講演名 2020-03-12
消防局の構成を分析・シミュレーションするツールの研究開発
矢吹 直也(神戸大), 佐伯 幸郎(神戸大), 中村 匡秀(神戸大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 消防署の数や配置,消防車の編成を規定する消防局の構成は,限られたリソースで効率的な消防活動を実現するための重要な要素である.本研究では,消防局の構成に基づいて,地域の各町丁目への消防車の駆けつけを計算・可視化するツールFD-CASTを開発する.FD-CASTは,消防局の構成データと町丁目データから,消防署から各町丁目への距離とおおよその所要時間を算出する.これらのデータに基づいて,各町丁目で火災が発生した際に,どの車両が何秒で駆けつけるかを計算によって求め,結果を表形式および地図形式で可視化する.また,ユーザは消防署と車両の情報を変更することで,様々な構成での駆けつけをシミュレーションできる.本稿ではFD-CASTのプロトタイプを実装し,現実的な事例を題材にしたケーススタディを行った.実務者からのフィードバックを通して,FD-CASTが消防局の構成問題の分析・検討に貢献していることを確認した.
抄録(英) The fire department configuration, which determines the numberand the locations of fire stations as well as the formation offire trucks, is a key element to achieve efficient firefighting operations under limited resources. In this paper, wedevelop a tool, called FD-CAST, which visualizes estimatedarrival information of fire trucks for given fire departmentconfiguration. FD-CAST first computes the distance and timebetween every pair of a fire station and a town block, basedon the configuration and geographic information. Then, assuming that a fire occurs at a town block, FD-CAST derives adesignated set of fire trucks to be dispatched and theirestimated time of arrival. The result is visualized in atable and a choropleth map. A user can alsosimulate various situations by modifying the configurationinformation. We have implemented a prototype of FD-CAST, andconducted case studies with practical examples. Throughfeedback from fire officers, we confirm the effectiveness ofFD-CAST for analyzing the fire department configurationproblem.
キーワード(和) 消防局 / 構成管理 / 可視化 / Webアプリケーション / スマートシティ
キーワード(英) fire department / configuration management / visualizaion / Web application / smart city
資料番号 LOIS2019-83
発行日 2020-03-04 (LOIS)

研究会情報
研究会 LOIS
開催期間 2020/3/11(から2日開催)
開催地(和) 大濱信泉記念館(石垣島)
開催地(英) Nobumoto Ohama Memorial Hall
テーマ(和) ライフログ活用技術、オフィスインフォメーションシステム、ライフインテリジェンス、および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 山田 智広(NEL)
委員長氏名(英) Tomohiro Yamada(NEL)
副委員長氏名(和) 小林 透(長崎大)
副委員長氏名(英) Toru Kobayashi(Nagasaki Univ.)
幹事氏名(和) 岡本 基(情報・システム研究機構) / 永徳 真一郎(NTT)
幹事氏名(英) Motoi Okamoto(Research Organization of Information and Systems) / Shinichiro Eitoku(NTT)
幹事補佐氏名(和) 荒井 研一(長崎大学)
幹事補佐氏名(英) Kenichi Arai(Nagasaki Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Life Intelligence and Office Information Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 消防局の構成を分析・シミュレーションするツールの研究開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Tool for Analyzing and Simulating Fire Department Configuration
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 消防局 / fire department
キーワード(2)(和/英) 構成管理 / configuration management
キーワード(3)(和/英) 可視化 / visualizaion
キーワード(4)(和/英) Webアプリケーション / Web application
キーワード(5)(和/英) スマートシティ / smart city
第 1 著者 氏名(和/英) 矢吹 直也 / Naoya Yabuki
第 1 著者 所属(和/英) 神戸大学(略称:神戸大)
Kobe University(略称:Kobe Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 佐伯 幸郎 / Sachio Saiki
第 2 著者 所属(和/英) 神戸大学(略称:神戸大)
Kobe University(略称:Kobe Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 中村 匡秀 / Masahide Nakamura
第 3 著者 所属(和/英) 神戸大学(略称:神戸大)
Kobe University(略称:Kobe Univ.)
発表年月日 2020-03-12
資料番号 LOIS2019-83
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) LOIS-477
ページ範囲 pp.157-162(LOIS),
ページ数 6
発行日 2020-03-04 (LOIS)