講演名 2020-03-05
[依頼講演]東京ガスにおける無線技術活用
安元 啓人(東京ガス), 横山 睦人(東京ガス), 土屋 創太(東京ガス),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 東京ガスでは2030年代のガススマートメーター全戸導入に向けて、実証テストおよび技術開発を行っている。スマートメーターの要件は「遠隔検針」・「遠隔開閉」・「1時間毎のガス使用量(電力使用量は30分毎)」の収集発信の機能を具備したメーターであり、これらの要件を実現するガススマートメータリングシステムにおける通信端末は、監視センターとメーターとが通信を行うための「中継器(無線規格LTE Cat.1等)」、近接するメーター間で通信を行うための「通信ユニット(無線規格U-Bus Air)」で構成される。また、ガス見守りの付加価値サービスとして独自の無線規格F-RITを活用した新たなくらし見守りサービスを提供している。本発表ではそれぞれの項目に関するシステム構成および無線通信技術に関して報告する。
抄録(英)
キーワード(和) ガススマートメーター / LTE cat.1 / U-Bus Air / Wi-SUN JUTA
キーワード(英)
資料番号 SRW2019-76
発行日 2020-02-26 (SRW)

研究会情報
研究会 RCS / SR / SRW
開催期間 2020/3/4(から3日開催)
開催地(和) 東京工業大学
開催地(英) Tokyo Institute of Technology
テーマ(和) 移動通信ワークショップ
テーマ(英) Mobile Communication Workshop
委員長氏名(和) 大槻 知明(慶大) / 有吉 正行(NEC) / 田野 哲(岡山大)
委員長氏名(英) Tomoaki Otsuki(Keio Univ.) / Masayuki Ariyoshi(NEC) / Satoshi Denno(Okayama Univ.)
副委員長氏名(和) 須山 聡(NTTドコモ) / 前原 文明(早大) / 西村 寿彦(北大) / 亀田 卓(東北大) / 田久 修(信州大) / 石津 健太郎(NICT) / 水谷 圭一(京大)
副委員長氏名(英) Satoshi Suyama(NTT DoCoMo) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Suguru Kameda(Tohoku Univ.) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Kentaro Ishidu(NICT) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.)
幹事氏名(和) 石原 浩一(NTT) / 牟田 修(九大) / 矢野 一人(ATR) / 石橋 功至(電通大) / 成枝 秀介(三重大) / 斎藤 健太郎(東工大) / 野田 華子(アンリツ)
幹事氏名(英) Koichi Ishihara(NTT) / Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Kazuto Yano(ATR) / Koji Ishibashi(Univ. of Electro-Comm.) / Syusuke Narieda(Mie Univ.) / Kentaro Saito(Tokyo Inst. of Tech.) / Hanako Noda(Anritsu)
幹事補佐氏名(和) 村岡 一志(NEC) / 衣斐 信介(同志社大) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 太田 真衣(福岡大) / 大山 哲平(富士通研) / 小林 健太郎(名大) / 布施 匡章(アンリツ) / 村上 友規(NTT)
幹事補佐氏名(英) Kazushi Muraoka(NEC) / Shinsuke Ibi(Doshisha Univ.) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Mai Ohta(Fukuoka Univ.) / Teppei Oyama(Fujitsu Lab.) / Kentaro Kobayashi(Nagoya Univ.) / Masaaki Fuse(Anritsu) / Tomoki Murakami(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) [依頼講演]東京ガスにおける無線技術活用
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Lecture] English Title
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ガススマートメーター
キーワード(2)(和/英) LTE cat.1
キーワード(3)(和/英) U-Bus Air
キーワード(4)(和/英) Wi-SUN JUTA
第 1 著者 氏名(和/英) 安元 啓人 / Keito Yasumoto
第 1 著者 所属(和/英) 東京ガス株式会社(略称:東京ガス)
Tokyo Gas Co., Ltd.(略称:TOKYO GAS)
第 2 著者 氏名(和/英) 横山 睦人 / Chikato Yokoyama
第 2 著者 所属(和/英) 東京ガス株式会社(略称:東京ガス)
Tokyo Gas Co., Ltd.(略称:TOKYO GAS)
第 3 著者 氏名(和/英) 土屋 創太 / Souta Tsuchiya
第 3 著者 所属(和/英) 東京ガス株式会社(略称:東京ガス)
Tokyo Gas Co., Ltd.(略称:TOKYO GAS)
発表年月日 2020-03-05
資料番号 SRW2019-76
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) SRW-450
ページ範囲 pp.87-92(SRW),
ページ数 6
発行日 2020-02-26 (SRW)