講演名 2020-03-02
[招待講演]モバイルネットワークにおけるオペレーション高度化の取り組み
沼尻 政吾(NTTドコモ), 斉藤 涼(NTTドコモ),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) モバイルネットワークは加入者や接続デバイスの増加に加え,提供されるサービスの多様化が進むことよりオペレーションすべき機器も増加し,また近年の激甚化・広域化する災害に対応するためのオペレーションも求められている.このような背景の中で,AI等を利用した自動化や効率化などの仕組みをオペレーションに取り入れて高度化を進めており,その高度化の取り組みについて述べる.
抄録(英) In mobile network, equipment to operate has been increasing due to increase in subscribers and devices, and the diversification of services provided. And it is also required to operate in response to recent severe and widespread disasters. Against this background, we are introducing advanced maintenance works such as automation and efficiency using AI into our operation system, and we will describe our efforts for such advancement.
キーワード(和) モバイルネットワーク / オペレーションシステム / 自動化 / AI
キーワード(英) mobile network / OSS / automation / AI
資料番号 ICM2019-45
発行日 2020-02-24 (ICM)

研究会情報
研究会 ICM
開催期間 2020/3/2(から2日開催)
開催地(和) 大濱信泉記念館(石垣島)
開催地(英) Ohama Nobumoto Memorial Hall
テーマ(和) エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 吉原 貴仁(KDDI総合研究所)
委員長氏名(英) Kiyohito Yoshihara(KDDI Research)
副委員長氏名(和) 三好 匠(芝浦工大) / 佐藤 陽一(オープンシステムズラボラトリ)
副委員長氏名(英) Takumi Miyoshi(Shibaura Inst. of Tech.) / Yoichi Sato(Open Systems Laboratory)
幹事氏名(和) 大石 晴夫(NTT) / 瀬戸 三郎(NTT)
幹事氏名(英) Haruo Ooishi(NTT) / Saburo Seto(NTT)
幹事補佐氏名(和) 中山 裕貴(ボスコ・テクノロジーズ)
幹事補佐氏名(英) Hiroki Nakayama(Bosco)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information and Communication Management
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]モバイルネットワークにおけるオペレーション高度化の取り組み
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Achieving advanced maintenance works in the mobile network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) モバイルネットワーク / mobile network
キーワード(2)(和/英) オペレーションシステム / OSS
キーワード(3)(和/英) 自動化 / automation
キーワード(4)(和/英) AI / AI
第 1 著者 氏名(和/英) 沼尻 政吾 / Seigo Numajiri
第 1 著者 所属(和/英) (株)NTTドコモ(略称:NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC(略称:DOCOMO)
第 2 著者 氏名(和/英) 斉藤 涼 / Ryo Saito
第 2 著者 所属(和/英) (株)NTTドコモ(略称:NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC(略称:DOCOMO)
発表年月日 2020-03-02
資料番号 ICM2019-45
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) ICM-438
ページ範囲 pp.23-24(ICM),
ページ数 2
発行日 2020-02-24 (ICM)