講演名 2020-03-04
[招待講演]ダイナミック周波数共用実現に向けた研究開発
山崎 浩輔(KDDI総合研究所), 林 高広(KDDI総合研究所), 天野 良晃(KDDI総合研究所), 岸 洋司(KDDI総合研究所), 藤井 威生(電通大), 安達 宏一(電通大), 原田 博司(京大), 水谷 圭一(京大), 高田 潤一(東工大), 齋藤 健太郎(東工大), 不破 泰(信州大), 田久 修(信州大), 澤井 亮(ソニー), 木村 亮太(ソニー), 馬場 覚志(日本電業工作), 掛札 祐範(日本電業工作), 金本 英樹(パナソニック), 安永 毅(パナソニック),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 総務省電波有効利用成長戦略懇談会においても,5Gの普及等,電波利用の今後のさらなる拡大に対応するためには,従来の地理的な離隔に加え,時間的な離隔等を考慮に入れ,より柔軟で動的に周波数を共用可能とする周波数共用の高度化が重要とされている.既存無線システムの利用状況に沿って,離隔を常に最小化し(地理的な調整),また,時間帯によっては既存無線局が未使用であり,他システムとも共用が可能な周波数(以下,「共用周波数」)を有効活用する(時間的な調整).
抄録(英) To achieve highly efficient spectrum usage, we propose a novel spectrum management scheme to realize Dynamic Spectrum Sharing (DSS) between the fifth-generation mobile communication system (5G) and different radio services, i.e. broadcasting services, etc.. In this proposed DSS system, the same spectrum resource is used at the same time and location without major interference. The intended DSS system employs "Unused Sharable Spectrum (USS) Detection" which detects unused sharable spectrum resources that are not used with high spatial accuracy. The Shared Spectrum Management System (SS-MS) dynamically and fairly allocates USS that changes over time. The USS utilization aspect of the proposed DSS system realizes dense and highly efficient utilization of spectrum for more effective usage of the USS.
キーワード(和) 周波数共用 / 異システム / 空き周波数リソース / 周波数割当 / 公平性
キーワード(英) dynamic spectrum sharing / different radio services / unused sharable spectrum detection / Shared Spectrum management system / fairness / Interference management
資料番号 RCS2019-345,SR2019-120,SRW2019-66
発行日 2020-02-26 (RCS, SR, SRW)

研究会情報
研究会 RCS / SR / SRW
開催期間 2020/3/4(から3日開催)
開催地(和) 東京工業大学
開催地(英) Tokyo Institute of Technology
テーマ(和) 移動通信ワークショップ
テーマ(英) Mobile Communication Workshop
委員長氏名(和) 大槻 知明(慶大) / 有吉 正行(NEC) / 田野 哲(岡山大)
委員長氏名(英) Tomoaki Otsuki(Keio Univ.) / Masayuki Ariyoshi(NEC) / Satoshi Denno(Okayama Univ.)
副委員長氏名(和) 須山 聡(NTTドコモ) / 前原 文明(早大) / 西村 寿彦(北大) / 亀田 卓(東北大) / 田久 修(信州大) / 石津 健太郎(NICT) / 水谷 圭一(京大)
副委員長氏名(英) Satoshi Suyama(NTT DoCoMo) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Suguru Kameda(Tohoku Univ.) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Kentaro Ishidu(NICT) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.)
