropriately on a typical display because pixel values are processed in the proposed method so that all pixel values of a final hue image are within the sRGB color gamut. A hue image generation experiment using two pairs of real images show that the proposed method can produce a hue image without the effect of luminance.
キーワード(和) カラー画像処理 / 色の恒常性 / CIELAB色空間 / RGB色空間 / 色相画像
キーワード(英) Color Image Processing / Color Cnstancy / CIELAB Color Space / RGB Color Space / Hue Image
資料番号 SIS2020-1
発行日 2020-05-27 (SIS)

研究会情報
研究会 SIS / IPSJ-AVM / ITE-3DIT
開催期間 2020/6/3(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) 知的マルチメディアシステム, 組込み応用システム, 立体映像技術, 一般
テーマ(英) Intelligent Multimedia Systems, Applied Enbedded Systems, Three-Dimensional Image Technology (3DIT), etc.
委員長氏名(和) 末竹 規哲(山口大) / 内藤 整(KDDI総合研究所) / 陶山 史朗(徳島大)
委員長氏名(英) Noriaki Suetake(Yamaguchi Univ.) / Sei Naito(KDDI Research, Inc.) / Shiro Suyama(Tokushima Univ.)
副委員長氏名(和) 木村 誠聡(神奈川工科大) / 笹岡 直人(鳥取大)
副委員長氏名(英) Tomoaki Kimura(Kanagawa Inst. of Tech.) / Naoto Sasaoka(Tottori Univ.)
幹事氏名(和) 古賀 崇了(近畿大) / 三澤 秀明(宇部高専) / 松村 誠明(NTT) / 金井 謙治(早稲田大学) / 徐 建鋒(KDDI総合研究所) / 堀越 力(湘南工科大) / 上原 伸一(AGC)
幹事氏名(英) Takanori Koga(Kindai Univ.) / Hideaki Misawa(National Inst. of Tech., Ube College) / Masaaki Matsumura(NTT) / Kenji Kanai(Waseda Univ.) / Xu Jianfeng(KDDI Research, Inc.) / Tsutomu Horikoshi(Shonan Institute of Technologynki Univ.) / Shinich Uehara(AGC)
幹事補佐氏名(和) 坂東 幸浩(NTT) / 吉田 壮(関西大学)
幹事補佐氏名(英) Yukihiro Bandoh(NTT) / Soh Yoshida(Kansai Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Smart Info-Media Systems / Special Interest Group on Audio Visual and Multimedia Information Processing / Technical Group on Three-Dimensional Image Technology
本文の言語 JPN
タイトル(和) CIELAB色空間に基づく輝度を排除した色相画像の生成法
サブタイトル(和)
タイトル(英) Luminance-Independent Hue Image Generation Method Based on CIELAB Color Space
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) カラー画像処理 / Color Image Processing
キーワード(2)(和/英) 色の恒常性 / Color Cnstancy
キーワード(3)(和/英) CIELAB色空間 / CIELAB Color Space
キーワード(4)(和/英) RGB色空間 / RGB Color Space
キーワード(5)(和/英) 色相画像 / Hue Image
第 1 著者 氏名(和/英) 木下 裕磨 / Yuma Kinoshita
第 1 著者 所属(和/英) 東京都立大学(略称:都立大)
Tokyo Metropolitan University(略称:Tokyo Metro. Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 貴家 仁志 / Hitoshi Kiya
第 2 著者 所属(和/英) 東京都立大学(略称:都立大)
Tokyo Metropolitan University(略称:Tokyo Metro. Univ.)
発表年月日 2020-06-03
資料番号 SIS2020-1
巻番号(vol) vol.120
号番号(no) SIS-51
ページ範囲 pp.1-6(SIS),
ページ数 6
発行日 2020-05-27 (SIS)