講演名 2019-11-05
省エネルギー化のための人流情報の時系列予測に基づく換気量制御
前島 綜太朗(NTT), 前大道 浩之(NTT), 秋岡 利彦(NTT西日本), 横井 正俊(NTT西日本),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年, BEMS(Building Energy Management System)に基づく業務用空調の省エネルギー化が注目されている.しかし,その多くは,熱負荷やCO2濃度に影響を与える人流の将来の値や,商業施設の様に人流分布が複雑な実環境を考慮していない.本研究は,実際の商業施設を対象に各種センサ等から取得した人流データ,温度,時刻,BEMS情報等の1週間分のデータを基に予測した翌日の人流変化と,実態に即した空調モデリングを用いて換気量制御シミュレーションを実施した.シミュレーションの結果,10%以上の電力削減率を達成した.
抄録(英) In recent years, energy saving for commercial air conditioning based on Building Energy Management System (BEMS) is attracting attention. However, there are few examples of air-conditioning control methods that consider predicted value of occupancy which affect the heat load and CO2 concentration, and real environments where the distribution of occupancy is complex, such as commercial facilities. In this paper, in order to saving energy with maintaining comfort, simulation about air ventilation was conducted using predicted occupancy, temperature, time information, BEMS information, etc. Such information and modeling of HVAC is derived from real commercial facility. As a result of simulation, energy was reduced by 10 %.
キーワード(和) 時系列予測 / 深層学習 / 空調制御 / HACV / スマートシティ / 省エネルギー
キーワード(英) Time Series Prediction / Deep Learning / Air Conditioning / HACV / Smart City / Saving Energy
資料番号 SeMI2019-62
発行日 2019-10-29 (SeMI)

研究会情報
研究会 SRW / SeMI / CNR
開催期間 2019/11/5(から2日開催)
開催地(和) 構造計画研究所(本所新館東京)
開催地(英) Kozo Keisaku Engineering Inc.
テーマ(和) IoTワークショップ
テーマ(英) IoT Workshop (Oral or Poster presentation)
委員長氏名(和) 田野 哲(岡山大) / 石原 進(静岡大) / 高汐 一紀(慶大)
委員長氏名(英) Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Susumu Ishihara(Shizuoka Univ.) / Kazunori Takashio(Keio Univ.)
副委員長氏名(和) 水谷 圭一(京大) / 門田 和也(日立) / 山本 高至(京大) / 神原 誠之(奈良先端大) / 村川 賀彦(富士通研)
副委員長氏名(英) Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.) / Kazuya Monden(Hitachi) / Koji Yamamoto(Kyoto Univ.) / Masayuki Kanbara(NAIST) / Yoshihiko Murakawa(Fujitsu Labs.)
幹事氏名(和) 斎藤 健太郎(東工大) / 野田 華子(アンリツ) / 西尾 理志(京大) / 齊藤 隆仁(NTTドコモ) / 五十嵐 悠一(日立) / 菅谷 みどり(芝浦工大) / 吉岡 康介(パナソニック)
幹事氏名(英) Kentaro Saito(Tokyo Inst. of Tech.) / Hanako Noda(Anritsu) / Takayuki Nishio(Kyoto Univ.) / Takato Saitou(NTT DOCOMO) / Yuichi Igarashi(Hitachi) / Midori Sugaya(Shibaura Inst. of Tech.) / Kosuke Yoshioka(Panasonic)
幹事補佐氏名(和) 布施 匡章(アンリツ) / 村上 友規(NTT) / 内山 彰(阪大) / 金井 謙治(早大) / 橋本 匡史(阪大) / 小林 優佳(東芝) / 横山 正典(NTT)
幹事補佐氏名(英) Masaaki Fuse(Anritsu) / Tomoki Murakami(NTT) / Akira Uchiyama(Osaka Univ.) / Kenji Kanai(Waseda Univ.) / Masafumi Hashimoto(Osaka Univ.) / Yuka Kobayashi(Toshiba) / Masanori Yokoyama(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Short Range Wireless Communications / Technical Committee on Sensor Network and Mobile Intelligence / Technical Committee on Cloud Network Robotics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 省エネルギー化のための人流情報の時系列予測に基づく換気量制御
サブタイトル(和)
タイトル(英) Control Air Ventilation Based on Prediction of Occupancy for Saving Energy
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 時系列予測 / Time Series Prediction
キーワード(2)(和/英) 深層学習 / Deep Learning
キーワード(3)(和/英) 空調制御 / Air Conditioning
キーワード(4)(和/英) HACV / HACV
キーワード(5)(和/英) スマートシティ / Smart City
キーワード(6)(和/英) 省エネルギー / Saving Energy
第 1 著者 氏名(和/英) 前島 綜太朗 / Sotaro Maejima
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 2 著者 氏名(和/英) 前大道 浩之 / Hiroyuki Maeomichi
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 3 著者 氏名(和/英) 秋岡 利彦 / Toshihiko Akioka
第 3 著者 所属(和/英) 西日本電信電話株式会社(略称:NTT西日本)
Nippon Telegraph and Telephone West Corporation(略称:NTT West)
第 4 著者 氏名(和/英) 横井 正俊 / Masatoshi Yokoi
第 4 著者 所属(和/英) 西日本電信電話株式会社(略称:NTT西日本)
Nippon Telegraph and Telephone West Corporation(略称:NTT West)
発表年月日 2019-11-05
資料番号 SeMI2019-62
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) SeMI-266
ページ範囲 pp.1-6(SeMI),
ページ数 6
発行日 2019-10-29 (SeMI)