講演名 2020-03-13
反復唾液嚥下に伴う前頸部の変形を非侵襲的に計測した信号の比較
宮田 ゆかり(長崎大), 酒井 智弥(長崎大), 吉木 天子(長崎大), 東嶋 美佐子(長崎大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 摂食・嚥下能力は加齢とともに衰え,不顕性誤嚥による肺炎のリスクが高まる.誤嚥リスクを早期に発見するためには,非侵襲的計測で日常的に使用できる嚥下機能の評価装置が必要であると考えられる.嚥下の生体現象に伴う何らかの物理量を計測する新たな方法を考案するとき,その方法でどこまで生体現象に関する情報が得られるのか明らかにすべきである.情報は信号から抽出できる特徴やその組合せによって表現されており,計測する物理量や計測の方法によって得られる情報は異なる.ある信号の特徴から異なる信号の特徴を推論できれば,両信号は対応付けられた特徴の組合せが表す共通の情報をもつと言える.本稿では,生体信号の特徴どうしを対応付ける写像を機械学習することで,異なる生体信号が共通にもつ情報を調べる比較を試みる.前頸部の形状を3 次元計測した深度画像と,舌骨付近に固定した圧電センサから得た信号を比較したところ,嚥下の検出と計数および嚥下によって前頸部が変形する速度に関する情報を共有していることを示唆する結果を得た.
抄録(英) Pneumonia risk due to silent aspiration increases with age as the swallowing ability declines. A new daily-usable device for evaluating swallowing function would be necessary for early detection of dysphagia. It should be clarified what extent information on the biological phenomena of swallowing the new device can acquire from the measured signals. As biological information is represented by combinations of signal features, acquirable information depends on the physical quantities and measurement methods. If features from a signal can be inferred from features from another signal, both signals can be said to contain common information represented by the associated features. this paper present a machine learning approach to ascertain the information shared by different biosignals. It isexperimentally suggested that simultaneous measurement of neck surface deformation during repetitive saliva swallowingwith a depth camera and a piezoelectric film sensor provide temporal sequences both containing informationfor the detection and counting of swallowing as well as the velocity of deformation caused by deglutition.
キーワード(和) 生体信号処理 / Seq2Seq学習 / 3 次元画像計測
キーワード(英) Biosignal processing / Sequence-to-sequence learning / stereoscopic imaging
資料番号 MICT2019-56
発行日 2020-03-06 (MICT)

研究会情報
研究会 EMCJ / MICT
開催期間 2020/3/13(から1日開催)
開催地(和) 機械振興会館 地下3階-2
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
テーマ(和) 生体,EMC一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 王 建青(名工大) / 原 晋介(阪市大)
委員長氏名(英) Kensei Oh(Nagoya Inst. of Tech.) / Shinsuke Hara(Osaka City Univ.)
副委員長氏名(和) 西方 敦博(東工大) / 花田 英輔(佐賀大) / 杉本 千佳(横浜国大)
副委員長氏名(英) Atsuhiro Nishikata(Tokyo Inst. of Tech.) / Eisuke Hanada(Saga Univ.) / Chika Sugimoto(Yokohama National Univ.)
幹事氏名(和) 青柳 貴洋(東工大) / 鵜生 高徳(デンソー) / 安在 大祐(名工大) / 和泉 慎太郎(神戸大)
幹事氏名(英) Takahiro Aoyagi(Tokyo Inst. of Tech.) / Takanori Unou(Denso) / Daisuke Anzai(Nagoya Inst. of Tech.) / Shintaro Izumi(Kobe Univ.)
幹事補佐氏名(和) 佐々木 菜実(星和電機) / 志田 浩義(トーキンEMCエンジニアリング) / 室賀 翔(秋田大) / 小林 匠(横浜国大) / 朔 啓太(九大) / 石田 開(NICT) / 高林 健人(岡山県立大)
幹事補佐氏名(英) Nami Sasaki(Seiwa Electric MFG) / Hiroyoshi Shida(Tokin EMC Engineering) / Sho Muroga(Akita Univ.) / Takumi Kobayashi(Yokohama National Univ.) / Keita Saku(Kyushu Univ.) / Kai Ishida(NICT) / Kento Takabayashi(Okayama Pref. Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Electromagnetic Compatibility / Technical Committee on Healthcare and Medical Information Communication Technology
本文の言語 JPN
タイトル(和) 反復唾液嚥下に伴う前頸部の変形を非侵襲的に計測した信号の比較
サブタイトル(和)
タイトル(英) Comparison of non-invasive measurement signals of neck surface deformation during repetitive saliva swallowing
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 生体信号処理 / Biosignal processing
キーワード(2)(和/英) Seq2Seq学習 / Sequence-to-sequence learning
キーワード(3)(和/英) 3 次元画像計測 / stereoscopic imaging
第 1 著者 氏名(和/英) 宮田 ゆかり / Yukari Miyata
第 1 著者 所属(和/英) 長崎大学大学院工学研究科(略称:長崎大)
Nagasaki University Graduate School of Engineering(略称:Nagasaki Univ)
第 2 著者 氏名(和/英) 酒井 智弥 / Tomoya Sakai
第 2 著者 所属(和/英) 長崎大学大学院工学研究科(略称:長崎大)
Nagasaki University Graduate School of Engineering(略称:Nagasaki Univ)
第 3 著者 氏名(和/英) 吉木 天子 / Amane Yoshiki
第 3 著者 所属(和/英) 長崎大学工学部工学科(略称:長崎大)
Nagasaki University School of Engineering(略称:Nagasaki Univ)
第 4 著者 氏名(和/英) 東嶋 美佐子 / Misako Higashijima
第 4 著者 所属(和/英) 長崎大学医学部保健学科作業療法学専攻(略称:長崎大)
Nagasaki University School of Health Sciences Division of Occupational Therapy(略称:Nagasaki Univ)
発表年月日 2020-03-13
資料番号 MICT2019-56
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) MICT-480
ページ範囲 pp.23-27(MICT),
ページ数 5
発行日 2020-03-06 (MICT)