幹事氏名(和) 石原 浩一(NTT) / 牟田 修(九大) / 矢野 一人(ATR) / 石橋 功至(電通大) / 成枝 秀介(三重大) / 斎藤 健太郎(東工大) / 野田 華子(アンリツ)
幹事氏名(英) Koichi Ishihara(NTT) / Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Kazuto Yano(ATR) / Koji Ishibashi(Univ. of Electro-Comm.) / Syusuke Narieda(Mie Univ.) / Kentaro Saito(Tokyo Inst. of Tech.) / Hanako Noda(Anritsu)
幹事補佐氏名(和) 村岡 一志(NEC) / 衣斐 信介(同志社大) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 太田 真衣(福岡大) / 大山 哲平(富士通研) / 小林 健太郎(名大) / 布施 匡章(アンリツ) / 村上 友規(NTT)
幹事補佐氏名(英) Kazushi Muraoka(NEC) / Shinsuke Ibi(Doshisha Univ.) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Mai Ohta(Fukuoka Univ.) / Teppei Oyama(Fujitsu Lab.) / Kentaro Kobayashi(Nagoya Univ.) / Masaaki Fuse(Anritsu) / Tomoki Murakami(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]ダイナミック周波数共用実現に向けた研究開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] A Proposal of Dynamic Spectrum Sharing Architecture between different radio services and 5G system
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 周波数共用 / dynamic spectrum sharing
キーワード(2)(和/英) 異システム / different radio services
キーワード(3)(和/英) 空き周波数リソース / unused sharable spectrum detection
キーワード(4)(和/英) 周波数割当 / Shared Spectrum management system
キーワード(5)(和/英) 公平性 / fairness
キーワード(6)(和/英) / Interference management
第 1 著者 氏名(和/英) 山崎 浩輔 / Kosuke Yamazaki
第 1 著者 所属(和/英) KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所)
KDDI Research Inc.(略称:KDDI Research)
第 2 著者 氏名(和/英) 林 高広 / Takahiro Hayashii
第 2 著者 所属(和/英) KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所)
KDDI Research Inc.(略称:KDDI Research)
第 3 著者 氏名(和/英) 天野 良晃 / Yoshiaki Amano
第 3 著者 所属(和/英) KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所)
KDDI Research Inc.(略称:KDDI Research)
第 4 著者 氏名(和/英) 岸 洋司 / Yoji Kishi
第 4 著者 所属(和/英) KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所)
KDDI Research Inc.(略称:KDDI Research)
第 5 著者 氏名(和/英) 藤井 威生 / Takeo Fujii
第 5 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:UEC)
第 6 著者 氏名(和/英) 安達 宏一 / Koichi Adachi
第 6 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:UEC)
第 7 著者 氏名(和/英) 原田 博司 / Hiroshi Harada
第 7 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 8 著者 氏名(和/英) 水谷 圭一 / Kei-ichi Mizutani
第 8 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 9 著者 氏名(和/英) 高田 潤一 / Jun-ichi Takada
第 9 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:TIoT)
第 10 著者 氏名(和/英) 齋藤 健太郎 / Kentaro Saito
第 10 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:TIoT)
第 11 著者 氏名(和/英) 不破 泰 / Yasushi Fuwa
第 11 著者 所属(和/英) 信州大学(略称:信州大)
Shinshu Unviersity(略称:Shinshu Univ.)
第 12 著者 氏名(和/英) 田久 修 / Osamu Takyu
第 12 著者 所属(和/英) 信州大学(略称:信州大)
Shinshu Unviersity(略称:Shinshu Univ.)
第 13 著者 氏名(和/英) 澤井 亮 / Ryo Sawai
第 13 著者 所属(和/英) ソニー株式会社(略称:ソニー)
Sony Corporation(略称:SONY)
第 14 著者 氏名(和/英) 木村 亮太 / Ryota Kimura
第 14 著者 所属(和/英) ソニー株式会社(略称:ソニー)
Sony Corporation(略称:SONY)
第 15 著者 氏名(和/英) 馬場 覚志 / Satoshi Baba
第 15 著者 所属(和/英) 日本電業工作(略称:日本電業工作)
Nihon Dengyo Kosaku(略称:NDK)
第 16 著者 氏名(和/英) 掛札 祐範 / Hironori Kakefuda
第 16 著者 所属(和/英) 日本電業工作(略称:日本電業工作)
Nihon Dengyo Kosaku(略称:NDK)
第 17 著者 氏名(和/英) 金本 英樹 / Hideki Kanemoto
第 17 著者 所属(和/英) パナソニック(略称:パナソニック)
Panasonic(略称:Panasonic)
第 18 著者 氏名(和/英) 安永 毅 / Takeshi Yasunaga
第 18 著者 所属(和/英) パナソニック(略称:パナソニック)
Panasonic(略称:Panasonic)
発表年月日 2020-03-04
資料番号 RCS2019-345,SR2019-120,SRW2019-66
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) RCS-448,SR-449,SRW-450
ページ範囲 pp.137-142(RCS), pp.41-46(SR), pp.35-40(SRW),
ページ数 6
発行日 2020-02-26 (RCS, SR, SRW)